アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末に第一子を出産しました。義父母にとっては初孫になります。
まだ産後1ヶ月にも満たないため、落ち着くまでは来訪を控えてほしいと
主人を通じてお願いしましたが、退院後にすぐやって来ました。
どうしても会いたかったそうです。

でも、次の約束はしませんでした。


すると、先日主人の親戚の方から手紙が来て「孫にもっと会わせてやれ」と・・・。

この件で、私は義父母に対してとても嫌悪感でいっぱいになっています。
自分たちが会いたいからって、親戚まで巻き込んで・・・。

会いたくないし、会わせたくないとも思います。
どうしても来るなら、私は義父母がいる時間家から出ようと思うほどです。


私は義父母に意地悪されているわけでもないし、
可愛がられているとは思います。
私が嫌がることはしない人たちですが、孫に会いたいという気持ちを
私が阻んでいるかのような親戚からの手紙の内容がひっかかっています。

月に何回、とか決めて会わさなきゃいけないものなんでしょうか?
また、なぜ孫にそんなに会いたいんですか?
その気持ちまでもがもう私にはわかりません。

義父母に合わせて、私がもっと子供と会う環境を作るべきなんでしょうか。
私は、自分の体も本調子じゃないし、こんな精神状態で義父母に会いたくありません。
こんな手紙をもらって、悶々としています。
義父母に直接「言いたいことがあったら、私に直接言ってください!」と喧嘩になっても言い合ったほうがお互いのためなんでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

>なぜ孫にそんなに会いたいんですか?



うーん、、、
文章から受ける感じでは、産後でちょっと気が立っているのかもしれませんね。
なぜって聞くほどには、不思議な感情ではないと思います(汗)。
読むかぎりトピ主さんは義父母に意地悪されるどころか可愛いがられているようですし、ここはひとつ可愛い息子とお嫁さんの赤ちゃんを見たいというごく普通の感情と理解してあげてください。

その上で、確かに親戚の方からの手紙は腹立たしく感じちゃいますよね。
それはとてもよく理解できます。

ただ、義父母がくるときにトピ主さんが不在にしたり、
「言いたいことがあったら、私に直接言ってください!」と喧嘩になってもと言うのは
おやめになった方が・・・
時間が経って落ち着いたときにトピ主さんのお立場を悪くする方が心配ですし。
きっとご自身も後悔すると思います。

出産という人生の重大なお仕事を終えた母体は疲れていますし、文頭に記載したようにホルモンの影響で気が立っていることは仕方ないと思いますが、どうぞぜひご自身のために落ち着かれてください。
もしかすると正論のような私のレスにも苛立たれるかもしれませんが、一緒に「ムカつくね~」って言ってあげても、良い方向には向かないと思いましたので・・・。
私も妊娠中ですので、すぐにトピ主さんの立場になるかと思います。
お互い可愛い赤ちゃんと、自分自身のため頑張りましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は義父母ではないので、孫に会いたい気持ちはやっぱりわかりません。
自分がその立場にならないと、多分理解できないと思っています。

産後、確かに気が立っていると自分でも感じることがあります。
育児をしているのは私で、ただ見にくるだけで何も手伝わないのに、とさえ
思います。
今は何をしても、何をされても私には受け入れられないのかもしれません。

ちょっと時間を置いてみようと思います。
親戚は無視します。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 14:24

(長くなりますごめんなさい)


ご出産おめでとうございます。質問者様は、赤ちゃんがかわいくて愛しくてたまらないんですね^^
手紙の件は、他の方のおっしゃる通り、親戚の方がでしゃばっちゃったという見方に賛成です。でも手紙をもらった側からしたらとにかくイヤな感じですよね。
質問者様が「私の赤ちゃん!ひとに会わせたくない!」な気持ち、よくわかります。私も出産直後はそうでした。
ですが、その気持ちのまま行動して後悔した者としてお話させてください。
私は里帰り出産で、実家には私の祖母がいました(子供からみると曾祖母)。祖母は高齢で弱っていましたが初ひ孫の誕生をとても喜んでくれて、病院から連れ帰った子供をみて嬉し涙をながしていました。
そんな祖母をみて、小さい頃から祖母大好きだった私も嬉しかったです。しかし、次の日の朝からちょこちょこ理由をつけては部屋にひ孫を抱きにくる祖母を、私は敵視するようになってしまいました。私の赤ちゃんに触らないで!という気持ちで。
祖母が来るとイライラして(出てけとは言わないまでも)冷たい態度をとっていたので、祖母もそれを感じて困ったような顔をしていました。しばらくすると、祖母は部屋に来なくなりました。
その後里帰りから自宅に戻って、「あぁ悪いことしたな」とは思っていましたが、謝ることもないまま、また抱いてもらうこともないまま、4ヵ月後に祖母は亡くなりました・・・。もっと触らせてあげればよかったと後悔しています。
と、自分語りが長くなりましたが、質問者様も後で「あぁあの時・・・」と後悔なさらないように、あまりかどを立てないほうがいいと思います!
あなたの今の気持ちは、本能とはいえ、一時的なものですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
この投稿をしてから、時間がたってだいぶ落ち着いてきました。

