プロが教えるわが家の防犯対策術!

・「ポテチあげるから、こっちへおいで」

自転車に乗った年齢不詳の男が信号待ちしていた女子児童に対し声をかけた。

・「一緒に遊ばない?」

20代前半くらいの見知らぬ男女が男子児童2名に声をかけた。

で、市の公式不審者情報に載ってるんですが、
これはただの注意の意味で、誰か分かっても逮捕にはならないですよね?

わざわざ書きますが、自分はそういうことしてないです

疑われるようなことはするなですけど、二番目の事例なんて、優しい新婚のカップルかもしれないじゃないですか。
なんか戦々恐々です

A 回答 (1件)

法律の事は判らないけど、


>20代前半くらいの見知らぬ男女が男子児童2名に声をかけた。

て、
20代ぐらいの男女って某国の諜報部員で、
ある国に某国の仕事に都合が良い男児を2名さらってくる任務の為に、
声をかけたかも知れない。

また、
テロ活動の道具の為に使う男児が必要な某テロ組織が、
20代ぐらいの男女を派遣して男児を物色中に声をかけたのかも知れない。

優しい新婚カップル以外に小説のネタは幾らでも妄想可能でしょう。

刑事の20代の男女かも知れないし・・・。


さて、最初の女児には・・・、
実の父親か実の祖父かが、怪しい人に声を掛けられた時の対応を実の娘に訓練していて、
怪しい格好をしていたのかも知れない。


なので、他人の目からはドラマの撮影とかハッキリした環境じゃない限り、
不審者かどうかの区別は付かないでしょう。
なので、全てが子供を連れ去る不審者の行動とみるのが適切なのでは?。
現実はそれほど甘くはないハズだから。

>「ポテチあげるから、こっちへおいで」
>「一緒に遊ばない?」
と不審者の言葉が聞こえる程の距離なのだから、
不審者として認識可能なのでしょう。


>自転車に乗った年齢不詳の男
もしかしたら男装をした女かも知れないね。
声色を変えているかも知れないね。

まっ、よっぽどの歳を重ねた老人なら年齢不詳とは記さないでしょうからね。
そう老人と記すでしょうから、元気な声なのでしょう。

まさか、実の歳の離れた兄さんが年齢不詳に見られたか?。
で、「ポテチあげるから、こっちへおいで」と自転車に?。

現実は小説にも及ばない事がおきる場合もあると言う。
なので、その現場で声をかけた人に本当の事を聞かなければ判ったモノではありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白く拝見させていただきましたw
同じアニヲタのにおいが・・・orz

僕もなんもしてないのに、女子児童に走って逃げられたことあるんですよ。
声もかけてないのに;;

市の公式ページに上の事例はのってたんで聞いてみようと思いました。

とてもおもしろかったです。

お礼日時:2010/02/17 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!