アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずっと猫好きだったのに猫が嫌いになった人いますか?
もし嫌いになったなら、何かきっかけがありましたか?
同じような方いませんか?
猫全般というよりびっくりするくらい相性が悪い猫に出会ったことありますか?

私は今猫が嫌いになったというより、困っていた友人から貰い受けた猫とその子供達(産まれた猫達、つまり同じ遺伝子達)と本当に相性が悪くて生活に疲れています。

根が悪い猫達というわけではないのですが・・・毎日の被害もすごいです。
しかも子猫達はもうデブだし食い意地もすごくてキャットフードも食べるしゴミ箱もあさるし天ぷらの油までなめるのに、いまだに母猫のお乳を(たぶんもう出ていないと思うのに)すごい勢いで吸っています。
乳腺症になると書いてあったので、引き離しているのに絶対やめません。
正直気持ち悪いです。マザコンです。

ずっと13年連れ添っている猫だけは仲良しです。愛しています。
その猫もこの3匹といるとやはり親子で固まっているせいか相当のストレスがあるらしく、私と二人きりになりたがります。
今までも何匹か猫を飼って来ましたが、こんなに猫といてストレスを感じることはありませんでした。
今の愛猫も小さい時から飼い始めましたが、たまにいたずらやセーターで爪を研がれたり、かつおぶしを取ったりはありましたが、それはどんな猫でもすることだし出しっぱなしにしておいたわたしが悪いんだな、と思って気をつけていました。

でも今の猫達(特に子猫)はそんな比ではないのです。
もう戦場みたいに毎日家を荒らされます。植木鉢の土も掘り返されるしカーテンは買ってきたその日にボロボロ、買ってきたつめとぎ(何種類も)では研いでくれなくて柱もぼろぼろ、網戸もボロボロ、コードはすぐに外される・・・食べ物はあさられる、トイレははみ出す、毎日運動会、衣類もことごとくやられました。
だからその防止をするためにコードにガムテープやら柱にビニールシールやら・・・インテリアどころではありません

本当にグレムリンみたいなんです(愛猫がギズモに見えます)

もともと産まれた子猫達は全員里親も見つけたのに、直前でどたキャンがあり、今飼っています。

赤ちゃんが産まれるので周囲からも「どうにかしろ」とか「4匹は多すぎる」といわれていて里親は探していますが、正直里親になってくれる人が見つかったとしてもこんな性格では渡すのが申し訳ないと思ってしまいます。
もう全員避妊・去勢しています。

猫にも個人差やいろいろな性格、自分との相性が絶対あると思います。

猫愛護の方は回答お控えください。猫がすべて、受け入れられない人間が悪い!ではなく共存を促す回答をお待ちしています。

A 回答 (5件)

大変ですねぇ。

完全猫ちゃんから、なめられていますよね。
お話を拝見して思ったことは
子猫たちの愛情不足からいたずらがひどいように思います。
飼い主さんが長年連れ添ってる先猫さんと同じように
愛情注ぐといたずらも減ると思いますよ^^
うちは現在9匹飼っています。お分かりですが、
皆、性格バラバラですよね。でも1匹1匹性格があるように
ある程度のスキンシップを平等にとっています。
声掛けも同じように褒めていたり、
悪さをするなら1匹でもキャリーに閉じ込めてて反省させたり
外にほりだします。ご飯もその子だけわざと与えない。
あと、その都度で怒るのが人間と同じように
しつけです。うちはくるくる⇒分かります?
くるくるの粘着テープをちぎって
背中や頭に貼り付けて困らします。
何度もあるたびにすると段々わかってくるようです。
今では、人間と同じ時間に寝て、日中は起きてます笑
運動会もしないし、つまみぐいになるものも置かないので
漁ることもないしカーテンも上で結んでいます。
なるべく猫の興味をそそるものは退けています。
大変ですが、しつけをすれば変わります。頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

9匹の猫ちゃんをきちんとしつけておられるようで尊敬します!
キャリーに閉じ込めるのはうちもやりますがキャリーからどうしてかうまく出てしまい、何食わぬ顔してまた運動会・・・目が合うと「( `д´) ケッ!」みたいな感じです(´Д⊂グスン
やっぱり根気良くしつけなきゃいけないんですね・・・。
流しに登られることなんて遥か昔にあきらめました・・・(遠い目)
一度粘着テープを流しに仕込んで寝たら翌朝見事な梅マーク(足跡)が・・・。無敵なのでしょうか??本当に恐ろしいです。
唯一怖がるのが水スプレーと掃除機なので悪いことしたらそれらで怒ってます。
仏の旦那ももうそろそろ限界らしく、しばらくは一階と二階で親兄弟を分けて躾けるつもりです。