おばあちゃん、亡くなってしまったのですね。
後悔しないように、私も努力しています。
時期を見たらまた来訪してもらう段取りをつけました。

お礼日時:2010/01/28 13:06

ご出産おめでとうございます!


産後に赤ちゃんの世話と自分の体調以外のことって考えたくないですよねぇ(><)
私は産後、実家で1ヶ月過ごしたのですが、母や祖母に周りをウロチョロされる&育児に口出しされるのが嫌で嫌で…
お世話になってる身で我儘なんですが、産後は本当に気が立ってましたね。
うちの子は11月末生まれで、インフルエンザの流行時期なこと重なって、全ての人がバイキンに見えました。。
1年経った今では「なんであんなにピリピリしてたんだろ」って自分でも不思議なくらいです。

私の話はともかく、、
手紙の件はみなさんおっしゃってるように、親戚の方が良くないですね!無視して正解ですよ!
義父母さんには「私が会いたくない時に来ないで!」的な言い方だと角が立ちますから
(1)旦那さんから「疲れがたまって体調があまり良くないみたい。人が来るとどうしても気を遣ってしまって余計疲れるから、少しそっとしておいてあげてほしい」と伝えてもらう。
(2)女の子なら3月3日、男の子ならバレンタインあたりの日程を指定するなど、ちょっと先のイベントを探して「じゃあ今度はひな祭りにお待ちしてます」と誘う。

・・・と、この作戦はどうでしょうか?
あまりに頻繁に会いに来てしまって困る時は、旦那さまからでもいいので正直に「気を遣って思った以上に疲れてしまうので、せめて月1回にしてあげてほしい」など伝えたらいいのではないでしょうか。
親戚の手紙を持ち出す、喧嘩腰で言う、というのは、後々の自分と赤ちゃんのためにならないかな~と、私は思います。

「孫に会いたい」というよりは、義父母さんくらいの年になると赤ちゃんと触れ合う機会なんて、孫の誕生以外そうそうないはずですから、単に「赤ちゃんを見たい・抱っこしたい」という気持ちが大きいんじゃないでしょうか。
自分の息子が小さい時と似ていれば、思い出もあるでしょうし感慨深いのでしょうね。
それに、毎日一緒にいるパパママ以外の人から見ると、赤ちゃんの成長はあっという間ですから今のうちに会っておかないと!と思うのかもしれません。

今は自分の体調と気持ちを最優先で、義父母さんには我慢しててもらいましょ~。
落ち着いたら「この子をどういう子にしたいか」を考えにプラスしてあげれば問題なんじゃないでしょうか。
じじばばには会わせるけど、特別なつかなくてもいいし、関係も濃くなくていい。(自分のためにも。)と思うなら疎遠で年に数回でいいでしょうし、
じじばばっ子になってほしいというのであれば、もっと頻繁に会わせてもいいのかもしれません。
じじばばとの付き合いも、ある意味子育ての一環って割り切って考えられたらいいんですけどね。。

とにかく!とにかく、今は子育て&自分の体調に集中したい時ですよね!
お互いがちょうどいい間隔が見つかりますように。
赤ちゃんの健やかな成長と、ママの体が早く楽になりますようにお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
この投稿をしてから、時間がたってだいぶ落ち着いてきました。
義父母には時期を見てまた来てもらう段取りはつきました。
この先どんな風に付き合っていくのか等、書かれた回答を読んで
色々考えさせられました。

