プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

急な話なんですが、明日飲み会があります。
飲み会と言っても取引先の人が退職になりお世話になった人でもあるので、内々で送別会をします。

その支払いに関してなんですが。
私は一応その部署の長なんですが、他社からの転職で今は実家の仕事です。(零細企業ですが・・・)
参加者はその退職される方(30歳)と部下(私より一回り上の52歳)とパートの事務(35歳)と私です。
実家の仕事なのでだいたいの給与は知っており、部下は30万弱で奥さんもパートですが週5日働いているようです。(子供なし・実家住まいで家賃・ローンなし)
私は約33万で子供3人。(自宅ローンあり)

当然取引先の人からはお金をいただかないので、3人で負担する形になりますが、普通は上司が多めに出すのが一般的かもしれませんし、本来先週にやると言う話があったのですが、
恥ずかしながら私がお金が無いと言う事で、給料日が今日な為明日に延びました。またまた恥ずかしながら上記のとおり上司と言ってもさほど差が無く、家庭の収入で言えば部下の方が良い形です。

当然部下達は私の収入は知らず、もしかしたら40万も50万も貰っていると思っているかもしれません。

この状況でやはり多めに払うものでしょうか?
例えば1人3300円としたら、2人の300円分を持つ程度でしょうか?
それとも私が5000円出してあとは2人でとか・・・
(全額なんてとても無理です。(^_^;))

まぁ仕事がら飲み会がほとんどないので、それくらいならたまにはとも思うのですが、いかんせん子供にお金がかかりますし(これは子供のいない部下には言いにくい)、またさほど差が無い給与なのに多く払うとやはり多くもらっていると思われるのも・・・

ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

無理する事は無いかと思います。



1人3千3百円(半端な額ですね?)の飲み会なら、4人で13200円。3人で割れば4400円ですよね?
○退職者の分を相談者さんが持つと6600円。でも半端だから7千円出せば格好がつきます。
○自分の分に色をつけて5千円札を出し「釣りはいらないよ」。
それでも充分に上司としての面目は保たれると思いますよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

金額は例えなのでどれくらいになるかはわかりません。
(普段知り合いと飲む金額を例えました。)

なので2人分は・・・

やはり端数ですかねぇ・・・

お礼日時:2009/12/15 09:37

#2です。



> ただ私のお金の都合で延ばしたのでその辺が引っ掛かっているのも事実です。(もしかしたらかなり負担してくれると変な誤解を与えているかも・・・)

実際に、たくさん負担をすれば、それは誤解ではなくなります。
逆に、あまり負担をしなければ、その誤解は解けます。

どちらを選んでも、誤解されたまま…という心配は無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

微妙に多い感じの割り勘で行きたいと思います。(^_^;)

お礼日時:2009/12/15 16:54

他の社員からすると あなたは上司ということはもとより 経営者の一員としてみています。


家計の事情は分かりますが この場合ですと 招待者分は 立場等から見て あなた持ちが妥当では無いでしょうか。その分だけ会社の経費で落とせるならベターですが・・。辛いでしょうが あんまりシビアなことをすると 小規模企業だけに 従業員のモチベーションが下がりますよ(経営者一族だからタンマリ貰っていると彼らは思っていますから)
ちなみに ウチの会社の部での飲み会費積立金は 毎月 ヒラ女子1000円 ヒラ男子2000円 管理職3000円 部長クラスは5000円です、その他に部長は飲み会ごとに1万円寄付しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
予約のコースではないので、金額を見てどこを落とし所にするか考えます。
>小規模企業だけに 従業員のモチベーションが下がりますよ
これは正直私が入社する前から・・・

お礼日時:2009/12/15 16:52

余裕が無いなら、割り勘で良いと思います。


最初から会費制にして前もって集めてしまえばさほど不自然ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ほんと個人的な飲み会のような感じなので、予約もしておりませんので、前金というのも出来ないかと・・・

出来るだけ割り勘に近いところを落とし所にしたいと思います。

お礼日時:2009/12/15 16:51

その程度だったら全額あなた持ちでしょうね


もっと高額になれば事業主負担
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その程度だったら全額あなた持ちでしょうね
独身や子供なしなら良いですが、これからエセサンタとお年玉が控えているのであり得ません。(-_-;)

お礼日時:2009/12/15 09:41

まあ、一人3千円ちょっと程度なら少し多く出す(5千円ぐらいか端数をまとめてだす)でしょう。



取引先ですから、相手の代金ぐらいは会社の接待交際費で出してもらうというのはダメでしょうか?いくら零細とはいえ、その程度(数千円)なら可能ではないでしょうか?接待交際費は全く認められないのでしょうか?
この程度なら普通認められると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

金額は例えなのですが、それくらい(5千円)ならまぁ出せますが、それ以上だと・・・

会社の接待はありませんし、あくまで個人的にという事なので。
(元々なにかプレゼントをと話していたのですが、何かの話の時に「その日は別なお客さんが送別会を・・・」と聞いてじゃあやった方が良いかねぇと言ったノリなので・・・(^_^;))

お礼日時:2009/12/15 09:40

お好きなようにしてください。



どのような行動をとっても、
そしてそれがどのような結果を招いても、
何れにせよ、大したことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに大した問題ではないかもしれませんね。

ただ私のお金の都合で延ばしたのでその辺が引っ掛かっているのも事実です。
(もしかしたらかなり負担してくれると変な誤解を与えているかも・・・)

お礼日時:2009/12/15 08:32

一応、立場上で言えば『2割~3割』程度を上乗せすれば良いと


思います。

個人的には、端数を受け持つ方が良いとは思いますが、
家庭的に出せる範囲を予め言っておいた方が良いと思います。

若造の意見としてはこの程度ですが、立場を優先するのか、
家庭を優先させるのかは、貴方次第だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

周りは私が多くもらっていると思っている感じもあるので、どう言っても駄目かもしれませんが、
無い袖は振れないと言った感じです。
やはり端数負担ですかね。

お礼日時:2009/12/15 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています