アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外付けHDDに64ビットWin7、内蔵HDDに32ビットWin7をインストールして1台のPCをデュアルブートで32ビット、64ビットどちらでも使えるようにしています。ところが困ったことに外付けHDDにインストールしたOS側で起動した場合、OSをインストールした内蔵HDDではないもう一つの増設内蔵HDDにある画像。音楽データが開けません。まず、該当データが入っているフォルダーが開けません。アクセス権がありませんとのエラーメッセージが出ます。フォルダーのプロ゜パティでセキュリティのところを変更して何とかフォルダーは開けましたが、今度ははファイルそのものが開くことができません。これもファイルのプロパティーのセキュリティの設定を変えて何とか見れるようになりましたが、個々のファイルの設定をいちいち変えるなんて大変手間がかかって大変です。少なくともフォルダー単位で設定変更してファイルが開けるようにする方法はないでしょうか。この現象は同じメディアファイルでも動画ファイルは問題なく開けます。これもよくわかりません。また、そのほかのファイルは問題なく開けます。どなたか方法をご存知の方はよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 OSが、入っている HDD が見えないことがあります。



 可能ならば、外付けを領域をきって、片方にOSを入れ、もう片方にデータを入れれば、データ部分の領域は両方のOSから利用可能のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ファイルが見えない内蔵HDDはデータだけでOSは別の内蔵HDDに入っています。外付けの64ビットOSが入ったディスクはHDDといいましたが、実はSSDなので容量が少ないのでデータ用に分けるわけにはいかないのです。

お礼日時:2010/02/13 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!