今はまだ子供のことと自分のことでいっぱいですが、
自分もまわりもうまく回るようにしていけたらいいなと思っています。

お礼日時:2010/01/28 13:05

質問者様はすごく気を遣われる真面目な方なんだな、と読んでいて思いました。



入院中、退院後、と体調がおもわしくなく、それでもたびたびいらっしゃる義父母に対して、孫に会いたい気持ちがあるのだろうからと我慢して、こちらが下手に出る形でしばらくは…とお願いしたりして、という精一杯の気持ちや気遣いがまるで通じてなかったのではないか、これまで良好な関係を気づけていたと思っていたのに本当は自分に対していい顔をしていただけで実は嫌な嫁冷たい嫁と思っているのではないか、親戚に愚痴ったりするほど自分に対して悪感情を持っているのだろうか、そこまでのことを自分がしただろうか、など、気を遣っていらっしゃった分、それがまるで伝わってなかったのかという悲しさやこれまで築いたと思っていた関係に対する不信感が募り、今回のことがとてもショックだったのではないかと思います。

「孫に会いたい気持ちさえ分かりません」という表現には少し頑なな印象を持ってしまいますが、実際には「孫に会いたい気持ち」はきちんと理解しておられるように思います。だからこそ何度かの訪問についても悪感情を持っていないのですし、しばらくは&お願いする、という形で訪問をお断りしているわけですよね。親戚を巻き込んで、ひとを悪者にしてまで、孫に会おうと画策したのだとしたら、そんなエゴは受け入れられない、とても理解できない、という気持ちだとすればもっともです。「言いたいことがあれば直接言ってほしい」というまっすぐなご気性なのだから、嫌なやつだと思っている・言いふらすようなことをしておきながら、顔を合わせた時にはいい顔をする、そんな裏表のある関係はつらいからいっそ「顔を合わせたくない」と思うのも自然なことです。

ただ、すでにいくつかの回答ですでにあるように親戚の方の勝手なおせっかいの可能性が高いのではないでしょうか。愚痴を言っていたかどうかも分からないと思います。親戚やご近所というのは無責任なもので、「もっと会いに行けばいいのに」とそれぞれの家の事情も考えずに言ったりします。ご主人からお願いを聞いていたご両親が「まだ産後間もないし、気を遣わせてしまうから」とか「しばらくは遠慮したほうがいいみたい」とかお答えしたのを「嫁が会わせないんだ!私がなんとかしてあげなきゃかわいそう!」ととんちんかんなことをしたのかもしれません。

これまでかわいがってくれた、自分に対して嫌なことをしなかった、という風にお考えになるのであれば、義父母のお人柄を信じてさしあげてみてはいかがでしょうか?孫に会いたい気持ちを阻んでいる、意地悪しているなんて誤解してはいないと思いますよ!どうしてもお手紙のことがわだかまりになるようであれば、感情的になるのではなく、「こんな手紙をもらってショックだった。気持ちや状態を分かってもらっていると思っていたけれど、万が一、子供に会わせないようにしていると誤解されているのであればとても悲しいしつらい」と相手を信じる気持ちを持った上でまっすぐ伝えてみてはいかがでしょうか。

余裕ができたら顔を見せてあげたり、写真を送ったり、と喜ばせてさしあげるのはいいことだと思いますが、新生児のお世話で大変な今の時期に無理はしなくてもいいと思います。月に何回なんて決めて満足するまで会わせなければ悪いなんてことは絶対ありません!というか、おじいちゃんおばあちゃんは孫には毎月でも毎週でも毎日でも会いたいものです。質問者様ができることをすればそれで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
義父母に対しては色々とよくしてもらった部分もありますが、
人間同士だし血もつながっていないので、小さなことで色々とありました。
今回の手紙のことで爆発してしまった感じですが、
この投稿をしてから時間が経ったことと、
主人から話してもらったことで、一応のめどがつきました。

私にも反省すべき点があり、多くの方の回答からそれを学ばせてもらいました。
今すぐには、子供を会わす、ということはまだしたくありませんが、
陽気がよくなり、私の精神状態も落ち着いた頃に徐々に・・・とは
思うようになりました。
私ができることをしていくようにします。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 16:50

なぜそんなに会いたいのですか?って、



孫なら会いたいに決まってるじゃないですか!
あなた自分がおばあちゃんになった時のこと考えてみてください。

とはいえ、今はあなたもとても疲れて不安定になっているようですね。
それを配慮しない義母はいけませんね。

子供はすぐに大きくなってしまいます。だから今すぐにでもたくさん会っておきたいのでしょう。

旦那さんにビデオでも写真でも、たくさん孫のを撮ってやって、義母のとこに持って行ってやり、妻は今とてもしんどくて会えないから、少しの間だけこれで我慢してて。と言ってもらいましょう。

