アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

調剤薬局に勤めています。患者さんに全盲の方がいて薬袋に点字でシールを貼りたいのですがシールを作る器具について教えて下さい。ダイモの製品で見つけたのですが盤を差し替えながら使うのが煩雑そうだし、同じものをいくつも作りたいときに毎度同じ作業を繰り返す必要がありそうで、他にもっと便利なものがないでしょうか。例えばテプラのように一度記憶させておけばすぐに出来上がるようなものはないでしょうか。また薬を区別するためにお札にあるような凸印をつけたいのですがそのような市販のシールはあるのでしょうか。

A 回答 (5件)

点字シール(現在品切れとなっていますが、問い合わせ先が出ています。

)
http://www.kyosay.com/welfare/tenjiseal.html

学習「点字ペン」というものがあるようです。
[問い合わせ先]東京教育技術研究所 TEL 03-3787-6564 定価280円
http://www.coara.or.jp/~nonaka/tenji2.htm

IBMから、フリーソフトの点字編集システム(Windows版)が出ています。
http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/soft/winbe …
点字とカナを両方表示させることも出来ます。音声読み上げも出来ます。
ファイルは保存できますし、普通のプリンタで墨字印刷も出来ますので、点字を「点字ペン」でなぞったら、簡単なシールなら作れるかもしれません。(「点字ペン」を試していないのに無責任で済みません。)

点字プリンタは高価で、ボランティアで使うには負担が大きすぎますね。
盛り上がるインクがあるようなので、普通のプリンタで、インクカートリッジを取り替えるだけで使えるようになれば、随分楽になると思います。どこかで開発してくれないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点字編集ソフトをダウンロードしてみました。今はこんなに便利なものがあるのかと感動してしまいました。大学時代、点訳サークルで本の点訳をやっていましたがとても大変でした。今ならワープロを打つように点字が打てるのですね。

お礼日時:2001/04/07 01:56

この前、デパートに行った時に、はんこのコーナーに色々キャラクターのはんこがあるのですが。


そのはんこコーナーに発泡するような粉を売っていまして、それを使うとはんこのえが浮かび上がるという仕掛けのようです。
そのときはおもしろいなと思っていたのですが、もし、ある程度点字の内容が決まっているならはんこにしてしまって、それをこの粉とインキで押していけばいいのでは。
ちょっと熱をかけないと行けないのですが、安いトースターなどで良かったと思います。
後は、文房具屋でラベル用紙の適当な大きさの物に押して処理していけばかなり安上がりでは。
    • good
    • 0

こういうのは如何でしょうか?



もこもこラベル

(官製ハガキサイズ)10枚入 600円 

立体的なシールが簡単に作成できる!
インクジェットプリンタでもこもこラベルにアイロンで熱を加えると、印字部分だけがもこもこ膨らみます。
官製はがきにそのまま貼り合わせることもできますが、小さなイラストやロゴを印刷して膨らませた後、お好みの形に切り取って、ワンポイントシールを作る使い方もおすすめです。
とのこと。

参考URL:http://www.i-two.com/printer/kawari.htm

この回答への補足

なかなかの名案、ありがとうございます。市内のパソコンショップに行ってさがしてきましたが あいにく取り扱いがなくて ぼこぼこシールというのを買ってきました。しかしこれはインクが乗っていないところも多少ざらざらに仕上がり点字部分との差があまりなくて使えそうにありませんでした。もこもこラベルを探してみますね。

補足日時:2001/04/07 02:00
    • good
    • 0

みなさんの回答を見ていて思いました。



点字ペンは使ったことがありますが、本物の点字のサイズに作るのは
大変難しいです。ほどよい大きさにインクを落とすのも難しいのですが、
乾くまでの時間が長いので、その間にうっかりさわったりするとオジャンです。

IBMの点字ソフト使ったことがありますが、これはとても便利です。
点字の一覧表などを見ながら、ひとつずつ点字を打っていくのは大変だし、
間違ったりもしますが、これでなら、そんなこともありません。

そこで、chaffさんおすすめの「もこもこラベル」にtelescopeさんおすすめの
点字編集システムで印字してアイロンで仕上げ。これが一番ですね!!
ただし、うっかり点字を裏にしてしまわないように注意してください。
あのソフト、読む点字と打つ点字の両方出せますから。
    • good
    • 0

お薬によって必要記入事項が変わることも有ると思うので、


携帯用の点字版で(京都ライトハウスで売っています)まずは
しさくされてはどうでしょうか?一度記憶させておいても、
視覚障害の方に読みやすいディスプレイとは限らないですよね。
私は大学時代に友達の点訳(教科書やプリント)を手伝っていましたが、
やはり人によっては点字の見やすさが違うようなので
大変かとは思いますが、統一するまでいくつか試作してみたほうが
お薬を正しく服用していただけるとも思います。
シールは事務用品店などで売っている市販の透明シールがおすすめです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!