プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6月の末までに「竜馬が行く」の読書感想文を書かないといけないのですが,まだ1巻の途中です・・・.感想文のための読書が嫌なのか,なかなか読む気が起こりません.非生産的ではありますが,読破せずに感想文が書けないかと思っています.「竜馬が行く」の感想文などが載っているHPや読破せずに感想文を書く方法などがあれば,教えてもらえませんか?よろしくお願いします.

A 回答 (8件)

本を読むのが面倒なのでしょうね。



幸いにも「竜馬が行く」は有名な作品ですので、ドラマやVシネマになってます。それをレンタルしてきてビデオで見るというのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.感想文を目的としてるために,どうしても面倒な気分になってしまいます・・・.ビデオも参考にしてみます.

お礼日時:2003/06/15 21:34

常識ある方からの回答なら読破してこその「感想」文、でしょ?というお叱りを受けそうなご質問ですが、実は私は小学生の頃、本文を読破せずに感想文を書いて提出したところ、どういうわけだかこの感想文が「読書感想文コンクール」の学校代表になってしまったことがあります。



どうやって書いたか?

それは「まえがき」「あとがき」を熟読し、その感想を書きました。

これが通用するかどうかは、あなたの文章力と国語力次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まえがき」,「あとがき」を参考にする方法,ありがとうございす.試してみよう思います.国語力を振り絞って.

お礼日時:2003/06/15 21:37

「竜馬が行く」の感想文は6月末まででしたら、


十分間に合います。日曜日に読めば、読みきれます。
いろいろな方がHPを開いていますね。
よくできたHPを紹介いたします。

参考URL:http://www7.plala.or.jp/dryoma/,http://www4.ocn. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP,ありがとうございます.6月末ギリギリまで読んでみようと思ってます.

お礼日時:2003/06/15 21:39

「竜馬がゆく」を人生のバイブルだと思っている者です(笑)


感想文かかなきゃ!っておもうから読むのが嫌になるのでしょうね。ほんとはじっくり読んでほしいんですけど、読破した者からの速読のコツなど。

・まず、人の名前がややこしいです。だいたい誰の仲間のどのへんにいるひとなのかわかればいいので、名前はさらっととばしましょう。

・それに付随して、司馬遼太郎はごていねいにサブキャラの生い立ちにまで何章もにわたってふれていたりします。感想文書くために読むなら、要するに竜馬がどこへ行ってなにしたかだけわかればいいとおもうので、竜馬の活躍してる場面だけ読みましょう。そしたらたぶん読む分量は半分になります(笑)

・ひと場面だけ重点的に読んで、そこだけに関して感想文を書く。メインは薩長同盟ですが、そこは好きでないとかなり退屈な場面です(笑)
最初の3巻くらいまで、のんべんたらりと武者修行なので、「るろうに剣心」だとおもって読んで(笑)あと最後の1冊だけ読んでまとめる。死ぬところの山場だし(笑)

わたしは、「竜馬がゆく」をはじめて読んで、全身の毛が逆立つほどおもしろかったのを覚えてます。
今回はしょうがないけど、いつかちゃんと読んでみてね。f(^ ^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.感想文を書くための「竜馬がゆく」の読み方,大変参考になりました.重点的に読んでいきたいと思います.読んでいて,とりあえず感想文を終えて,時間をかけて読んでみたいと思っています.

お礼日時:2003/06/15 21:45

全然回答になってないんですけど…



私も「竜馬が行く」1巻で断念してしまいました^^;
私の場合面白くて面白くて最初の方はさらさら~っと読んでたんですが…余談が多いんですよねぇ。
で、余談を読んでると本筋がわからなくなるという仕組み?なのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いですよね・・・.感想文を終えて,じっくり読んでみようと思ってます.

お礼日時:2003/06/15 21:46

とりあえず、竜馬の事を知らないなら、漫画を読めばどうでしょう。

「おーい竜馬」原作武田鉄也、絵は小山ゆうです。漫画喫茶かネットカフェで十分です。原作への忠実度は低いですが、どうせ司馬さんのも史実への忠実度は似たような物です。(司馬ファンの方、怒らないで下さいね)言葉は悪いですが、感想文のためにいやいや読むくらいなら、漫画にしましょう。これで竜馬に関しては一応語れます。あとは、おっしゃるとおりネット上に一杯その手の文がのってますので、一丁アガリです。ただおーい竜馬も竜馬が行くも、感動の名作ですので、これがすんだらその気になったときにゆっくり読んであげて下さいね。
一瞬、むっとしたので、この様な醒めた書き方をしましたが、実は両方とも大ファンなのです。
ただし、漫画のデメリットをひとつ。実際の山之内容堂公は名君の誉れ高い幕末の三賢公の一人ですし、板垣退助、後藤象次郎の事も悪く書きすぎです。原作者の好き嫌いなのでしょうか。あまり影響されないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.漫画やビデオも参考にしてみたいと思います.

お礼日時:2003/06/15 21:50

>読書感想文を書かないといけないのですが



実力をつけたいなら、読書すればいい。どうでもいいなら、提出しなければいい。やる気がなかったから、提出しなかったという方が、かわいげがある。

学問に励むべき「生徒の時代」にあなたが今考えているような汚いことを覚えると、次の「学生の時代」や「社会人の時代」に、きついしっぺ返しを食らうことになる。世の中は、ずるい人間がずっと勝ち組みになるとは限らない。

>「竜馬が行く」の感想文などが載っているHP

その感想文を丸写しすることが目的になりそうだ。もしそうなら泥棒と同様の行為。

>読破せずに感想文を書く方法

本当の感想文は読破せずには書けない。どうでもいい感想文なら、あとがきを適当に改変しながら書き写しておけばいい。評価する人間によっては、提出点ぐらいはくれる。
僕なら減点だけど……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お叱り,ごもっともです.ありがとうございます.非生産的なことであることは承知しています.感想文をきっかけに,じっくり読んでみようと思っています.

お礼日時:2003/06/15 21:57

私の友達は感想分をあとがきを丸うつしして出したのですが


学校内で賞をもらってました
私や数人の同級生は あれって・・・ と言い合って
本人に聞いたらそうだよとあっけらかんとしてました
先生にも皆で言ったけど賞の取り消しも何もなく
私達の意見は抹殺されました
あんまり感想文なんて先生も真剣に思ってないのかな
マジに読んで書いて損したねって言い合ったりしましたよ
なのでそんなにマジにならなくてもあとがきを書いて
ちょっこと自分の思ってる竜馬のことを付け足して書いて
だせばいいのでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます.試してみます.カタチだけの感想文を提出して,じっくり読んでみようと思います.

お礼日時:2003/06/15 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す