dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学3年生です。

最近受験のせいもあって、
不規則な生活になってしま
ったり、カロリーを摂取し
すぎてしまう日があって、
夏にダイエットに成功した
のですが、夏に痩せる前の
体重に近いほどリバウンド
してしまいました。

今は無事に高校も決ま
ったので、高校に入学
するまでにわ最終的に
7kgほど痩せられたらい
いなと思っています。


ちなみに今わ、
身長160cm 52kgほどです。

何段階かに分けて痩せ
ていきたいんですが、
まずは48kgを目指して
います。


今はお腹も腕もぶよ
ぶよで、周りの人に
も最近太ったなど言
われます。



ある程度筋肉のついた
きれいな体になりたい
のですが。


ちなみに、私は二の腕
と顔の肉と足の肉など
が特にコンプレックス
です。



なにか良いダイエット
法を教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

中学生3年生なら、そんなに悩むことはないと思いますが


私も運動をオススメします。

質問者さんの年頃の子は、ダイエットとというと
なぜか「甘いものを控える」などの食事制限に注目しがちですが
そんなこと気にしなくていいです。

成長期なのですから、ご飯はたくさん食べてください。
ただ、「暴食」は厳禁ですよ?
食べすぎはどんな年齢でもダメです。

「もうちょっとだけ食べたい」くらいがちょうどいいです。
あとはゆっくりよく噛んで、野菜を多く食べるように心がけましょ^^
お通じもよくなりますからネ。

筋肉をつけたいなら、ジョギングや水泳がいいですね。
ただ、ジョギングは質問者さんが普段運動をあまりしないなら
オススメできません。
また、水泳はちょっとメンドクサイ、というならウォーキングがオススメです。

ウォーキングは有酸素運動です。
1時間くらいがいいですよ。

結局ダイエットの行き着くところは、
摂取カロリーを消費化カロリーが上回ることです。

普段の生活から消費カロリーを増やす方法はいろいろありますよ^^

ここではいろいろな簡単ダイエットを紹介していますから
参考になると思います。

いろんなダイエット知識を身につけて、常識にしてみてください。

筋肉をつけたいなら、メンドクサクても水泳がとってもオススメですよ~
    • good
    • 0

若いうちの特に体が成長する時期には変なダイエットしても身にならないばかりか、


逆に変な部分だけ膨れたりする事があるから王道の「運動」で良いと思います。
あなた自身は何て思っても体が成長するのにどのみち体はいろいろ栄養を欲して
「食べろ食べろ」って指令を出すので食事制限はお勧めしません。
運動は激がつくような運動ではなく、普通の中学生、高校生がするような運動を
毎日続けて行う事です、それと食事はファーストフード系の「油脂」は体から出て行きづらい
粗悪な油である事があるので食べるにしても摂取は控えた方が良いでしょう。
「アメリカの低所得者層の肥満」で本やネットで調べればその話が載ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!