確かに私は過度に愛猫をかわいがってしまいます。
老猫だということもありますし、先住猫ですし肩身の狭い思いだけはさせないようにという強い思いもありました。
それ以上に特別!なんですけどね・・・。

子猫達も私が嫌いになってきたみたいですw
がんばって躾けてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/22 03:58

こんにちは。


わたしも猫のことで(飼われている頭数は質問者の方に全然かないませんが)困ったことがあり一時同じように嫌いになる・・・と感じたことがありました。そんな時近所の動物病院にワクチンにいったところ、その先生がホメオパシーという医学を取り入れてらっしゃいました。その医学の詳細はネット等で読まれたほうがいいと思いますが、とにかく問題行動(人間が困っていることと、猫側が困っていることの両方が絡まって起きていることがあるようです)に対してかなり有効です。友人たちも助けていただきました。専門にされているところは少ないですが、相談に長くかかりますが薬自体は西洋薬よりずっと安価です。猫は生活圏に入り込みますから、本来は話し合ってより良い共同生活をしたいところですがなかなかそうはいきませんものね。でも猫を守ってくださっていること感謝します。ぜひなんとかがんばってください。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/shinden-forest/06_lin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホメオパシーはずいぶん前から興味はあるのですが試していません。
また機会があればやってみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/04 18:42

ギズモ…笑ってしまいました(^^;


うちでも思い当たることがあるので(笑
『お前はギズモかぁ~~~!!!!』

冗談はさておいて…
猫にも個性がありますので、大人しい子もいればヤンチャで手に負えない子もいます。

伺ったお話の内容では、猫ちゃん達は間違いなくヤンチャなキャラクターのようですね(^^;

被害も甚大のようですのでお気持ちはよく分かりますが
相手は猫ですから言っても理解しません。
こういったケースでは、人間側が対策を練るしか方法はないのです。

例えばですが…
状況が許すようであれば、猫だけの部屋を用意して生活圏を全てその一室にします。
当然、外へは極力出さないようにします。
少し可哀想かもしれませんが、被害を最小限に食い止めるにはこれしかないとおもうのです。

お部屋は遊べるように工夫してあげるとストレスもそれほど溜まらないでしょう。

親猫さんのほうは、彼らから引き離しておきます。

授乳に関しては…
仔猫がかなり大きくなってまで親猫のお乳に吸い付くのは、特に珍しいことではありません。
自然界では、親猫は次の出産の準備に入りますので仔猫を追い払うようになりますが
人間と共棲している猫の場合は、乳離れが遅くなる傾向にあるようです。

これも部屋を別にすることで解決するとおもいます。

しかし、この提案はあくまでそちらの状況が許せばということです。

それ以外でしたら、大きなケージを用意して時間を決めて入ってもらうということではいかがでしょうか?

もう少し成長すれば…少しは大人しくなるのではないでしょうか。

あまりお役に立てず申し訳ありませんが…ご健闘をお祈りします!
 


 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
子猫たちは何とか里親様が決まりそうです!
いたずらも部屋を一階と二階に分けたらずいぶんましになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/04 18:41

一時期猫を嫌いになりかけた経験があります。



私の場合は無駄鳴きで一日中鳴きまくる猫がいたんで・・・
精神的に参り不眠症になってやや鬱状態にもなりました。
原因が分かり、問題が解決するとやっと大人しくなりました。

2の方が仰るとおり、平等なスキンシップと悪戯させない工夫としつけが大切です。

2の方のお礼にあった「一階と二階で親兄弟を分けて・・・」なんですが、うちのバカ猫はそれが原因で大鳴きしはじめたので、大鳴きするようでしたら一緒にしつけるほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うわ~無駄鳴き大変ですよね・・・。
寂しいとか構ってやれないからとかいろいろ原因ありますが、大変でしたね・・・。

現在進行形で親子別居中です!
一階のオスが昨日甘えた声で鳴いてましたが愛猫と無視してました。
旦那の仕事部屋に残りがいます。
これだけでもずいぶん快適になりましたよ~。
とにかくしつけ続行します!
旦那がノイローゼにならなきゃいいんですけどね・・・。

お礼日時:2010/01/22 11:19

むしろその運動会が普通なのでは?元気って証拠でしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気かどうかを聞いてるわけではありません。
元気なのは13歳の猫も一緒になって走り回っているので元気です。
運動会ぐらいは普通です。
そんな程度なら質問したりはしません・・・。

お礼日時:2010/01/22 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A