アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイムカードなんですが、普通役職がついたりするとなくなってしまうものなんですか?うちの会社は課長以上はタイムカードがありません。今はまだ2年目で「ほら、残業しないように帰りなさい」とか言われてほぼ定時上がりなんですが、課長以上はタイムカードがないため、休みは自分たちのほぼ半分、残業も一日2,3時間です。残業をなくそうみたいなこと言っている労働基準局?はタイムカードがないことを許しているのでしょうか?

A 回答 (3件)

一般的に、課長以上を管理職として扱います。


労基法では、管理職には時間外手当などの支給の必要がないことから、出退勤管理を行なわないので、タイムカードや出勤簿を廃止している場合が多いのです。
管理職には時間外手当の支給がない代わりに、管理職手当てなどの名目で、それに見合うものが支給されています。

下記のページと参考urlをご覧ください。
http://www.jalcrew.jp/jfu/katsudo/trial/yogokou/ …

参考URL:http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1416/C14 …
    • good
    • 0

課長とかになると残業代がつかなくなるから、


主任のうちに かせいどけよ。なんて いう話を
聞いたことがあります。

課長以上は、出勤すれば 一日 出たことになるようです。

しかし、だからといって、不規則な出勤をしていると
社員のやる気にも大きく響きますので、管理者として
どうしたらいいかですね。
    • good
    • 0

 課長以上というより、管理職以上ということですね。


 簡単に言うと管理職というのは、文字どおり管理する立場にある人です。会社によっては課長や部長にもなります。

 この人たちには、勤務時間がありません。仕事で必要だと思えば、時間に関わりなく仕事をしなくてはならないし、休みたいときはいつでも休めるのです。勤務時間が決まってなく自分で時間を管理し、判断しなさいということです。
 勤務時間が決まってないから、残業手当もない。タイムカードも必要ないということですね。ただし、深夜手当はあります。
 その代わり、大抵の会社では、役職手当があって、残業手当の無い分を課長手当とか部長手当として給料に上乗せして支払っています。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!