もともと義母らとの関係はあなたではなく旦那さんが橋渡ししなくてはいけないことなのです。それでもなにかと言ってきたら、一度言いたいことを全部言ってもいいかと思います。
でもそれは今ではなく、もっと冷静になれてから。
今は体と精神を健康に保つのが大事です。
赤ちゃんにもすごく影響出ますからね。
もっと旦那さんに頼りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人から、義父母に話して理解してもらいました。
もう少し時間がかかりますが、そのときには気持ちよく子供に会ってもらおうと思います。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 16:47

わたしも同じような気持ちだったので、夫に言ってもらったことがあります。



産後しばらくは寝不足も続くし、体調も思うようにはならないし本当に大変ですよね。
その辺のことを夫に言ってもらい、退院後は生後半年までは会うことはありませんでした。

少しずつ余裕が出てきた頃から、無理じゃないペースで遊びに行ったり遊びに来てもらったり。
それでも月に何回も・・ってのは、わたしにとっては大変かもしれません。
月に1回、みんなでご飯を食べるぐらいでした。
それでも多いなと思ってたぐらいです。

わたしは子供がとられそうな気がしていつもイライラしてましたよ。
少しの言葉尻でもひっかかっちゃいましたし。

例えば「○○(夫の名前)によく似ててかわいいわね~」と言われれば
わたしに似てたらどうだったのよ!とイラついてました。

とにかく気持ちが落ち着くまでは会わない方がみんなのためです。
そのうち気持ちも静まりますし、義父母の孫に対する熱もある程度
落ち着いてきていい状態になっていきますよ。

今することは、親戚の手紙のことを旦那さんに諫めてもらうことでしょうか・・。
今は色々大変なんですと言われれば、経験のある大抵の方は分かって下さいます。

周りからは色々言われるでしょうが
月に何回会わせなきゃいけないなんて決まりはないのですから、
周りは気にせずに、ご自分の無理のないペースで行動されればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは子供がとられそうな気がしていつもイライラしてましたよ。
少しの言葉尻でもひっかかっちゃいましたし。

例えば「○○(夫の名前)によく似ててかわいいわね~」と言われれば
わたしに似てたらどうだったのよ!とイラついてました。


とてもよくわかります。
私も今、その状況です。

物事にはタイミングがあるので、私はその時期を自分ペースに
合わせたいと思っているし、無理すればもっとひどくなると
思っています。
なので、主人とよく話し合って、義父母には理解してもらうつもりです。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 15:22

 ご主人が自分の両親に赤ちゃんを見せたいのでは?



我が家の主人も口では「産後夫婦だけで頑張って、親に会わせなくてもいい!面倒だ!」なんて言ってましたが、内心すっごく赤ちゃんを見てもらいたかったようです。実際親への電話では彼は強い事を言えずに、結局しょっちゅう会ってました(=_=)

私も妊娠中、切迫早産なのに何度も義両親に会い、産後も何度も会いました。もうヤケクソでした。

義両親は私なんてどうでもよくて、自分の息子の子供!っていうシチュエーションに酔ってるんです。息子であるご主人も内心、赤ちゃんを見せたいのではないかと思います。

そんな思いで義両親に会う人って結構たくさんいると思います!面倒だし、夫婦だけにして!って強く思いますが、ご主人と話してみてはいかがでしょう。ちなみに、親戚は、無視で(`´)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人と話し合ってみます。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 15:18

私も子供が一人いますが、質問者様の他の回答者様達へのお礼を拝見させて頂いた所、質問者様はすごく意地悪な人だなあと感じました。


私にはどうしてそんなに意地になって、子供に会わせたくないのか分かりません。
だったら義理両親様が来るのはご主人にお家にいてもらえる時にしてもらって、質問者様は1人で1~2時間外出して好きな事でもしていたらどうですか?
どうしてそれじゃあ駄目なのですか?
だって義理両親様に会いたくないのは質問者様で、赤ちゃんではないですよ。

>「会いたくないし、会わせたくないとも思います。
>どうしても来るなら、私は義父母がいる時間家から出ようと思うほどです。」

とか仰っていますが、義理両親様が来るなら、生後間もない赤ちゃんと外出してまで会わせたくないなんて、非常に意地悪きわまりないと思います。
だって赤ちゃんにとっては大事な祖父母ですよ。
例え母親といえども、そこまでして赤ちゃんが祖父母に会う事を妨害するって、すごく身勝手だと思います。
義理両親様は赤ちゃんを虐待したとか、質問者様に意地悪な言動や事をしたとか言う訳じゃないんですよね?
逆にとっても優しくしてもらっているのに、なぜそんなに頑に拒むのか、私には理解不能です。

>「私は義父母に意地悪されているわけでもないし、
>可愛がられているとは思います。
>私が嫌がることはしない人たちですが、孫に会いたいという気持ちを
>私が阻んでいるかのような親戚からの手紙の内容がひっかかっています。」

思いっきり阻んでいるではないですか。
親戚の言う事は思いっきり正しいですよね?

産後のホルモンのバランスについては私も経験者なので理解出来ますが、どうして回答している皆さんがそんなにこの質問者様に同情的なのか分かりません。
何人かの回答者様が、孫の可愛さについてご親切に説明と助言をされているのに頑固に理解する努力もしようとしない所が、ただの自己中心的な質問者様の性格を反映していますね。
自分が孫を持つ日まで義理両親の気持ちは分かってあげられないし、分かってあげようとも思いません、みたいな事仰っていますがさんざん今まで優しく大事にしてもらったくせに、義理両親様にとってはずいぶん薄情な嫁だと思います。
ご質問者様が義理両親様の孫に会いたい気持ちがわかる頃には、義理両親様はこの世にいる可能性は低いのですよ。
遅すぎます。
私は義理両親様に同情します。
辛口ですが、もっと大人になりましょう。

この回答への補足

義理両親様が来るなら、生後間もない赤ちゃんと外出してまで会わせたくないなんて、非常に意地悪きわまりないと思います。


子供とふたりで、外出するなんて書いていませんが・・・?

補足日時:2010/01/15 14:57
    • good
    • 0

出産お疲れ様でした。

また、慣れない育児の日々、お疲れ様です。

ご親戚の方は、他の皆さんが言うように、ただたんに
おせっかいやきな人だったのでしょう。
そう思えるのなら、義両親への気持ちは一旦リセットされてはどうでしょう。

来ないで、といわれていたのにすぐ来たご両親、
その後はガマンしてこられていないのですよね。
だとしたら、いい方々なのではないかと思います。

自分の子供が無事に産まれて、無事に成長して、
結婚して子供が産まれるっていうのは
普通のことのように見えて、実は大変に素晴らしい幸福だと思います。
ご両親が喜び、どうしたって会いたい!と思うのは当然ですよ。
新しい命が誕生して、あなたは幸せではないですか?
同じように、ご両親も幸せなのです。
一緒にその幸せを感じたいのです。

あなたの実のご両親が来ないのは、あなたという人間を
より理解してくれているからでしょうね。
実際には絶対、会いたいと思いますよ。
我慢強く、来てね!とあなたが言ってくれる日を待っておられるのでしょう。

産後イライラするのはわかります。
みな、出産後は体調も悪く、わけもなく不安になったりして過ごすものです。
それは仕方ありません。

でもそんなにピリピリなさらないで。
ご両親はこの素晴らしい幸せをもたらしてくれたあなたに感謝してると思いますよ。
また生後すぐの赤ちゃんは、すごい勢いで成長するのです。
その成長だって見たいものだと思います。

そんなにも新しい命の誕生を喜んでくれる義父母でよかったじゃないですか。
そう考えるのはダメですか?

赤ちゃんのためにも、おおらかな気持ちで過ごせる日が早くきますように。
寒い日が続いています。体調にはお気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じように、ご両親も幸せなのです。
一緒にその幸せを感じたいのです。


何となくは、理解しているつもりですが、
現時点ではまだ無理です。
主人とも話し合います。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 15:15

親戚の方が勝手にやったのか、義両親が頼んだのかわかりませんが、どちらにしてもやり方が卑怯ですね。


旦那さんに話してもらったらいかがですか?
旦那さんに義両親へこういう手紙が来たんだけど、なんで?っていう事と、もちろん義両親は知らない。って言うと思いますので、ただでさえ、体調が悪いのにこういう手紙がもっと追いつめる場合もあるから、控えてほしいとの事。そして、元気になったら会えるんだからもう少し時間が欲しいと伝えてもらった方がいいと思います。
このままではあなたが悪者になりそうな気がします。
その前に旦那さんに話してもらった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は、自分が悪者になってもいいと思っています。
はっきりさせる必要があるなら、いつでも言うよ。。。という気持ちもあるのですが、
主人にまずは一言言ってもらおうかと思っています。

親戚はおせっかいで、良かれと思ってしたのかもしれませんが
すごく迷惑なので無視します。

具体的に何月頃会いましょう、と提示して義両親にもわかってもらおうと思います。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/01/14 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A