
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠がありますよね。
レム睡眠時には脳が動いていて、夢を見る。目玉が動く。体は休んでいる。
ノンレム睡眠時には脳が休んでいて、体の筋肉が動いているそうですね。
元気で若い証拠なんだろうなぁ。
私も昔は寝相が悪かったのに、40歳を過ぎてから朝までずっと同じ姿勢って事がありますもん。おかげて寝起きは体中のあちこちがこっている。
うちはなるべくスリーパーかベストあと足首が冷えないように大人用のレッグオーマー(子供用だときついかも知れないので)させてます。夏はタオル地でスリーパーを手作りしました★
寝相を良くする方法は‥‥ゴメンなさい。思いつかない(^_^;
まあ元気な証拠ということで。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 16:17
スリーパーを購入して着せようと思います。
レッグウォーマーもいいですね。
それにしても睡眠中の危害はなんとかならないものでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
私の娘(1歳1ヶ月)も今大変な寝相です(笑)
うちは私の枕の上で寝たり、頭突きや蹴りがやってきます(^^;
着る毛布みたいな物が赤ちゃん用品店に売っていますので
それを着せては如何でしょうか?
ちなみに今年4歳になる長男は大分寝相が落ち着いてきましたよ。
それまでの辛抱です(^^
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 16:15
そうですよね、普通に頭突きしてきますよね!
で、私を非難させて勝手に私の枕の上で寝たりするんです。
どこも同じですねぇ。
着る毛布、是非とも購入したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
一歳位の子連れ旅行にて、宿泊...
-
ベビー布団はいつまで使う?
-
赤ちゃんのベット代わりにクー...
-
布団をかぶってしまいます!<...
-
10ヶ月の赤ちゃんの就寝時
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
子供が布団から這い出てしまいます
-
ベビー布団(綿布団について)
-
子供が寝る前に飲む水分量が、...
-
ベビー布団いつまで?
-
手まん。 どこまでしたら 手ま...
-
布団から落っこちます!
-
床を足でドンドン!
-
ホテルでベビーベッドが借りら...
-
ベビーベッド ベビー布団 サイ...
-
1歳2ヶ月の子供のこの時期の...
-
赤ちゃんの頭が布団から落ちて...
-
ゆりかご・クーファン用のミニ...
-
二歳、布団で寝ないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
床を足でドンドン!
-
ベビーベッド ベビー布団 サイ...
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
布団から落っこちます!
-
ベビー布団買わず長座布団や固...
-
赤ちゃんの頭が布団から落ちて...
-
生後1ヶ月、お布団で窒息しそ...
-
一歳位の子連れ旅行にて、宿泊...
-
ベビーベッド拒否
-
ホテルでベビーベッドが借りら...
-
布団がベッドから落ちない方法
-
ベビーベッド(リサイクル)の...
-
子供が床をドンドン・・・
-
子供が寝る前に飲む水分量が、...
-
二階建て住宅ではじめての育児。
-
布団で床オナってやめた方がい...
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
中高生の男子が母親と一緒の部...
-
タオルケットが顔にかかる
おすすめ情報