アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

顔合わせ後の合否はどうやって決まるんでしょう?

競合もあるけど他社から紹介されてくるスタッフも私も、顔合わせに行けてる時点でスキル的には五分五分で優劣はほとんどない、と聞きます。

とすると受かるのは、ぶっちゃけ顔合わせした中で一番美人な子、とか、面接官のオヤジ的趣味を満たす一番好みのタイプの子とかなんでしょうか?

A 回答 (5件)

会社で総務を担当している者に過ぎません。


能力が5分5分ですと 性格 顔 過去の職歴などを勘案します。
性格は 皆さんの書かれているように 性格がきつくないか 協調性があるか、真面目さの度合い(固ければ固いほど良いというものでもありません)などです。これは 10分程度の顔合わせでは 正直 判断しづらいですが 永年の経験から 何気ない応答のなかでも少しは分かります。
容姿は 正直 面接官の好みがあります、大柄な子・小柄な子 丸顔の子・細面の子 ぽっちゃり型・スリム型など 同じ人は同じタイプの人を採用します。
過去の職歴は、正社員であろうと 派遣であろうと 基本的に長続きしている人を選びます。転職を繰り返したり 短期派遣ばかりの人は ポイントが低いです。 
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
プロの面接官であれば何気ない応答の中でも性格は見抜けるのですね・・。
面接官の好みもあるのはしようがないですね。

お礼日時:2010/01/15 21:20

美人とか好みのタイプではなく、相性chemistryで決まります。

履歴書、職歴書では判断できる材料は限られています。ここに実際にお会いしてみて企業、上司との相性が合うか合わないか、これが結構、長期雇用するためには必要だったりします。ご自身もフラットな気持ちで臨んでこちらも相性を見てやるくらいの気持ちで平等の立場で判断するのが長い目で見て正しい職場の選び方ではないでしょうか。
    • good
    • 0

以前派遣として働いていましたが、今は社員となり、


自分のチームに入ってもらう派遣の方の顔合わせをしています。

やっぱり他の人も言っているように、最終的にはチーム内にとけこめるかどうかですね。

顔合わせに呼ぶ時点でスキル的にはクリアしているのですが、その経歴によって、優越をつけていることもありますよ。

あくまで私の場合ですが、派遣会社から渡されるスキルシート等でいろいろ想像をしますし、この人が一番よさそうかなとか、ある程度順位づけをしています。

ただ、この人が一番よさげと思っていざ会ってみると、スーツ着てこないとか、いきなりため口とかがいるので、二番手以降も顔合わせをします。

顔合わせの短い時間でわかるかといわれると、実際はわからないですよ、一緒に働いてみないと。失敗したと思うことも多々あります。
スキル的には問題がないとすると、顔合わせの印象で決めるしかないだけですよ。
他になにかいい方法があればいいんですけど・・・
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり「これはいい!」と思って採用しても失敗もあるのですね。
ほかに判断方法がない以上、10分間の顔あわせで恣意的に判断されても仕方ないのですね。

お礼日時:2010/01/15 21:23

話が通じて、他の社員とうまくやっていけそうな感じの子です。



実際は余り顔だけで決めてないですね。顔だけで決めて失敗だったら選んだ人に責任が来ちゃうから、下手すると死活問題になっちゃいます。実際それでリストラされた人いますしね。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

NO1さんと大体同じような選び方でしたか。
ご回答ありがとうございます。

私の場合、過去に受けた複数の顔合わせで面接官に最初にあいさつした時の印象でもう先方の胸のうちは決まっている気がしました。

落ちる時は、面接官が始終やる気なさそうで投げてくる質問も「○○はできるんですか?××というソフト使いますけど本当に大丈夫ですか?残業これだけありますけど大丈夫ですか?(←全部事前に聞いていて問題のない事ばかりです)」と、おまえは仕事仲間としては好みじゃないから空気読んで辞退してくれ!といいたげな内容ばかりでした。

受かる時は、最初私の事を見た時点から面接官は満面の笑み、圧迫質問も皆無ですんなりと進行し、合格するのが結果を聞かずともわかりました。

他の社員とうまくやっていけそうか吟味しているとおっしゃいますが、面接官のみなさん第一印象(最初の数秒)で決めつけていませんか?

お礼日時:2010/01/12 10:21

採用官の裁量によると思いますので、質問者様の仰るとおり外見なんかで判断する人もいないとはいえないと思います。



私はIT系で管理職をやっていますが、正直なところ、好みで選んでいるといわれてもしょうがない選定をしています。
やっぱり会ってみて話してみて、今の現場に合う人材かどうか見極めますので。

たとえば、メンバーが若手ばかりのところに年上の新人を入れて、きちんとチームが回っていくかな?とか。
候補の人に問題はなくても、現場メンバーが年上に指示を出せないメンバーばかりなので、ちょっとこのチームに入れるのはどうかな~と思うことがあります。

すごく強気で前向きな人で良いんだけれども、実は現場にすごく難しいクレーマーがいて(当然、公開されない情報です)この人だったらケンカになっちゃいそうだな~とか。

全体として、静かに仕事をする人が大半の現場で、明るさと元気がウリの人も入れにくいと感じることもあります。

それは私だけではなく、顔合わせに呼んだ現場のメンバーなんかの印象も聞いて判断しています。
実際その人と一緒に働いている姿を想像してもらって、ギャップがないか確認をしています。

「分からないけど、現場には合わないかも知れないですね…」
なんてことも実際ありました。

そんな改善しようがないところで判断されても困る!という声が聞こえてきそうですが、候補者全員を採用できない状況ではどうしてもそう言う判断になってしまいます。

人それぞれだと思いますので、あくまでご参考まで。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

採用する側からのご意見ありがとうございます。
職場に合うかどうか、社員とうまくやっていけるかどうか、ということでしたか。

でもそれって顔あわせの短い時間にわかるんでしょうか?
第一印象とかしゃべり方、表情で決められてしまいますよね・・・。

私の過去の顔合わせ体験の中で、受かるかどうかは最初挨拶した時の面接官の表情ですぐにわかるようになりました。
最初の2秒で気に入られなければその後どう取り繕ってもアウトです。

お礼日時:2010/01/12 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています