dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらでは二度目の質問になります。
僕には付き合っておよそ半年程度の彼女がいます。僕たちはどちらも高校生です。
付き合う前から、彼女がもしかしたら海外に10ヶ月~1年ほど留学するかもしれない、と聞かされていましたが、それが理由で好きな気持ちは変わらないので、僕から告白したところ、彼女も了解してくれました。
それから今まで付き合ってきたのですが、彼女の留学が、ついに来月の1月に迫ってきました。
半年はあっという間に過ぎて、やはり留学も短期ではなくそれなりの期間であるので、先ほど電話をしていたら留学に関しての別れ話になり、このままカップルで居続けて、彼女が留学するか、それとも別れてしまうか、といったことで話し合いになりました。

僕の意見としては、別れないままで彼女と付き合っていたいというのと、僕がいることが彼女の負担になるのであれば、別れたほうがいいのか、というどちらか片方を選択すれば片方が取れないような思いで悩んでいます。
話を聞く限り彼女は、付き合ったまま自分が留学して、その間はほとんど連絡もとれないで、僕に好きな人ができたときに自分の存在が邪魔になってしまうのを懸念しているようです。
僕がいくら「そんなことはない」と言っても、彼女の懸念を消すことはできてない様子です。
彼女自身もこの問題についてはどうするべきか悩んでいるようです。

ただ僕は、僕に好きな人が現れるかも、なんていう不確定要素だけで別れる別れないを決めて欲しくない、というのが強くて、別れるなら納得できる理由が欲しいのが本音です。僕は彼女のことが大好きですし、他の女性のことは考えられません。
それも伝えましたが、彼女の意向は僕にとって邪魔になってしまうかもしれないから別れる、といった方向で変わらず、僕自身は別れたくない、でも彼女が留学するんだから彼女の意見も・・・というグダグダな話で議論は平行線を辿っています。

彼女からは、他に好きな人が絶対に現れないというのは、今現在の話であって、自分が留学してしまってからはどうなるかわからない、という旨の話もされ、その確率は否定したいけれど100%ありえない話ではない、というのも自分では理解できているつもりです。

彼女の留学は来月の中旬です。今からおよそ1ヶ月時間があるので、その時間を使ってじっくり考えるつもりではいますが、このままだと、彼女のほうから別れを告げられることになる気がします。
なぜ僕が別れたくないのかという理由を聞かれれば、別れることで彼女の思いがどこか遠くへいってしまうような気がして、寂しいからだと思います。とてもわがままだと自分でも思いますが、納得できる理由がない以上、どうしてもそう思ってしまいます。
ここでもし留学前に別れたとしても、好きでいられるのだから彼女が帰国した際にもう一度告白したらどうか、という考えもありますが、その際に彼女の本心がなかなか知れないであろう、というのと、もしも拒絶されてしまったら、と考えるとなかなかその考えで妥協することができません。

まとめると彼女は、僕を長い間しばっていたくない、その長い間自分を待ってもらうほど、自分に価値はないんじゃないか、といった感じの話をしていました。
僕にとっては10ヶ月だろうが1年だろうが、長い期間には感じませんし、考えすぎじゃないのかな、とも思いましたが、それで付き合ったまま彼女を海外へ送り出すこと、それは即ち、僕自身が彼女をしばっているんじゃないかと思います。恐らくはその通りです。
ただ、そうだから彼女のために別れる、という大人な考えが、僕にはできそうもありません。僕に比べて、彼女は本当に大人だと思います。

この質問を書いてる最中にもやはり自分はわがままだな、と思い知りましたが、僕はどうするべきでしょうか?正直なところ、本当にわがままですが、僕は彼女の意見を尊重するよりも、別れたくない、と思っています。
しかしここはやはり、留学する彼女の身になって、別れるという彼女の意見を受け入れるべきでしょうか?もしくは、受け入れる決心をするべきでしょうか?

先ほどの話なので、正直、錯乱していて、稚拙な乱文になってしまっていますがお許しください。決心ができてないから焦っているんだと思います。
回答者様の意見をお聞かせください。辛口な意見でも結構です。ぜひ参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。失礼しました。

A 回答 (4件)

男です


スカイプなどいろいろありますが、
高校大学くらいはお互い人間的にどんどん変化していくときです。
勉強や武者修行も忙しいです。ココロの余裕は無いものです。
恋愛をやめるには、はじめるとき以上に勇気が必要です。
でも
「別れよう。帰ってきたときに連絡して、まだお互いにその気があったら再開しよう。」
で、いいと思います。
    • good
    • 1

遠恋してる女です。

質問者さんたちよりず~っと年上ですが^^;
長くても留学は1年くらいなのですよね?
なら、全然大丈夫だと思いますよ!!!
そんな短い期間に他の子に目移りするような男じゃない!って、
しっかり彼女さんに言ってあげてください、ぜひとも(笑)。

私達なんて、同じく国内ですけど片道10時間もかかるおかげで、
季節毎、下手すると半年に1回しか会えてません。しかも、
最初から遠距離でしたから…知り合ってから1年以上、ずーっと
会わないままでもこうやって4年、お付き合い続いてますから。

今はネットという武器があります。
彼女さんがパソコン持って行くなら、webカメラも持っていって
貰って、スカイプでもメッセンジャーでもいいから、ビデオチャット
だってできますから、毎日顔を合わせることだって可能です(笑)。

>長い間自分を待ってもらうほど、自分に価値はないんじゃないか
こんな控えめな事を言ってる彼女さんの方が不安になってるはずですよ。
ここはどーんと、質問者さんが彼女さんを待ってる、好きで居続ける
自信があるから!って安心させてあげて、送り出してあげてください。
離れている期間にお互いいろんな事を話し合って、お互いを今より
もっと理解しあって、いい関係をがっちり築いてくださいね。
    • good
    • 1

私は現在アメリカの大学に通っています。


私はこちらに来てから初めて恋人ができたので(日本人です)、私自身の経験談ではないのですが、同じ大学にいる他の日本人留学生の話を聞いてみると、日本に恋人がいる人別れてしまった人どちらもいるようです。

私は高校を卒業してからすぐに留学したのですが、やはり留学前に別れた子は多かったです。理由は質問者様と同じような理由でした。
また、別れないで来たものの結果的に別れてしまうケースも残念ながらあります。理由は、段々疎遠になってお互い冷めてしまうからです。
しかし、もちろん未だに遠距離ながらも続いている人もいるのも事実です。

あくまでも私の推測ですが、留学で疎遠になってしまう大きな理由は連絡がしづらい事だと思います。時差がありますから電話も難しいですし(国際電話は高いしね)、メールも少しずつ怠慢になってしまうこともあるようです。

もし本当に別れたくないということで、彼女が帰ってくるまで待っていられる自信があるのなら、私個人としては無理に別れなくてもいいのでは、、、と思ってしまいます。あくまでも私の意見ですが。。。

私は最大でも数ヶ月しか遠距離の経験はありませんが(大学の長期休みなどです)、こまめに連絡を取っていれば、そこまで寂しさは感じませんでしたし、寂しいときは素直にそういって電話してもらってました^^;

<話を聞く限り彼女は、付き合ったまま自分が留学して、その間はほとんど連絡もとれないで、、、

こちらを心配なさっているなら、いくつかとても連絡が取りやすくなる方法があります。私も実際数ヶ月なら遠距離になることもあるので、そのようなときは以下の方法で連絡を取っています。もしお互いインターネットが使えるなら、かなり便利だと思うのですが、、、
ご存じならごめんなさい。

1,skype
スカイプといいます。インターネットを利用して電話ができます。skypeというソフトをパソコンにダウンロードして、お互いskypeをもっていればなんとタダで会話ができますし、もしカメラを持っていればビデオチャットもできます。
http://www.skype.com/intl/ja/

2,交換ブログ
メールだとなかなか返せない、、、というときでも、交換日記のように交換ブログをつけていればお互い好きなときに日記を書いて近況報告し合えます。JUGEMというブログサービスがあるのですが、そちらでできます。
私の恋人はメールは怠慢ですが、ちゃんとこちらは毎日書いてくれます^^;
Jugem以外にもあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2076756.html

3,パソコンのメール
gmailやyahooメール,hotメールなどは無料でできるパソコンのメールサービスです。お互いパソコンなら無料ですし、質問者様の携帯に送っても料金はさほど携帯同士と変わりません。

こんな感じですが、全部パソコンが必要になってしまいますが、もし日本からノートパソコンを持って行けたり、学校の寮もしくはホームステイ先でパソコンを使わせてもらえるなら大丈夫だと思います。
ちなみに、日本のパソコンも海外でも普通に使えます。

本当に大切なのは、質問者様がどうしたいか、そして彼女さんがどうしたいかです。お互いが話し合って、納得のいく結果が出ることを祈っています。

まとまりのない文章ですみませんでした。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に海外で学生生活を送っている方の意見、とても参考になります。
恐らくパソコンはむこうに行っても、どんな形であれ使うんじゃないかなぁと思います。スカイプとっても便利ですよね。どの道に転ぶにしろ、ユーザ名を教えておくぐらいはしておきたいと思います。
やはり遠距離恋愛というのは難しいものなのですね。お互いに遠距離は経験したことがないのでどんなものか見当もつきません。
話し合えるだけ話し合って、結論を出したいと思います。わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/15 07:28

海外におります。

(学生生活はすでに終わりましたが)

国内でも学校が変わる時、「学校違っても付き合っていけるか?」
というように悩まれる方も多いと思います。

女性の方がおしなべて力強いですよね。
恐らく留学への思いが強いでしょうし、その先の目標も
しっかりとお持ちではないでしょうか?

結論から言いますと、「元気で頑張れよ!」と
送り出してあげる。 それで良いと思いますが。

白黒はっきり付ける事は時に必要ですが、
彼女が留学先の生活に馴染めば疎遠になってしまうでしょうし、
馴染まなければ電話も来ると思います。


私自身の経験ですが、海外での転職で日本を離れる際、
ぎりぎりまで付き合っていた彼には2ヶ月ほど、
電話のやりとりをし、「帰りたい・・」など言っていましたね。

しかし、自分で決めた道、その後は仕事も語学も忙しく
日本を忘れるしかなかったです。

彼もまた、自分の目指す道があり、それぞれ自分の道を
選んだということです。


ビターかもしれませんが、その後心の支えはその国で見つけました。
彼もまた、自らの道を行き、今ではとても大成しています。
もう連絡を取ることもありませんが、お互いに今があることを
誇らしく思います。

高校生ですし、貴方様も彼女様もまだ沢山の出会いがあります。
続ける、 別れる という二つに一つ のような選択が必要かな?
という感じですが、 如何ですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています