アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入社時、契約書に記載された賞与額は夏、冬で各1.5ヶ月分でした。
賞与額が経営状態や、仕事ぶりに影響されるのには納得しています。
しかし社内旅行などのイベントを行い会社的にも余裕を感じられていた今期のボーナスが半額でした。
仕事内容も与えられた仕事はこなしましたし非はないと思います。
全体的にはハッキリした額はわかりませんがカットは全員行われているようです。
このような現状なのにも関わらず社長はボーナス時期に1000万近い高級車に買い替えました。
買い替えの必要性があったとしても、ボーナスカットという現実がある以上、ここは低額のものにするなど対応が必要だと思います。
単純に考えればカットされた分が車の費用になったということです。
社員の賞与をカットしているのに、社用車といえ無駄に高級車を選択した行為に違法性を感じます。
お分かりになられる方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 賃金未払いが数ヶ月続いてるのならともかく、今回の場合、違法性は無いと思われます。


 契約書に記載されていた賞与額は、恐らく前年度実績であると思われ、毎年必ず支給すると約束するものではないと思います。

 また、社長さんがタイミング良く高級車に買い替えられたとの事ですが、ひょっとしたらリース契約かも知れませんし、半年位前の経営状態の良い時期に購入手続きを済ませ、最近になって納車されたのかもしれません。また、仕事の顧客先に関連する付き合い上、どうしても購入する必要があったのかもしれません。
 当然、社員への賞与を減らして車の購入費に充てた可能性も無いわけでは有りませんが、賞与はあくまでも給与への上乗せであり、違法とは言えないと思います。

 ただ、どんな理由があったとしても、経営者たるもの、今のタイミングで高級車に乗り換えれば社員がどう感じるか?くらいの空気は読んで欲しいところですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
賞与の前年度実績もやはり絡んできますよね。

経営者に対しタイミングの悪さや賞与減額で怒りすら覚えていました。

客観的な意見が聞けてよかったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/11 12:49

オーナー社長なら、実は法律的には立場が2つ持っています。



一つは株主総会から経営を任されている取締役と言う立場と、もう一つは、会社に出資した株主としての株主の立場があります。

経営が悪化しているのにも関わらずに、取締役としての報酬である『役員報酬』が減額していないのは、同義的責任はあっても法律的な責任はありません。

経営が悪化したなら、『役員報酬』を減額しなかったらいけないとは法律のどこにも規定はないからです。

それに、株主として報酬である『配当金』も経営が悪化したなら、減額しなかったらいけないとは法律のどこにも規定はありません。

もし、上記規定を法律に設けたら、日本では誰も会社を経営しなくなるし、会社に出資しなくなるということを意味しています。
つまり、日本から企業がなくなるということを意味しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法律に保護される部分もあるんですね。

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 08:34

労働組合の結成を進めますが!!


法的に交渉するには会社との団体交渉はなんと言っても重要です・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社員が少なくて労働組合の実現は難しそうです。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/14 08:35

違法性はないでしょうね。


社用車なら経費で購入していることでしょうから経理的には何の問題もないと判断されると思います。

…が、経営者としてのモラルは最低ですね。

おそらくその高級車にしたのは
『経営者たるものこの位の車には乗っていないと恥ずかしい』
という見栄ですね。

いや、経営者がそういう車に乗るなという事ではないのですが、どうみても買う時期が悪いし、今のタイミングで買う車種でもないし、社員に要らない勘繰りされても仕方ないと思いますね。


私もかつていた会社の社長が、国会議員の先生方が乗るようなト○タのセンチ○リーを
『中古で新車の半額だから』
という理由で購入。
しかし、実際に乗るのは、月に一回あるかないかの取引先に行くときだけ。年に10回ほどでしょうか。

従業員は陰で言ってましたよ、
「年に何回かしか乗らない車をなんでかうかねぇ」
って。

ま、ワンマン社長でしたから誰も何にも言えませんでしたけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに社長の見栄だと思います。

ワンマン社長でも私は意見する姿勢を持ち職務に当たっています。違法性があれば強く言えると思い質問しましたが、客観的に見ると違法性はなさそうですね。
経験談など含め、大変貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/11 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!