プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

みなさんのご意見をきかせてください。
現在、彼氏が転職活動中なので、色々と状況の報告を受けたり、
同じ社会人の立場として思うことや気になることを言ったり
していたのですが、
私の言うことに
「母親みたいなこと言わないでくれ」と切れられました。

私が心配しすぎたみたいなのですが、それを親から色々口出しされて
いるように感じたようです。
活動中から、私はあまり余計なことは言わないと彼には言っていたのですが、
相談を受ければそれなりに私の思うことを伝えていました。

彼は普段から身の回りのことに(たとえば部屋が汚いとか)私が色々いうと
親みたいなこと言うなとよく嫌がります。

今回も、私が心配しすぎて逆効果だったのかもしれません。
彼のことを信用していなかったようにも思い、反省です。

ただ、仕事の相談を受けた時、
なんて回答すればよいのかわからなくなりました。
ただ、「大丈夫?頑張って?」と言ってほしいだけなのか、
ほどほどに○○だと思うよ?と少しだけ意見を言ってもいいのか
加減がわかりません。
一緒にいれば、どうしても彼からその話が出てくるので・・・
親身に一緒になって考えてほしいと思っているような気も
しているのですが、その場合にはどのように意見を言えばよいのか・・・

みなさん、ご意見よろしくお願いいたします(><)

A 回答 (10件)

30代男です。



それは、全て彼のプライドの問題なのです。
中々仕事が見つからない苛立ちから、ついあなたにきつい言い方
をしてのだと思います。

女性から男性に何か意見を言うと、すぐにプライドが邪魔して
しまいます。
この場合、彼から○○はどう思う?と直接的に聞かれた場合は、
あなたの素直な意見を言えばいいんです。
ただし、彼が何も求めていないのに、○○したほうがいいよとかは
いけません。
その場合は、最初に「今の事について私の意見を話してもいいかな?」
って彼の了解を得てから話すようにしてくださいね。

それから彼を否定するような言葉はやめた方がいいと思います。
基本は彼の言葉を聞くことに徹して、相槌を入れる程度でいいと
思います。
心が疲れているときに、否定されると、落ちてしまいます。
肯定しながら上手く彼を誘導するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が勝手に決めつけのような意見を言ってしまったから
相手に嫌な思いをさせてしまいました。
人を認めるというか、優しい気遣いができる人に
なっていきたいと思います!回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:13

しょっぱなから失礼なことを失礼しますが、彼氏は幼稚ですね。



私も転職経験者の男性ですが、母親に言われて嫌なことは何より、
感情的な意見であり、何の相談にもならないということです。

女性の転職相談であれば、同意・共感は必要ですし、そうあってしかるべき
だと思いますが、
男性の転職相談とは、同意・共感よりも意見を求めている場合が多いです。
女性の場合、すでに方向性が決まっているのに対して、
男性の場合、まだ決まっていないために相談し、解決策を見出したいのです。

確かにあなたの言うように関係なさそうな、部屋が汚れているとか、
身の回りのことは、普段からきちんとやっていない人から見れば
耳が痛い話です。が・・・私もこれは大事だと思います。

こういう話があります。
普段から爪が汚れている人が他はどれもいいのに面接ですぐに断られる。
理由は爪が汚れているからなのに本人はそんなこと関係ないと思っている。
人の性格というのは人事やっていた経験上、よく現れるものなんですよね。
どんなにいいこと言っていても服装がよれよれだったり、
ビジネスマナーの無い服装であればその時点でアウト、ということに
応募者自身は気付いていないことが多いです。

そういう意味では、あなたのアドバイスもあながちハズレではないのですが、
ただ、彼氏はそういう観点で物事を見られることに対して拒否感を抱いている
云わば幼稚なのではないかと思われます。


自立しているのであれば、親から口出しなどされないはずです。
自立しないのだから、親から散々口出しされ、それでも直す気が無い。
これは彼自身が抱えている真の問題な気がします。
一番いいのは彼自身が面接で指摘されることがベストなのですが、
難癖付けられたと思ってやはり彼はそれを受け入れないでしょう。


一昨年読んだ古い本にこういったセリフがありました。
「自分が受け入れたくない意見ほど、受け入れるべき意見」

自分が到底受け入れたくない意見ってあきらかに欠けている意見なんです。
それを補うことでよくなるにもかかわらず、欠けている部分を補うのに
労力がかかるからやりたくない、つまり受けいれたくないのです。
本人がこのことに気付かないうちは残念ながら
失敗をただ繰り返しながら条件の悪い会社へ向かうしかないです。


人の意見をどう聞くかによってその人がどうなるかが変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>しょっぱなから失礼なことを失礼しますが、彼氏は幼稚ですね。
確かに彼にはそういうところがありました。
なかなか人の言うことを受け入れないところも・・・
しかし、私も余計なことを言いすぎましたね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:10

自分のダメな点なんて自分でよく分かってるものじゃないですか?


そんなこといちいち他人から言われて気分いいはずないです。
あなたなら言われたいですか?

それよりもやはり「応援」してほしいです。
「大丈夫大丈夫」
「あなたなら大丈夫」
「私は信じてるから」
「あなたにはいいところいっぱいあるよ」
「それはわたしがよく知っている」

ダメ出しするだけの人なら十分間にあってますので
これ以上いりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:06

私も転職経験者なので少し感じたことを申し上げると、そもそも転職しようと思ったのは彼から見れば現状否定なので、「もう少し頑張ったら」とか「今転職しても大変」とか言う否定的な意見は期待してなく、「気持ちはわかるよ」とか「そうだよね」とか共感してもらうために人の意見を聞きたがります。

ところがこと転職に関しては殆どの人に否定されてしまうところが彼にとってはフラストレーションになります。あなたもそういうところはありませんか?あなたが共感できるのであれば彼の転職を肯定してあげてください。無理をする必要はまったくありませんが、共感できなければその意思を貫いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>、「気持ちはわかるよ」とか「そうだよね」とか共感してもらうために人の意見を聞きたがります。
>無理をする必要はまったくありませんが、共感できなければその意思を貫いてください。

そうなんですよね・・・おそらく共感してほしいと思っていると思います。
しかし話を聞いていて、どう考えても考えが安易すぎるとか、見ていて危なっかしくて色々と口を出してしまいます。
でもそこは否定的な言い方をせずに言い方を変えたら今回のようなことには
ならなかったのだと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:20

「母親みたいなこと言わないでくれ」ではなく


「母親みたいな言い方をしないでくれ」なのではないかと感じました。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことだと思います。
親にぐちぐち回りの事を突っ込まれるのが相当嫌だったようです。
特に女性からだと、母親と言われてる感覚になってしまうのだと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:07

心に余裕が無い時は何を言われても非難されてるように聞こえてしまいます。


あなたもアドバイスしてるつもりでも、こうなって欲しいという自分の願望、こういう仕事をしてる人の妻になりたいっていう感じになってしまってるのではないのでしょうか。

あなたが、どんな事になっても彼と一緒になるんだというのであれば、ただ「頑張って」でもいいでしょう。
こういう仕事に就いてなければ彼氏、結婚相手として見れないよというのであれば尻を叩いて急かせるような形でもいいんでしょう。

あとは彼があなたを選ぶかの判断と甲斐性の問題になります。
冷たい言い方になってしまいましたが結局はそういう事ですよね。
良い就職が決まってあなたともども幸せになれれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
将来については何も考えていません。変に口出しせずに、見守っていきたいと思います。

お礼日時:2010/03/07 14:03

おそらく、彼氏さんは就職活動で相当疲れて凹んでいるでしょう。



そこを追い討ちをかけるようにいろいろと多くを注文しては駄目です。

多くの男性が彼女に求めるのは”癒し”です。
就職活動の相談だとしても 「頑張ってるね。もう一歩だよ。」”と労(ねぎら)ってください。”

部屋が汚いのも上手く行かない一つの原因かもしれない。
でもそれを言っては駄目です。
男は(?俺は?)自分で気づかない限り直せません。
自分で意識しない限り、人からどう言われようが”暖簾に腕押し”でただウルサイだけです。

なので彼氏さんから就職活動の相談としても相手から聞かれたことだけに答えましょう。
それ以外は彼氏さんは聞く耳を持てないかもしれません。

そんな感じでGood Luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

癒し・・・その通りかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:11

人間なんてそんなもの。

今の状態では何を言っても煩わしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:11

私も最近まで転職活動中でした。



ご存知と思いますが、今の転職は大変です。
多分、彼氏さんはちょっとメゲてるのでは?
あなたのアドバイスは嬉しい・有難いと思いつつも、転職活動が長くなるとイライラが募るものです。
回答よりも彼氏さんの話を聞いてあげるだけで十分と思いますョ。
たまには全く違う事で気分を紛らわしてあげてみたら?
「そんな気分じゃない!」って怒られそうな気もしますが、息詰まっていては鬱にもなりかねませんからね。
暖かく見守ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見守ることが大事ですね。
あまり口を出さないようにして彼の活動を応援したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:13

女性にとって心配=気にかけることは愛情表現なのですが、


男性にとっては心配=信頼されていないと感じることもあるようです。
自分に自信やゆとりのある人は、心配されても自分が大丈夫であることを
確信できているので、単純に女性の優しさなんだな、と受け取れるのですが、
彼の状況では到底自信を持てる上体ではないでしょうから、心配=
あなたは今は「できていないけど」大丈夫よ、のように聞こえるのかも
しれませんね。親が子供を心配する時って、たいていは「できないこと」
を前提にしているものでしょう?それがいやなんだと思います。
あなただって、彼が全く問題なく進路を切り開いていけると信じていたら、
心配なんてしないはずですし。

ではどうすればよいかというお話ですが、ただ励ますだけでは他人事の
ようにしか聞こえなくて、こちらも残念ですよね。そこで、あなたは
彼を信頼している、と言うことをベースに発言するようにしてはいかがでしょうか?

彼がどのようなことを具体的に言ってくるのかはわかりませんが、
職種を迷っているようだったら、○○が本当に望むことを見つけてるんだね、
と、彼の現在の行動を肯定する。
面接に失敗したのだったら、でも○○にはこういう良いところがあるからね、と長所をほめる。
不安になっているのだったら、○○ならできると思うよ、と、成功を確信してあげる。

人間ってね、特に大事な人から思われてる自分像には近づきたいと願い、
それに向かって自然と舵を取る習性があるんですって。
なので彼、きっとあなたには、出来る人間だって思っててほしいと思います。
逆に心配され続けたり、部屋が片付いていない=片づけができない、
というような指摘をされると(いや、多分実際そうなのかもしれませんが…)、
そのような人間にされる気がして嫌な思いになるんだと思います。
彼だって「できる」人でありたいでしょうからね。

あなたが心配すればするほど、彼は「出来ない人間像」を押し付けられて
いるかもしれない、と言う風に考えたら、どういう人であってほしいかを
考えて対応すればよい、ということは自然に出てくると思いますよ(^^)
せっかく彼を想う優しい気持ち、ポジティブで有益な方向で使えるといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼を信頼している、と言うことをベースに発言するようにしてはいかがでしょうか?

そこが足りなかったから彼のいうことに否定的な発言で嫌な思いをさせた
のかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!