dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップを模様替えしようと思うのですが、
「マイドキュメント」とか「マイコンピュータ」
「マイピクチャー」などいろんなフォルダを
漢字で表現できませんか?
中国語でと言うことではなく、日本の漢字がいいんですけど。

できればおまけで「ローカルディスク」とか「アイコン」とか
西周さんになったつもりで考えてくれませんか?

A 回答 (8件)

下の【日中パソコン用語辞典】は役に立ちますよ!!



http://www.qiuyue.com/jc.htm  


「マイ」のつく実例は『マイコンピューター:我的電脳』しか出ていませんが、『我的~~』で応用できます。

「ドキュメント」は「文档」ですが、自分用なら「書類」でもよいし、「ピクチュアー」は出ていませんが「画像」で済みます。

参考URL:http://www.qiuyue.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:46

「科学」「技術」「哲学」といった言葉を生み出した西周に倣い、


2文字を基本として、
マイドキュメント 「私書」
マイコンピュータ 「私機」
マイピクチャー  「私画」
ローカルディスク 「自憶」
アイコン     「示標」
なんてのは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:46

ローカルディスク 局所記録装置

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:46

マイドキュメント 「文書保管」


マイコンピュータ 「設定」
マイピクチャー  「画像保管」
ローカルディスク 「内部記録媒体」
アイコン     「指示標識」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:45

こんなのはどうでしょうか?


パソコンが無い時代に戻った感じで

「マイドキュメント」 書類箱
「マイコンピュータ」 自機
「マイピクチャー」 写真館
「ローカルディスク」 自前倉庫
「アイコン」 目印肖像
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:45

なんちゃって中国語風に・・・


私的文書
私的電脳
私的画像
私的記憶装置(冗長!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:45

面白い質問ですね!



「マイドキュメント」 
”私の書類入れ””書斎””仕事”

「マイコンピューター」 
tmp_さんのパソコンのお名前にしては?
またはご自身のお名前そのものにするのはいかがですか。
例えば小泉首相のパソコンでしたら、”小泉機器(機械)”なんて感じにすると会社っぽくてすてき☆

「マイピクチャー」
”私の画像” ”美術館” ”印象的な絵と写真たち”

「ローカルディスク」 
”地元領域””ジモティー””家の中””入らないで”

「アイコン」
”標識””命令を与える絵”

・・・ごめんなさい。
ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:45

私文書、私計算機、私画像、私箪笥、標識

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がすごく遅くなりました。すみません。

お礼日時:2003/08/10 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!