dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、秋葉原ヨドバシにて液晶TVを購入(検討)しようと出向きました。
調べた感じでは東芝REGZA32V型(H9000)にしようと思っていました。
倍速と内臓HDが良いかなと思ったからです。
価格も12万円弱(中くらいか)で映りもそこそこ良い、評価もそこそこ高い(多い)との理由からです。
しかし、REGZAを見ながらたまたま、隣に合った日立32型WOOO(UT800)があり、画質を標準にしてもらい見比べると断然日立がきれいなんです。
良く分かりませんが、中身についても大差ない感じだし。(内臓、倍速)
でも価格が若干高い(約16万円)事と評価が余り高くない(少ない)ので躊躇しています。
もう年内に買う事はないので、来年は若干上記2機種とも安くなるのでは無いかと期待していますが
実際にはどちらの機種が優れているのでしょうか。
37型は場所柄置きにくいので32型で80%検討中ですが、ビエラ(映りは綺麗)とレグザZ9000も候補予定です。ブルーレイディスクは予算上検討外です。
PS3もしくはXboXも購入予定です。
当方、余り詳しくないので親切に教えて頂けると非常に助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

今期のWOOO(03シリーズ)は評判いいみたいですね。


画質に関しては好みですから自分の感覚でいいと思いますよ。

欠点(と言えるか?)はWOOOの内蔵HDDに録画したコンテンツは専用品の「iVDR-S」
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/xp035/feature/r …
にしか移動できない仕組みです。(e-SATAだと思うけど内容は不明 割高)

REGZAだと内蔵・外付けHDDのデータは今のところ一部のVARDIA(HDD/DVDレコーダー)かDHCP-IP対応(要は著作権情報ごと移動できる)LAN-HDDに移動可能です。
どっちもどっちだけどREGZAの方が汎用品を利用できるので多少割安、うまく機器を選べばBD化の道も。

ゲーム機を考えているのならZ9000がいいんじゃないかな?
この辺は " Z9000 ゲームダイレクト " 辺りのキーワードで探せば分かると思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476265/index-2. …
Dot by Dot表示となるので720pのゲームは額縁になるのと、37Vからなのでサイズと予算がクリアなら。
    • good
    • 0

32インチはフルハイビィジョンですかね?


調べていないのでわかりませんが、私がテレビを購入したころは、40インチからが、フルハイビィジョンだした。
16万も出すなら、40インチのフルハイビィジョンを買うべきだと思います。
後、2~3万で40インチが買えますよ。
私は、ソニーの4倍速のフルハイビィジョンです。
店頭で見比べたら分かりますが、倍速と4倍速では全然違います。
特に、ゲームをやる事を前提に購入を考えているのであれば4倍速はお勧めです。
液晶テレビはどうしても残像が残りますからね。
どうしても残像が気になるのであれば、プラズマでしょうね。
中古でも価値はありますよ。
一度、視野にいれてみてはいかがでしょうか。
 
フルハイビィジョンとは、
http://www.ocn.ne.jp/digital/column/backnumber/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初にもう少し情報を書くべきでした。すいません。
32インチは部屋の大きさ、置く場所のスペース上も32からギリギリ37までなんです。
ベストは32型でと考えています。
40インチは眼中にもありません。
それと2~3万でというのも解りますが、予算は約15万前後、それより機能が良く安ければ安いほどOKです。

お礼日時:2010/01/03 00:56

私は先日、ネットショップで三菱製の32インチ液晶テレビを購入しました


ナゼ三菱製かと聞かれれば液晶テレビでは不人気メーカーのため
あきらかに他社製品より割安で購入できたからです
他社製品と現物比較をした訳でもありませんので不満はありません
価格が安くなる一番の原因は新型モデルが出る前と直後ですので
在庫少なくなり品薄になると逆に価格が上がってしまう事もあります
要は価格変動のタイミングが重要と言う事です
ちなみみHDD内蔵型は便利なようで不便場面もあります
私でしたら選択幅が広がる内蔵型でない録画機を別に購入します
下記URLで希望機種を選択し、価格変動があるとお知らせしてくれる設定が出来ますので
お試しを

参考URL:http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ma_0/s1=32-46/
    • good
    • 0

倍速機能は必要です。


倍速付きを購入して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
倍速は絶対と私も思っております。

お礼日時:2010/01/03 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!