アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近つかまり立ちを覚え、すぐに立ちたがります
立つのがすごく好きみたいです

ベッドでもすぐに立ってしまって悩んでます
いくら眠い時でも無意識に立ってしまうようで
立っては、ギャーと泣き、降ろす作業を何度も何度も繰り返します
自分では降りれないのが問題です;

抱っこして、しっかり眠らせてからベッドに降ろすのが良いのでしょうけど
ひどい腰痛持ちであまり長く抱っこできないのです

ベッドは一段下げましたので
外へ転落の心配はありません
一番下まで下げた方がいいかなあ・・・

ベッドにつかまり立ちができないようにする方法はないかなあと
考えてますが良いアイデアが思いつきません
なにかアイデアがありましたら
よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

NO.1を書いた者です。

NO.3さんの言うように、確かに外国の子供は1人でベッドで寝てくれますよね。
質問者さんが腰痛をひどくしてしまわないよう、良い子でベビーベッドで寝てくれるようになると良いですね!
私の回答は役に立たずすみませんでした。頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました、ありがとうございます
うちの子は、
結構前から一人でも寝てくれる事も多いです
助かってます;
なので望みすぎですね;

お礼日時:2010/01/22 17:32

1歳3歳の2児の母です。



ベビーベッドに入れられて泣く、というのはよくあることです。
つかまり立ちをできるようになればそれをするのも当然だと思います。
ようは、一人でベッドに寝る、ということを嫌がっているのでしょうね。
立つのが好きだから、ではなくて。

で、その場合、ベッドで寝付く方法を教えてあげればいいのです。
幸い、外への転落の心配は無いと言うことで(1歳半くらいになるとよじ上れたりしますが)、
このままベッドで寝かせる習慣を付ければ、腰痛持ちでも問題なく寝かしつけられます。
ベッドをもう一段下げられるなら、下げたらより安心と思います。

基本的には、ぎゃ~ぎゃ~泣くとかじゃないなら、
放っておいて寝付くまで様子を見ていれば良いと思いますが
(自分では降りられないとありますが、どういう意味でしょう?
自分でつかまり立ちをするのに、寝る姿勢に戻れないということでしょうか?
これは考えにくいですが、もし本当にそうだとしてもすぐにできるようになるはずです。
本当はできるのでは?と思いますが。)、
泣いて大変というならば、「赤ちゃんがすやすや眠る魔法の習慣」という本を読んでみてください。

この本のおかげでうちの子は産まれてから1歳3ヶ月の今まで一人でベッドで寝付けます。
本を読むと分かるのですが、一人で寝付くことを覚えると、
一晩通して眠ることができ、夜泣きの苦労もありません。
おすすめの本です。そんなトレーニングしたくない、
という方もいらっしゃいますが、腰痛持ちならば、
ぜひやってみてほしいです。
ちょっとがんばれば絶対その後も助かります。

うちは下の子で実践したのですが、
上のときに知っていればよかった、と思いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりました、ありがとうございます
降りられないとは、
掴まって立つのですが、それきり動けなくなる感じです
考えれば体力的には可能なはずですが
本人が出来ないと思い込んでるのか…よくわかりません;

その本は聞いた事があります
幸い立たなければ一人でもよく寝てくれる子ですが。
機会があれば読んでみたいです

お礼日時:2010/01/22 17:38

すみません、下記の投稿の訂正です。



ビョルンのシッターで寝てくれたのは、生後2~3ヶ月とかその辺の事でした。生後半年以降はもう乗ってもくれなかったです。勘違いしてすみません。
つかまり立ちするぐらいの子だと、もうスイングでも寝ない可能性が高いですね。腰痛で抱っこできないとなると、ベビーカーでお散歩なら寝てくれるかな。

寝かしつけ大変ですよね。
昼寝の時間や回数も成長する毎に減ってくるから、リズムを見極めるのも難しいですよね。
「そんなに眠くてぐずっているのに、なんで寝るのに抵抗するの?」と大人は思うけど、子供にとっては寝るというのは非常に難しいらしいです。
その子にとっての一番良い昼寝方法が見つかるまで大変ですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

つかまり立ちできるという事は、生後半年以上経ってますよね?


ベビーベッドに起きた状態で置いておいて、勝手に寝るのは期待できないと思いますよ?
ベビーベッドで立ち上がって遊んじゃうのはしょうがないんじゃないかな。1人で勝手に寝てくれる子なんて滅多にいないと思います。

うちの子は、ベビーベッドで自分で寝てくれた事はないです。
必ず抱っこか、ベビースイングで揺らさないと寝なかったので、寝てから置くしかなかったし、置くと起きるので、抱きっぱなしが多かったかな。

というわけで、腰痛がひどいなら、抱っこしないで寝かしつける方法を考えた方が良いかもしれません。
おっぱいで寝かしつけ、スリング、ベビーカーで散歩、ベビースイング、おんぶ等。私は腱鞘炎になって抱っこできなかった時、ビョルンのベビーシッターが役立ちましたが、寝ない子は寝ないのでおすすめはできません。
参考にならなくてすみません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています