プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人はお酒が飲めない代わりにコーヒーが好きで毎日何度も飲みます。熱いコーヒーだと「ズズズズー」と、最初から最後まで音をたてます。お茶もそうです。その音がストレスで、一度やめてほしいということをなるべく険悪にならず冗談のように言いましたがやめてくれず、子供も、私が指示した訳ではないのですが「なんでそんな飲み方するの?汚いなぁ!」と無邪気に注意してくれたのでやめるのかと思いきや「ここの家の奴らはうるさいなぁ!」と逆切れでした。食べる時もクチャクチャ言うのでそれは結婚前にハッキリと言わせてもらったことがあり、本人もはずかしいことだという認識をしたようで気をつけてくれました。でも、気を抜くとクチャクチャいいますが、私がチラっと見たり、子供に言うふりをして注意するとまたなおります。 ズズズズズーは、見て見ぬふりをするつもりでいたのですが、やっぱり気分も悪くイライラするので「お願いだから音をやめて」というと「もうコーヒーを飲むのをやめる」と極端なことを言いました。「そこまで意識して飲みたくない。」と。音をたてて飲むことをやめるのは、そんなにも苦痛なことなのでしょうか?むずかしいことなのでしょうか? あれもこれもやめろといわれてむかついたのかもしれませんが、気分が悪いと思う人のほうが多いと思うのです。そこまでして音を鳴らすことがやめれないというのが理解できません。私の要求は無茶でしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

もともとが猫舌で少しづつ飲む癖が習慣づいてしまったのでは?


アイスコーヒーでもズズズなのでしょうか?

長く習慣づいたものは意識しているときしかなかなかやめられません。
他人は思っても口には出せませんからやはりその都度しつこくあなたが指摘してあげるべきでしょう。
    • good
    • 0

第三者に言ってもらうのが一番かも知れないですね。



しかも彼の友達など、彼側の誰かに。
    • good
    • 0

ストローで飲ませるのはどうですか?


きっとずーっとズズズーが終わり間際にズズズーになりますよ。

こんなことでぶつかり合うのは馬鹿らしいですが、その馬鹿らしいことが気になる以上ぶつかるしかないのでしょうね。
何度も言えばわかってくれそうな旦那さんじゃないですか。
カッとなったりせずに優しく言い続けましょうよ。
    • good
    • 0

質問者さまは無茶言ってませんよ。


ごくごく常識的なことを言ってるだけです。

この前うちの夫が新幹線に乗った時に、隣のおじさんが
1時間近く歯間ブラシでシーシーやってたらしく、その音で
夫は気持ちが悪くて吐きそうだったそうです。

そうなんです。こやってやんわりと注意してくれるのは
家族だけなんですよ。他人は気持ち悪いと思っても言ってはくれず、
陰口たたかれるだけなんですよね。

ご主人にこう言ってみてはいかがですか?
「職場の若い娘とかから『あの人飲むときの音が・・』と陰口
たたかれたりしたらイヤでしょ?私も夫が職場でそんなこと
言われるのは可哀想だと思うし、出来れば治してあげたいと思って
言ってることなのよ」と。

だいたい音をたてないように意識して飲むのが苦痛なんていうのは、
ご自分のマナー違反を正当化しようとしてるに過ぎないです。
ただ、男性は妻や子供に注意されると逆ギレすることもあるので、
やんわりと「あなたを思って」路線で話してみてくださいね。
    • good
    • 1

こんばんは。



クチャクチャ音を立てて食べる事も含めて、親の教育がなってなかったのでしょう。
育ちが出るとはこういう事を言うのです。
    • good
    • 1

40代既婚男性です。



確かに、クチャクチャ音をさせて噛むのは、よろしくないですよね、ガムも含めて。そんな音が派手にするときには、口をつむっていないことがほとんどですから、対面側からは、口の中まで見えちゃったりして…嫌なものです。

しかし、熱いものをすするのは、日本の食文化の中に根付いていましたよね。蕎麦やうどんはすするものですが、あなたのお宅ではどんな感じでしょうか。我が家では、蕎麦やうどん、ラーメンはすすり、パスタなどはフォークに巻き付けて音を立てずに口に運ぶことになっています。

