アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初歩的な質問になります。

ipodnanoに加えて、クラシックを所有することにしました。
2台所有時のiTunesの操作方法についていろいろ調べたのですが、プレイリストによるものではなく、ライブラリをもう一つ作る方を試してみました。
(起動時にShiftキーでライブラリを選択。。。というやつです)

使い始めてみて思ったのですが、
元のiTunesも新規作成した方も、全く同じになってしまいます。
自分ではnanoとクラシックは容量が違うので、入れる曲と入れない曲を変えたかったのですが、チェックを入れるとどちらにも反映されてしまいます。

ライブラリの新規作成、とはそういうものなのでしょうか?
1台のPCに全く別の2つのiTunesが作れるものと思ってました・・・
プレイリストで管理した方が楽なのでしょうか?

わかりにくい説明で申し訳ないです。
アドバイス、お願いします。

A 回答 (2件)

>ライブラリの新規作成、とはそういうものなのでしょうか?



いいえ。
そうはなりません。
正常なら片方のチェックなどの操作はもう一方に影響は与えません。
質問文を読んだ限りで考えられるのは、
「あなたはライブラリをもう一つ作ってはいない」
または
「もう一つ作ったとしてもiTunesの起動時にそちらをひらいていない」
と言う事です。
iTunes起動時にライブラリを作成、選択出来る事は理解しているはずですが、
そこでちゃんと二つとも表示されていますか?

ライブラリを別に作った場合、何もしなければ新たに作った方は空っぽです。
質問文を読むと双方に同じ曲が入っている状態に見えますが、
それはあなたが自分で双方同じになる様にしたのでしょうか?
それとも、新たに作成した時点で元のライブラリの曲が入っていたのですか?
あなたがそうなる様にしたのでなければそうはなりません。
もしあなたが両方に同じ曲を入れたのでしたら、
そもそもライブラリを分ける意味がありません。
iTunesを起動し直す手間が面倒なだけです。

ライブラリを新たに作成する、と言う事の意味は理解していますか?
使う人が別であったり、ジャンルなどが全く別で混ぜたくないし同時には開く事はない、
と言う様な場合に、まるっきり別に管理するためにライブラリを別にするのです。
あなたのやろうとしている事は、単に容量に合わせて曲の選択を変えたい、
というだけの事ですので、ライブラリを分ける必要が感じられません。
チェックを入れる事でiPodに入れる曲を選択しているので
二つのiPodを使い分けるにはライブラリも二つないといけない、
と考えたのでしょうか?

同じライブラリ内の曲で分けたいだけならプレイリストを使えばいいのです。
チェックを外すのはどちらのiPodでも聞く事はない曲だけにして、
classicの方は容量があるのでライブラリ全体を入れて、
nanoは選択したプレイリストと同期、という事でもいいですし、
双方のiPodの同期方法をあなたの好きな様にすればいいだけです。
これまでもiPodを使っていたのでしたら、設定の意味や方法も知っているかと思います。
    • good
    • 0

>プレイリストで管理した方が楽なのでしょうか?



そうです。圧倒的に楽です。
nano用のプレイリストを作って同期の設定、クラシック用のプレイリストを作って同期の設定、やることはこれだけです。

「チェックを入れた曲を」という方法はやめましょう。曲数が増えてくると管理が面倒になるだけの原始的な方法です。手動同期も論外です。
iTunes+iPod はプレイリストと自動同期で管理するのが原則です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!