プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHKラジオ英会話講座より
A:I'm quitting my job and moving to Hawaii.
B:You can't drop a bomb like that and expect no one to be surprised.
そんなふうに衝撃的なことを言って、誰も驚かないなんて思わないでよ。

質問:英文と和訳が一致しません。どなたかヘルプをお願いします。
(1)expectの前にyou can'tが省略されていますか?
(2)自分なりに直訳すると「あなたはそのような大きな衝撃を与えることは出来ない、そして、あなたは誰も驚かないと期待できない。」で何か変です。どこに間違いが?
(3)「・・・衝撃的なことを言って」の訳はどうしてなされたのでしょうか?「言って」に該当する語はどこにも見当たりませんが・・・。
 英文と訳文が一致するように、易しい説明をお願いいたします。 以上

A 回答 (3件)

こんにちは、



質問(1):

You can't drop a bomb like that. と You can't expect no one to be surprised.をandで繋ぐと、

You can't drop a bomb like that and expect no one to be surprised.

になります。

質問(2):

You can't drop a bomb like that.
のcanは、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《許可》~して(も)よい、~しても差し支えない◆mayより口語的な響きを伴う
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://eow.alc.co.jp/can/UTF-8/?ref=sa
(助動詞の4)

同じURLにある例文:
・You can't treat me like a child. : 私を子供扱いしないで。

というわけで、

・You can't drop a bomb like that.
そんなふうに爆弾宣言しちゃダメだよ。

そして、You can't expect no one to be surprised.のcanは、ご存知の通りの「できる」のcanです。 expactは、「~して欲しいと思う」の意味がありますから。

・You can't expect no one to be surprised.
誰も驚かないでいて欲しいなんて思うことできないからね。

この訳を自然な日本語にすると、質問者さんの御使用しているテキストのように
「そんなふうに衝撃的なことを言って、誰も驚かないなんて思わないでよ。」となります。

質問(3):
drop a bombだけで、「爆弾宣言をする」の意味がありますので、そこが「言う」に該当するのだと思います。

下記の辞書でご確認ください。↓
http://eow.alc.co.jp/drop+a+bomb/UTF-8/

ご参考までに、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつもご回答いただき有難うございます。私の知りたいすべてがわかりやすく説明されていました。特に、You can't drop a bomb のcan'tのフィーリングを狭義に捕らえてしまい、困っていましたが、ご説明でよく理解できました。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。まずは御礼まで。

お礼日時:2010/02/13 11:12

カナダの大学生です。



1.You can't drop a bomb like that と You can't expect no one to be surprisedがいっしょになっている文です。なのでYou can'tが省略されています。

2.You can't drop a bomb like that。 私はあまり聞いたことないですが「drop a bomb=爆弾を落とす」なので衝撃的、驚くという意味にとるのでしょう。この表現を知らなかったとしても文脈で意味の推理はできると思います。次にYou can't expect no one to be surprised。直訳すれば「誰も驚かないことに期待することはできない」となりますね。しかしこの「You can't expect~」は「~なことしちゃだめだよ」または、「~なんてありえないよ」というよな意味合いになります。「誰も驚かないなんて思わないでよ」は一つの例ですが、他にも「誰も驚かないわけないでしょ」というふうにも訳せるかと思います。さらに言うと「ちょっとはまわりのことも考えなさい」というような意味も含まれているかと思います。

3.上記のYou can't expect~のように日本語と英語は違う言語なので同じことを言おうとしても、表現が変わることが多々あります。なので同じ意味でも必ず同じ単語を使うとは限りません。この英文を訳された方がdrop a bombの表現を日本語にするさい「言う」という日本語を使っただけです。別に「言う」を使わなくても、「そんな衝撃的なことして誰も驚かないなんて思わないでよ」というふうにも訳せると思います。つまり、英文を和訳する時は文の構成を見て訳すのでなくて「意味」を訳すので原文にない動詞が和訳ででてきたりするわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。can'tが解らなかった原因でした。お陰様で、よく理解できました。
>英文を和訳する時は文の構成を見て訳すのでなくて「意味」を訳すので原文にない動詞が和訳ででてきたりするわけです。
 参考になりました。幅広いフィーリングが英会話には要求されますが、なかなか身につきません。皆様に教わりながら根気よく楽しみながら英語に接して行きます。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2010/02/13 11:01

自分もあんまり英語できないんですけど…。



You can't drop a bomb like that and expect no one to be surprised.
そんなふうに衝撃的なことを言って、誰も驚かないなんて思わないでよ。

(1)
このandの次のexpectの前には"you"が入ってるんじゃないでしょうか。
つまり、
You can't drop a bomb like that.
You expect no one to be surprised.
この二文がandで繋がったので、youが消えちゃったんだと思います。
Youを何度もいわなくても、andで繋がったのでand以後の部分の主語はyouになると分かるでしょうから。

(2)(3)
これは自分も分からないのですが、おそらく慣用表現じゃないでしょうか。
"You can't drop a bomb"で「衝撃的な事を言う」という決まり文句といった感じですかね。

あんまり参考にならないかも…、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。「教えて!Goo」はとても素晴らしいサイトですね。回答者の皆様がまた誠実な方々で、質問には必ず答えてくれます。知識も豊富で素晴らしいです。大げさかもしれませんが、この互助精神がある限り、明るい日本の未来を感じます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2010/02/13 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!