dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪か虫垂炎か


2日前から昨日まで
・体のだるさ
・関節の痛み
・38-39℃の発熱
・頭痛
・寒気からくる?腹痛,下痢
といった症状があったので,風邪だと思い薬を飲んで安静にしていました。

しかし本日,頭痛,関節の痛み,下痢はおさまったのですが,熱は37-38℃程あり,昨日までとは違う顔を歪めてしまうような腹痛が右下腹にあります。

今の腹痛はお腹にガスがたまったときの痛みに似ており,お腹の調子が悪いときの「こぽこぽ」というような音もたまに鳴ります。

発熱以外,もう風邪のような症状はないため不思議に思い調べてみると,虫垂炎の場合に押したら痛くなる箇所があると知り,押してみたところ一番痛んでいるのはまさにそこだったので,不安になってきました。

しかし,吐き気や嘔吐は全くなく,本当にただの風邪の延長で,腹痛も腸が弱っているためにガスがたまっているだけのような気もします^^;
普段からガスがたまりやすいので。


虫垂炎の痛みってどのようなものなのでしょうか??


またこのような場合,虫垂炎である可能性はあるのでしょうか?それともただの風邪と考えて大丈夫でしょうか??


皆様のご意見と明日の自分の体の状態によっては,病院に行こうかとも考えています。

長くなりましたが,よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

昔、小学校5年の男の子が同じような症状で風邪と診断され、虫垂炎と解らず、意識混濁し特異体質で虫垂炎特有の症状が出なく、解った時は手遅れでした。


簡単に尿検査でわかるそうです。
いち早く、午前中に診てもらいましょう。
その医院は、閉鎖(近所には小学校があり、そのうわさはあっと言う間に広がり。。。)
尿検査を怠った結果でした。
お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

……怖いですね。
そのような先例があるなら,今回も可能性はありますし,なにもなければそれはそれで安心できるので,本日中に病院に行ってきます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/12 09:06

すみません!連投してしまいました!



考え直しまして、正しいのは上の方です!
失礼しました…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

押してみたら痛いのですが,固さまでは違いはよくわかりません^^;

でもおっしゃる通り,虫垂炎ではないにしても2日もこんなことが続くのもおかしいので,本日病院に行ってこようと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/12 09:02

こんばんは。



どちらかと言えば虫垂炎ではない気がしますが…。

私は虫垂炎になった経験があります。

炎症を起こしていたら、右下腹部の辺り(虫垂のところですね)が固くなるそうで、お医者さまに押されましたが、左右押し比べてみてはどうでしょう。

自分で押してもよくわからなかった記憶がありますが。


あとはぐっと押してパッと離したときに痛みが強く出ます。


2回なったことがありますが、また虫垂炎かも…と思い病院へ行ったら、ただの便秘による腹痛だったことがあります。
    • good
    • 0

こんばんは。



すみません、質問者さまが虫垂炎かどうかは判断しかねますが、
私は虫垂炎になった経験があります。

炎症を起こしていたら、右下腹部の辺り(虫垂のところですね)が固くなるそうで、お医者さまに押されましたが、左右押し比べてみてはどうでしょう。

自分で押してもよくわからなかった記憶がありますが…


あとはぐっと押してパッと離したときに痛みが強く出ます。


2回なったことがありますが、また虫垂炎かも…と思い病院へ行ったら、ただの便秘による腹痛だったことがあります。


あと、2日もこの状態なら虫垂炎でなくても病院に行った方が良い気もします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!