アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私たちの会社は親族3人が役員のファミリー会社です。
(従業員が20数名の株式会社です。)

私たち従業員が会社に対して疑問に思う事がいくつかあるので、教えて頂きたいのです。

(1)社用車として認められるのは何台まで?
(2)どんなに高価な車でも社用車として登録できる?
(3)陸運局で車番ではなく会社名から所有車の照会は可能?

<備考>
現在役員が会社に乗ってきている高級外車(ベンツ)2台と国産車1台は全て会社名義という事はわかっているのですが
その他に社員が出張に使用する国産車2台と1トントラック
1台も調べてはないですが、会社名義と思われます。

その他に役員がプライベートで会社には乗ってきませんが
フェラーリとポルシェを持っています。

それから会社に乗ってきているベンツも営業に使われることは一切ありませんが、社用という意味でそれはあまり重要ではないんでしょうかね?

なにせ、通勤に5~10分の為に何千万もする車は本当に必要
なのか?と少々呆れながら感じております。

A 回答 (6件)

#4です。


失礼ですが、あなたは不必要な社用車がたくさんあることが不満なのではなく、今の会社の経営者が単に嫌いなだけではないですか?
経営者を嫌ってしまっては、きっとその経営者が何をしても目について文句をいいたくなります。

>社用車でしかも毎日ガレージに止まって営業に一切使われない車なら社長や役員以外の従業員が使用してもいいはずですよね。

ちょっと?です。あなたは新入社員かもしくはそれに近いくらい社会経験が少ないですか?というのはいまどき公務員だって「市長専用車」や「官僚専用車」というのがあります。公務員で「国の税金で買っているのだから使っていないときは、俺たちにも使わせろ」って一般公務員はいわないでしょう?会社の物であればどの従業員にも使う権利があると思うのはちょっとおかしくないですか?では社長室も社長がいなければ誰でも使っていいことになる。そうではないと思いますが。

>今回の件は退職せずに共存共栄していく為の質問で、会社の財布と自分の財布は同じなの?

大会社であれば役員会や株主総会などがきちんとしているのでそうもいかないでしょうが、小さな会社の場合はそういうことも多いようです。ただしあくまでの建前上は「経費」扱いですけどね。これを経費として認められ以上、横領にはなりません。というか会社ってどこでもそんなもんではないの?社長だからいいんじゃないの?って思わないとやっていけないんじゃないですか?社長だから特権がないと誰も社長になりたがらないんでは?社長にしてみれば会社を大きくしたのは俺だみたいな思いもあるだろうし、「法律に触れない程度で、かつ倒産しない程度で会社の金はある程度自由に使わせてもらう!」みたいな思いもあるでしょう。
私はこの気持ちとてもわかりますよ。でもあなたの言ってることもわかるような気がしますが、でもそれはひがみとか社長への憎しみのような気がします。「役員の経費での贅沢は許されない」というのなら、その会社の役員って何が魅力なんでしょうか?一生懸命働いて、その見返りをたくさんもらうって、ある意味当然では?
    • good
    • 9
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます。
私の社会経験を尋ねられて、ハット気付いた事があります
【そこそこ大きな会社に3年勤めた後に10人くらいの小さな会社に10年程勤め、現在の会社に勤めて3年になります。】

確かに前に勤めていた小さな会社では、社長や奥さんも社用車に乗っておられましたし、色々と経費で落とされていたように思います。それに対して特に不公平だと感じた事はありませんでした。

では何故今回はそのような気持ちになれないかと考えました。結局は♯4さんがいうように経営者が嫌いなのです。

というより、経営者の考え方が気に入らないのです。
前の会社では社長が自ら動き、正に社員の見本でした「あ~やっぱり社長にはかなわないな!」と思えるような人でした

今の会社に入社する時に社長と話してみて「社員の事を考えてくれる立派な考えを持った人だ」と思い、入社しましたが

健康問題とか未払い賃金やその他にも社長に対しての不信感がつのり、労働組合を結成しました。

もちろん共存共栄の為に結成したのですが、心を閉ざし、前より閉鎖的です。
経営方針すらださないで、経費節減だけを唱えています。私たちが経費を節減した結果利益がどのようになったのかもわからないですし、月例会議にも参加しなくなりました

過去最高の利益を出しながら決算賞与もでませんでした。
経費を節減し原子があれば払うとのことですが、私たちにこれ以上の経費の節減を迫る本人たちはどうなのか?と
思い質問しました。(言いたくはなかったんですが愚痴になってしまいましたね。)

私も最近になって骨を埋める会社では無いなと感じております。
♯4さんの言うことを聞きながら、いっその事自分が社長として事業を始めたいなとも思えました。

何れにしても、愚痴をこぼさずに前向きに考えていきたいと思いました。ご意見どうも有難うございました。

お礼日時:2004/08/05 12:10

ベンツでもジャガーでも会社名義で登録出来ますし、台数に制限はありません。


但し、税務上は少々考え方が異なります。
名義が会社であるかどうかは問わず、「使用の実態」がどうなっているのか、これを非常に重要視するのです。
社用で使用せず、専ら役員のプライベート利用であれば、これはその人たちに対する利益供与(所得税の課税対象)となります。

陸運局での照会について。
懇意にしている人(元警察関係)との雑談の中で聞いたことですが、正当な理由がなければ教えてもらえないそうです。
単なる興味本位であれば、変な疑いをかけられてもいけないので止めた方がいいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

使用の実態が問題なのですね。
なるほど。。。しかし会社に乗ってきていない車についての実態は、よくわかりませんです。
台数にも制限がないということですから、もしかしたら社用車になっているのかもしれませんね~。

陸運局の話は恐ろしくリアルですね~(警察関係だから…)
これは…ちょっと止めておいたほうがよさそうですネ。
とても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/08/06 15:22

結論からいうと台数の制限もないし、価格の制限もありません。

したがってどんな車に乗っていようとかまいません。税務署が判断するのはどんな車に乗っているのかではなくて、適正に処理されているかです。もしも税務署が不審に思ったとしても、#3の方が答えられているように、何とでも理由はつけられます。

「本当に必要なのか?」というのはおそらく「必要はないけれど、欲しい」のだと思います。親族で役員をやっているということですから、基本的にはその人たちは経営者ですから「どんな車を何台持っていようが、あなたの知ったことではない」という結論に至ります。もし破綻したとしてもその責任も当然当事者が負うわけですし、あなたに責任がまわってくるわけでもありません。「自分のリスクの範囲の中で、好きなことができる」これが資本主義の原則なのです。皆が平等ではなく貧富の差があるのです。ただその会社が破綻すればあなたにも迷惑がかかるでしょうから、あなたのすべきことは「破綻しないような会社を見極めること」であり、「危険だと思う会社には勤めない」ことです。「経営者が高級車に乗っているので不満」はあなたの範疇ではありません。

私には「自分は30000円のスーツを着ているのに、社長は300万円のスーツを経費で買っているのでずるいな」というのと同じに聞こえますが、「社長なんだからいいんじゃない?」と思ってしまいます。
その経営者達は「会社を作って、高級車にのるぞ!」という夢によって会社を始め、それを実現させたのかもしれません。でもそれっていけないことですか?そういう夢がなければ、今の会社だって成功していなかったかもしれませんよ?

この回答への補足

破綻しないような会社を見極める必要があるというのは全くその通りだと思います。

私たちも家族を守るという意味では一家の社長でしょう。危険を感じてはいても、共存共栄が図れないか最大限の努力をした後の判断が退職だと思っています。

社用車でしかも毎日ガレージに止まって営業に一切使われない車なら社長や役員以外の従業員が使用してもいいはずですよね。(かなり安全性は高まるし。)でも実際には従業員は誰も乗れない...
従業員の誰もが乗れない社用車なんて意味ないと思うのです。同じ税金対策をするなら社員の為や会社にとって+になるような使い道を考えて欲しいと思うのです。(家と会社の往復だけでは何の効果もありません。)

「貧富の差」とか「資本主義の原則」も確かに理解出来なくはないのですが…今回の件は退職せずに共存共栄していく為の質問で、会社の財布と自分の財布は同じなの?という意味もありました事を補足させて頂きます。
夢を持って会社を大きくしていく事はいい事ですが、会社は決して私物ではなく従業員たちの物でもあるのではないでしょうか?
ですから私たちは社長がどんなに高いスーツを着ていようが高級車に乗っていようが、自分の財布から買うのであれば何の問題もありませんし、ひがみもしません。

補足日時:2004/08/04 16:43
    • good
    • 2

税法上、会社が所有できる車の台数に制限はありません。

  また、車格に関しても、ベンツであろうとフェラーリであろうと関係ありません。  当然、購入代金、車検代金、駐車場費、点検整備・修理代金も全てOKです。  台数については、極端な場合は分りませんが、通常は従業員の人数分程度でしたら、問題なさそうです。

それは営業上不可欠かどうかは、税務署員ではなく、会社側の判断に委ねられているからです。

おそらく、その会社は、すでに自動車関係税で数百万円単位の税金を国庫に納入しているはずですから、厳しくは言わないようにしているのかな、と感じています。

但し、その先が問題です。

会社側は、運行に要した高速料金やガソリン代に関して、営業に使用した事を立証しなければいけません。  何の関係もない観光地に遊びに行った時の領収書をいくら集めても、経費で落とすとガーンとやられます。

ただ、それでも 「その近辺の有望な顧客ルートを開拓するため訪問した」 と突っ張れば、税務署員が頭から否定する事は難しいかも知れません。

参考までに、たとえば接待ゴルフに客を乗せて行った時の高速料金やガソリン代は、交通費ではなく、接待交際費扱いになります。  課税対象ですね。 今は一割が損金不算入扱い (昨年度までは二割) ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

税法上は問題ないのですね。
会社の役員ともなれば、何でもあり!
のような話ですネ。

社用車の高級外車を乗り回して
接待交際費で飲み歩いて
でも、営業成果が全くないというのは
どういう事なのか疑問が残ります。
何れにしても、会社側の判断が大事という事が
よくわかりました。

間違った判断がなされぬ様監視いたします。
参考になる回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 15:51

正確なところはわかりませんが、会社として必要で、経営に破綻をきたさない範囲であれば、何台でも、どのようなグレードでも購入することは可能だと思います。


ただし、あくまでも社用車というのは、業務用であり業務外で使うことは、その対価を支払うか、あるいは その分を現物支給された収入として扱わない限り許されません。

もし、プライベートで社用車を使用しているなら、税務署へチクリましょう。

参考URL:http://www.sohovillage.com/forum/1010732695
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ破綻をきたすかわからない場合は…
困りましたね。後はモラルの問題でしょうか?

常識or非常識かというと、間違いなく後者です。
フェラーリやポルシェが社用車なら間違いなく
業務外での使用という事ですネ。

調べてみます。(ありがとうございます>

お礼日時:2004/08/04 15:44

社会的な常識の範囲でなら認めてもいいのでは?と思いますが、おそらく税金対策で社用にしているのだと思います。


景気が悪く、社員の給料の支払いが滞ってるのに、社用車でベンツだったら、その会社は破綻するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですネ。法律上問題がないとしても…
見てくれがいくら良くても社員たちの為になっているかどうかの方が重要で、そこを履き違えたままだと必ずやいつか破綻してしまうでしょうね。

お礼日時:2004/08/04 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!