dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で駐車の際にドアパンチしてしまいました
傷は運転席側のドアのエッジ部分の塗装が3cm程度はげました。
へこみはありません。
ディーラーに持って行ったら、塗装のはげは小さくても
ドア1枚全部塗装が必要なので、同色のタッチペンで処理するのが
無難ですよ。といわれました。
同色のタッチペンを、ディーラーで塗ってもらったのですが
表面が滑らかでなく、少しザラザラしています。
買ったばかりの新車なので、自分で出来るならやってみたいと
思います。
どなたか良い方法がありましたら教えてください。
また、近くにカーコンビに倶楽部の知り合いがいるのですが
カーコンビに倶楽部でもディーラーと同じ回答が
帰ってくるのでしょうか。
私としては出来ればプロの方にお願いして綺麗に直したいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

お気持ちお察しいたします。


少しザラザラの「少し」の度合いがわかりませんが、コンパウンドで磨けば綺麗になりますよ。

その際、極細で時間をかけて丁寧に作業すれば大丈夫です。
もちろんプロに任せるのが最良だと思いますが、コンパウンドで磨いてからでも遅くはないのではないでしょうか。
カーコンビニ倶楽部も悪くないと思うのですが、特急仕上げが信条です。
同色塗料の在庫があれば綺麗に上がるでしょうが、そうでなければ多少の色の違いが目立つかもしれません。
    • good
    • 0

今後の事を考えたら、ドアモールを付けた方が良いと思います。


ドアエッジを保護しますし、今回の傷は隠れてしまいますから全く気にならなくなります。
また、万一隣の車にドアが触れても緩衝されて隣の車に傷を付けてしまう事も無くなります。
    • good
    • 2

自分でやったらますます深みに嵌ります。


手を出さないほうが無難です。
カーコンビニ・・・・値段なりの塗装でしょう。
今は部分だけが気になっていると思いますが、カーコンビニ倶楽部に出したら多分ドア全体と他の部分との色の違いになると思います。
要するに色あわせが塗装屋さんの腕の違い。
安いところは安いなり、高いところはダテに高い値段を取りません。
    
まあ、乗っていればいずれは傷が付きます。
それが嫌なら床の間にでも飾って乗らないで眺めてください。
あまり神経質にならずに、そのまま乗るのが正解だと思いますよ。
    • good
    • 1

 新車での傷は 気になりますが 車は家の中でじっと置いておく物でないので 知らない内に 傷が付きます


無傷で綺麗なままでは なかなか無理です 少しの傷は目をつむり
もっと目立った時にプロに直して貰うのが賢明と思います
    • good
    • 1

右側全体を塗装してもらい目立たなくして貰うには5~10万円くらい必要です。

タッチペンで我慢するか,お金を出すかのどちらかす。慣れてない人が自分で塗装するとお金だけかかり仕上がりが悪く範囲が広がります。
    • good
    • 0

塗装が剥がれてしまった等、小さい部分を簡易的に直すのが


タッチペンでの処理です。
筆のようなもので局部に塗料をのせてあげるような処理の為、
ざらつきがあったり、平坦にはならないものです。

お金を掛け塗装を依頼する場合、ピンポイントではなく、ドアパネル
一枚など補修範囲が大きくなってしまいます。
補修していない部分に“似せて”塗装するので、見る人が見れば
違いは一目瞭然ですし、下手な業者であればお金を掛ける価値すら
ない仕上がりという事もありえます。

乗っているうちに、洗車傷やら飛び石などによる塗装の剥がれ等が
出てくるでしょうから、その時にまとめて修復するというのも一つの
手段ですね。


※コンパウンドをつけた布で擦る事で表面を滑らかにする事も可能
 ですが、局部が滑らかになる頃には周りが剥げてくる事もあるので
 お勧めはいたしません。
    • good
    • 1

ディーラーで塗ってもらったのですよね。


それをわざわざはがしてまた塗りたいの
でしょうか?
はがすとなったらまた面倒ですよ-。
今度は3cm程ではすまないのでは。

それとも表面が滑らかでなく少しザラザ
ラしたいのをなめらかにしたいだけなの
でしょうか?

塗装はその箇所だけというのはまず行い
ません。たいていパーツ全体を塗ります。

「出来ればプロの方にお願いして綺麗に
 直したいです。」

お金さえ払えば喜んでやってくれますよ(^^)
でも、たいていお金はかけたくないと葛藤
するからなかなかプロに出せないんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!