プロが教えるわが家の防犯対策術!

尿酸値が7.5になってしまいました。これは重症ですか? 下げるにはどうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

食事の改善・運動その他進められますが所詮無理ではないでしょうか。


酒飲みにとってはなおさらです。
通風の症状が出ていなければ今のうちにかかりつけのDr(内科・外科・泌尿器科・他)にご相談下さい。
尿酸値を下げる薬を処方していただけます。
私は通風の症状が出て判明し、20年ほど薬を飲み続けています。
やめるとやや期間がたち症状が再発しますので、薬ははずせません。
ビールはプリン体が多いので少ない発泡酒にし、酒は蒸留酒である焼酎にしました。
ビール・日本酒はおいしいので催しごとのときは飲んでいますが、年に数回ですから影響はないと自分に言い聞かせています。
    • good
    • 0

私は........♀....で,痩せ型です。

.........(^□^)

20年間,7.2~7.4です。酒もタバコもしません。何をしても駄目です。
体質でどうすることも出来ませんね。
慢性的に医療副作用で痛いところだらけです。............ヽ(゜∀゜)ノ
    • good
    • 0

男性かな?


尿酸値が高いままだと、いずれ「通風」「尿道結石」になる恐れがありますよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5 …

下げるには食生活の見直しが必要です。
まず「プリン体」が多く含まれている食品は避けましょう。
それから「アルカリ性食品」や、排泄を促す「水分」を多めにとります。
●避けたい食品
レバー・あん肝、サンマ・イワシ・アジなどの青魚(干物含む)、ビール←※ビールは特に要注意!たまに飲みたいなら「焼酎」にしましょう。プリン体2200mgのビール(中ビン)に対して、焼酎(100ml)は3mgです。
●量に注意する食品
大豆・大豆製品、牡蠣、エビ
●食べても大丈夫な食品
卵、いくら、かまぼこ・ちくわなどの練り物、ごはん、ボンレスハム・ソーセージなど、納豆、ホタテの貝柱、鮭、ささみ・ロース肉・ひれ肉・もも肉など※ただし、肉類に偏るのは良くない

☆すすんで食べたいアルカリ性食品
野菜・海藻類、果物など
    • good
    • 0

尿酸の基準値は、おおよそ「 4.0~7.0mg/dl位」が正常とされています。


その点からいえば基準値外です。

尿酸値を下げる方法をまとめたページがありました。
ご参考にしてください。

http://act1102.gooside.com/sage_007.htm

参考URL:http://act1102.gooside.com/sage_007.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!