パスタなどはそれほど熱くないので、音を立てずに食べることは可能ですが、蕎麦やうどんのように熱いものは、空気と一緒にすすって、冷ましながら口に運ばないと食べにくいように思います。私見では、そこが習慣の違いになっていると思います。まぁ最近では、蕎麦やうどんでも、音を立てずに食べている人も散見されますから、変わってきているのかもしれません。まぁ、私としては、そんな様子は居心地が悪いのですが…

というわけで、クチャクチャ食べるのを改善してくれているのであれば、お茶や珈琲などは譲歩してはいかがですか。お茶でも珈琲でも、熱さが美味しさの一部でもあると思いますしね。子どもは、熱いものを飲み食いしていないので、それはわからないでしょう。それに、本当に無邪気に言ったとしても、あなたが直接的に、あるいは間接的に言わせたと思われて当然な状況ですからね…

ご主人のイライラがご理解できないとのことですが、不思議です。あなたご自身のいらいらから想像できませんか。もし大したことではないのなら、あなたがすすることについては我慢すればよいことです。私としては、「熱い飲み物をすするのはわかるから、熱いときにはすするのは仕方ないと思う。でも、冷めたら、気をつけてくれたら嬉しい!」という方向ですね。

ちなみにあなたは、熱い珈琲やお茶を、すすらずにがぶ飲みされているのですか?それとも入れ立ての香り高い瞬間を捨てて、ある意味価値が下がったところで飲まれているのですか?蕎麦やうどんも、のびてしまいますから時間が命。つまり熱いときにささっと食べるの…例えば5分くらい?…が、つくってくれた人、材料への礼儀でもあると思っていますが、どうされていますか?冷めてのびる前に食べられていますか。
    • good
    • 0

「クチャラー」ですね。

参考にどうぞ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83 …
    • good
    • 0

私が以前家族に注意したときの言い方です。





「あんたどうしてそんなに音を立てて飲むの?
 極力音を立てて飲むことは出来ない?
 私はそれがすごく気になるし、外でお客さんや
 同僚とコーヒーを飲むときにもまさかそんな
 感じで飲んでいるの?」

「そうだよ。いけない?○○さんだって
 みんな音をたててるよ。」

「○○さんはおじさんでしょう?あなたはおじさん?
 絶対かげであの人コーヒー飲むとき嫌だよね。
 ズズーッてホント気になる。って絶対陰口たたかれてるよ。
 あまりにも失礼だから本人にはいえないし、
 でも気になるし、絶対みんな嫌だと思っているよ。
 会社の女性に「ズズズ」ってニックネームつけられたら
 嫌でしょう?
 私は家族だからあなたに好意で教えてあげているんだよ。
 あなたの評価がそんなことで下がったらいやでしょ?
 背筋伸ばして音を立てずにコーヒー飲んだ方がぜったい
 カッコいいよ。男の人はスマートな振る舞いが出来る方が
 素敵だよ」等々

 「分った。」

以上のような会話をしました。
実際は方言で話していますのでもう少しやんわりとした
感じで聞こえていたと思います。
外では分りませんが、家ではこれ以来注意して飲むように
なりました。少し音を立てると「ごめん」といってきます。
また、家でかっこよく、(といっても背筋を伸ばして
音を立てずに飲んでいるだけ)飲んでいると
「素敵」「かっこいい」とほめています。


注意するときにあなたのためを思って。というのを
前面に出すと受け入れられやすいかもしれません。
    • good
    • 5

風呂上りにパンツ一枚で家のなかをうろうろするのも


「みっともないから止めて」という奥さんなのかも。。
音を立てて飲むのは、いはばパンツ一枚の気楽さ。
気楽でいられるのが家庭の良さなのでは?
でもその音があなたにとっては、
洟をズルズルみたいなもんだとしたら、
たまらないですね。。
無作法な夫を持った不幸とうるさい妻を持った不幸。
がまんしっこですね。。
    • good
    • 1

熱いコーヒーを熱いまま、飲もうとするとすするしかないです。


空気と混ぜないと、火傷します。
少し冷まして、音を立てずに飲むのがマナーです。
ラーメンは、すすって熱いものを食べます。
パスタは、ホークでからめて静かに口に入れます。
では、お茶はどうすのでしょうか。
どうも、日本人はすすって熱いのを飲むようです。
コーヒーは西洋の文化ですから、冷まして静かに飲むのがマナーのようです。
文化の違いを教えてみては、いかがですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A