アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さかった頃、引き出から、五円玉がたくさん(何十枚も)紐でつながってるものを見たことがあるんですが、これは何か意味があるのでしょうか?。

今はもうないんですが、横から見ると、こんな感じでした。
    -|-|-|-|-|-|- 
|・・・が五円玉で、
-・・・が、糸や紐になります。

これは、おそらく父が作ったと思うんですが、なんせもういないので、聞くにも聞けない状況です(笑)。
もしどなたかよろしければ、お願いいたします。
ぜんぜん、何も意味が無かったかも!?...笑(^_^;)

A 回答 (5件)

「五円」と「ご縁」を結ぶ語呂合わせの縁起担ぎです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただいて、ありがとうございます!!
なるほどです。縁起担ぎでしたか~。。。
もっともっと、良い縁を広げたかったんでしょうね。

お礼日時:2003/05/24 23:31

#1です。



それと、紐で縛るのは、亀甲縛りといって、「亀は万年…」という意味もあったように思います。

これも縁起担ぎですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答していただき、大変ありがとうございます!!。
『亀甲縛り』ですかぁ。これは初めて聞きました!。
ちなみにこれは、縛り方のことですか?。それとも、糸じゃなくて紐で縛ることそのものが、亀甲縛りと言うのですか?。
一応、また検索で調べてみますね。

お礼日時:2003/05/25 14:47

 いわれはもう既にお答えのあるとおりだと思うのですが


穴あき硬貨は子供が喜ぶんですね。
お札でお年玉をあげようとすると
「穴があいてるやつがいい~」と言われたという話、よく聞きます。
もちろんごくごく小さいころの話で
大きくなったら「1000円?けちー」って言われますけどね(笑)
gingakeiさんが幼いころ欲しがって集めたものをお父様がつなげたのかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。
えっと、そうすると...、僕は小さかった頃は、五円玉が大好きだったんでしょうかね~爆笑(^^ゞ
でも確かに、穴があいてる硬貨の方が、子供はよろこぶって覚えありますヨ^^
回答をいただき、どうもありがとうございました!!

お礼日時:2003/05/25 14:42

整理しやすいし、省スペースになるからだと思います。



この質問で思い出したんですが、
私が昔働いていた会社で、
営業がお得意先に集金をしてきたんですけど、
いきなりこの束を持ってきたときは驚きましたね。
「こんなので支払われちゃったよ~」なんて、
あまりの衝撃に、その営業も笑っていました。
もちろん確認のために、1枚1枚数えました(笑)。
繋いであった方が、確かに数えやすかったです。

今では懐かしい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きまして、ありがとうございます!!。
>整理しやすいし、省スペースになるからだと思います。
なるほどです、それもありそうですね!(^_^)。

>私が昔働いていた会社で、
>もちろん確認のために、1枚1枚数えました(笑)。

あははは笑(^^
そのお客さん、営業の方によっぽどご縁があったんでしょうね~笑(^^

お礼日時:2003/05/25 00:00

硬貨の中で、5円玉は穴あきで、黄金色に近い色をしているからではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます!!。
黄金色・・・つまり、縁起が良いという意味ですね?。
なるほどです、そういう感じもしますね!。

お礼日時:2003/05/24 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!