プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

16歳、男です。

僕は去年そこそこの進学校に入学し、部活も友達に誘われたラグビーにはげんでいました。

ところが、8月くらいから部活を休みだして2学期からはほとんど学校にいっていません。今後どうするかは悩んだ末に同じ学校に留年しようと決めました。

休んでいる間はほとんど勉強もせず、高校の内容はおろか、中学の内容も分かんなくなってきています。

運動面も中学時代は自信がなかったのですが、ラグビーを始めてからついた体力と筋肉に自信がついてきていたところです。でも、やっぱり学校に行かなくなってからも運動をほとんどしなかったので体力はどん底です。

中学校時代の友達は学校に行っていないのを知りながら、前と同じように付き合ってくれているのですが、その友達たちはとても楽しそうで充実した高校生活をおくっているみたいなので、一緒にいて話を聞いていると、とても辛いです。

僕は留年をするにあたって不安なことがとてもたくさんあります。
箇条書きにすると、

・去年の同級生たちは前と同じように振舞ってくれるだろうか
・勉強に重点を置いている高校なので課題やテスト勉強に追われ、友達みたいにやりたいことができないのではないか
・友達がベースを始めていて、それに影響されてラグビーをやめてアルバイトをし、ドラムを始めてみたいと思っています。
でも、正直言って友達もたくさん欲しいし、彼女も作りたいです。それならやっぱり部活を続けた方が、いい仲間もできて女の子にもてる、とまではいかなくても僕のことをすきになってくれる女の子がでてくるのでしょうか
・部活を続けなくてもランニングや筋トレはしようと思っています
やっぱり体力は元に戻し、脂肪も落としたいです。

↑友達とは中学の友達のことです

でもドラムや筋トレも勉強に追われてできないんじゃないかと心配です。 

どうしたら友達のように、仲間がいっぱいいて、恋人もいて、楽しく毎日を送れて、自分のやりたいことができて、そこそこ勉強もできて、充実した生活が送れるようになるのでしょうか。

人生で一番楽しいとされる三年間、つまらないまま卒業し、それが一生ついてまわるような人生は嫌です。

精神年齢が低くいまだに小学生みたいに甘えているのがだめなのでしょうか。それともまじめすぎる性格がだめなのでしょうか。

誰か助けてください。回答待ってます。

A 回答 (15件中11~15件)

進学校なら


既にその先を見据えて計画し進んでいる人がほとんどではないのですか。
中学では地域の人がそのまま来るので学力も幅が広いですが
高校は学力で選抜するので一定のレベルの人しかいませんから
漠然と過ごして手を抜いているとそのレベルの最低にも簡単になります。
自分から主体性を持って学ぶ姿勢がないと置いていかれますし
教師は手助けするだけで本人がやる気がないと手取り足取りは
教えてくれませんよ。

留年は先の回答者さんも書かれている様に
去年入学したのなら一年生をもう一度やるということで
二年生にならないと言う意味ですがそれで決めたのですね。
新入生と一緒のクラスになるということですよね。
自分が積極的にクラスに馴染まないと一人先輩扱いで
寂しい思いをすることになるのではないですか。
学校に行っても授業についていけないのではやる気も薄れるので
新入生のレベルには追いついていなければ
同じことの繰り返しに成りかねないと思います。

何でも自由にやればいいと思いますが
その責任は自分が背負うことなので
自分の能力を真摯に評価して考えればわかることでしょう。
勉強しなければならないときに遊んではいられないと思いますが。
大学に行かないのならいいですが
進学校は就職の面倒をあまり見れないので
中途半端なドロップアウトは商業高校や工業高校よりも
不利な状態になると思います。

自分のことなので自分で決めればいいことですが
人生の先輩である親とも相談してみたらどうですか。
貴方より遥かに多くの経験があり
また失敗から学んだ知識も多く持っていると思います。
    • good
    • 0

なるほどね。


高校に入って「腰掛けちゃった」んだな。
受験とかに疲れてしまって。
でも「先」があるのに気づかなかった。
それに今気がついてる。
そんなところじゃないかな?。

しゃがみこみっぱなしになってるから、少しリハビリしながらじゃないと急には立てないぞ。
でも「できるかどうか」を迷ってるような暇も無いはず。

人間は…というか、この地上のありとあらゆる存在は「重力」に縛られているんだよね。
自分の体が重く感じるのだってその証拠だし、その体を「重いなあ」って思ってる君の心もまた縛られてるってわけ。
だから「意識」というやつが無いと、なかなか立ち上がるわけにも行かないよね。
そこから始めようか。

なんでもそう「意識して」やることですよ。
毎日の生活みな意識しながらやる。
水飲むときだって「この水はどうやってここまでくるんだろう?」とか「どうして水飲まないといけないのかな?」とか、そういう「当たり前の事実」に疑問意識を持とう。
そしてその「疑問」の答えを模索することだ。
純粋にその意識に埋没しているうちに、出口の明かりは見えてくるもの。
「あ、なんだ!?」という「ひらめき」が、君に未来を与えてくれるから。

君は君の人生を歩むの。
同級生でも何でも関係ない。
いつかは人は離れ離れになってしまうけど、それが君の場合は「今始まる」のかもしれない。
みんなと対等になりたければ、君は君を見つけていくことが優先だよ。
君は「疑問」というのを解決できないままに今いるのだと思う。
ただぼんやりと「どうして、どうして」っていろんなことに疑問符をつけてると、それは範囲が広すぎて解決できないことばかりになるから、溜まってしまうばかりになる。
だから「無理と狭くする」んだ。
対象を狭くして「意識」することで、いろいろな「イメージ」を想起させ、頭を活発化してあげる。
気持ちを純粋にさせ、物事をシンプルに見られるように仕向けていく。
そうしていくことで「自分に降りかかる問題」を多重化させないで、仕分けして行き、いらないものは排除できるようにするんだ。

幸い学校ではそういったことは教えてくれないから、今がそれをできる「チャンス」と捉えよう。
対象(友達)と自分を比較することは、悪戯にやっても意味が無いことなんだよ。
だからそれは横に置いといて、自分というものを「探すための」時間に振り替えればいいよ。
まず「当たり前すぎる現実」というやつを見つけようぜ!。
    • good
    • 0

まじめ過ぎじゃないですか?


それと「大切な高校三年間」と思い過ぎだと思いますヨ。

私は質問者様くらいの息子を持つ親だけど、息子くらいの頃も楽しかったし、今も楽しいし、未来はもっと楽しくするつもりです。
モチロン、何十年も生きてりゃ、思い出したくない過去とか、悲しくなる様な思い出だってあります。
質問者様の苦労も、年齢のワリには大変だと思うけど、何十年も生きてる大人は、大体はソレくらいの苦労は経験してますヨ。もっと苦労してると思って間違い無いです。

でも、むしろ今は、そういうイヤな経験の方が、自分の力になってると感じます。
自分には、そう言うイヤな過去を乗り越えられた力が有るって言う自信も有る。
それが経験と言う力。同じくらいの苦労はへっちゃらになるってコトで、もっと難しそうなコトなどに挑む力になります。
だから質問者様の今の苦労は、人生にとって決して損なコトじゃないです。
将来、に苦労は絶対に力に変えられるから。
「苦労は金を出してでも買え!」って言う言葉も有るんだけど、そういう意味じゃないかな?

でも、その苦労は、逃げないで、真正面から挑まないと、その経験は力になりません。
逃げる方法はいくら経験してもワンパターン。「逃げる」ってコトからは全く進歩しないから。自分の力にはならないです。

とは言え、望んで苦労するコトも無いと思いますヨ。
やりたいことを、やりたい様にやって楽しんでも良いし、止まってる間に遅れた何かを取り返すコトに力を注いでもいい。
質問者様は、何をやっても構わないし、何でも出来るんです。(犯罪とかはダメだけど。)

やったコトが上手く出来るか出来ないかとかは、過程の努力と結果が決めるコト。
上手く行かなけりゃ、やめてもいいし、反省してもいい。

でも、最初にソレをやるかやらないかは、自分で決めるコト。
自分で決めるべきコトを決めないのも、逃げるのと同じ。

他人と過去は変えられる。
自分と未来は変えられる。

失敗を恐れちゃダメ。失敗を恐れて挑戦しないコトを怯えろ!
頑張れ!日本の未来は君たちのもの。
君たちは何でも出来るし、何でも変えられる力を持ってるんだから。
「出来ること」を「やらない」のが「ダメ」ってコト。

乱文ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず学校が始まるまでは、勉強と体力増加を図ろうと思っています。

学校が始まったら部活はやらずに、アルバイトをする方向です。

ドラムはやっぱりやりたいです。

こんなので本当にいいんでしょうか?

お礼が質問になってしまって申し訳ないです。

お礼日時:2010/02/17 18:30

>今後どうするかは悩んだ末に同じ学校に留年しようと決めました。



勝手に思っているだけなのか
学校側に相談したら留年ということで話が付いているのか。
試験さえ通れば欠課時間数は欠課補充もできるのではないのか。
35週に単位数をかけて欠課補充になる限界欠課数は知っていると思いますが。
高校は義務教育ではないので
親にもう一年行かせてくれとお願いはしたのか。

>・去年の同級生たちは前と同じように振舞ってくれるだろうか

留年というのは
もう一年同じ学年をやるということだよ。
理解しているのか。下の学年と同じ教室に貴方だけなんだよ。
既に上級生になったかつての同級生のところに行ってどうするの。
誰も説明しなくても留年したのはわかってしまうことで
そんなことをしたらクラスの同級生との仲間意識は生まれない。
クラスで阻害されたら、また登校拒否するのか。
貴方が同級生になった人達に頭を下げて
敬語を使わないでとか、同級生として扱ってと言わない限り
その垣根は取れないと思う。
進学校なら精神が大人びている人が多いと思うが
同級生になった人達が
無視してくれるのか、お客さん扱いなのかは貴方次第。

>人生で一番楽しいとされる三年間、つまらないまま卒業し、それが一生ついてまわるような人生は嫌です。

そんなのは貴方の思い込みで
目標を持って努力している人達は毎日堅実に過ごしている。
何々しなければ何々できないというようなことは貴方の言い訳に過ぎない。
既に貴方の年齢で社会で働いている人達もいるし
行きたくなければ無理していく事もない。
就職活動して働け。
    • good
    • 0

>部活も友達に誘われたラグビー


好きで入ったのでしょうか?
好きなら続けられると思いますけど。

>8月くらいから部活を休みだして2学期からはほとんど学校にいっていません
原因は何だったのでしょうか?
また、原因は解消されたのでしょうか?

>まじめすぎる性格
だったら、学校休まないでしょう?

ある同級生の当時の状況です
・高校は進学校(日常的に強制参加の補習。休日には模試)
・部活はバスケット部
・母子家庭
・新聞奨学生
・成績は上位
・遊ぶのも好き

彼は、ちょこちょこ遅刻(早朝補習に)していましたが、無断欠席はなし。
朝は新聞配達をしてから、学校の早朝補習に出席。
バスケが好きだったので部活も休む事無く一生懸命やっていて、副キャプテンも勤めた。
付き合いも良く、部活の仲間と遊んだりしていましたが、きちんと勉強もしていたらしく成績はかなり良かった。

しかし、新聞配達をしている事を自分から言うような事は無かったですね。
私は、何かの時にたまたま聞いたので、知ってる人は少なかったですよ。
そんなこと知らなくても尊敬されてましたね。見た目は悪そうなのに、勉強は出来るし、遊ぶし。

部活も遊びもやって、やるべき勉強もやる。
部活は自分が好きな事をやった方が絶対にいいです。
ドラム?
勉強が追いつくまでは我慢して、生活にも精神的にもゆとりが出来てから始めてはどうですか?
何でもいっぺんには負担が大きくないですか?
二兎を追うものは一兎をも得ず。
自分に見合う事をしましょう。
それに、大学に入ってからの方が、時間の余裕が出来て、バイトも出来るだろうし、打ち込めるのではないですか?
中途半端にやるよりも良くないですか?
一生懸命やれるときに、一生懸命にやる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
部活は始めた頃からすごく嫌だったのですが、人数が少なく一人一人が貴重な戦力だったという状況だったので、仲間や先生に迷惑がかかると思い、言い出せませんでした。

学校に行かなくなった原因は成績が急に下がったことによるプレッシャーと、部活が嫌だったからです。

お礼日時:2010/02/17 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!