アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく、冷凍のものをそのままお弁当に詰めると便利とか聞きますが、それは、手作り品を冷凍した場合なのでしょうか。。。売っている冷凍食品ではダメなんですよね?

冷凍したものを入れてお弁当に入れる場合は、すべて冷凍したものを入れないといけないのでしょうか?
試してみたいのですが、なんだかわからいことだらけで。。

A 回答 (4件)

今日の、読売新聞朝刊の、生活欄に冷凍弁当の事が出ていましたよ。


参考になるかと思います。

下記のURLですが、「大手小町」というところをクリック!です。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp
    • good
    • 6
この回答へのお礼

今見てきました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/16 20:28

お弁当用の冷凍おかずが、売られていますよ。


レンジで加熱してから、お弁当に入れるものもありますし、
解凍せずに、お弁当に入れるものもあります。

http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200 …

http://www.co-op.or.jp/jccu/coop_shouhin/new/sf0 …

私はお弁当箱に、ほうれん草のお浸しや、ひじきの煮物を解凍せずに入れていましたが
自然解凍してくると水分が出ますので、アルミカップなどに入れておいたほうがいいですよ。

全て冷凍したものでなくても、大丈夫です。
(でも、なるべく温かいおかずの横には、入れないほうがよいと思います)

参考URL:http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販品で解凍せずに持っていけるものがあるとはしりませんでした。さっそくスーパーで見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/16 20:27

子供のお弁当に冷凍のものを解凍せずに入れることがあります。


手作りのものでも、市販の冷凍食品でもどちらでも構わないと思いますよ。
但し、冷凍食品の場合は加熱済みでレンジで温めるだけのものに限りますけど。
卵焼きやウィンナーなんかは朝作りますので(もちろん予め作って冷凍しておいたものでも。)冷凍品とそうでないものと一緒に入れています。(熱いままよりも冷めてからの方が良いと思います)
これから気温が高くなってきますので、冷凍のものをそのまま入れることは傷むのを防ぐ効果もありますので、普通に作るよりも冷凍したものを活用する方が食中毒の予防にもなって良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。さっそく来週から試してみたいと思います。

お礼日時:2003/06/16 20:25

食中毒予防の観点から意見を言わせていただきます。



冷凍ものが凍結・解凍されるときに、食品の細胞に傷をつけるので、食品が傷みやすくなり、菌の増えやすい環境(温度・時間・栄養がそろうと菌が増えやすい。)になるので、長時間そのままにしておくのは考え物です。この傷を抑制するために急速凍結や、解凍をするわけですが、お弁当に入れて持ち歩くには便利でも向いているわけではありません。

では、菌を抑えながら冷凍ものを入れる工夫ですが、まず、市販品はレトルトなどの加熱済みのものや、再加熱不要のものなどは入れてもさほど問題があるとは思えません。たとえばハンバーグなど温めたほうがよいものはおすすめできませんが…

手作り品は、あえて冷凍にする必要は無いと思います。加熱するものは汁気をよく飛ばし(よく加熱し)、手早く冷ますことがだいじです。果物などの汁気のあるものは仕切りや別の容器で隔離するほうがよいです。

すでに冷凍しているものは、よく加熱したものならば入れて大丈夫です。

食べるまでの持ち運びに関しては常温の環境にしない方が良いです。できれば断熱容器などに冷やした弁当を入れ、食べるときにレンジにかけるのがいいのですが、大多数の方ができない筈ですので、せめて汁気(水分)が出ないように気をつけて下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。作ってから食べるまでけっこう時間があるので食中毒にはきをつけなくては・・と思ってはいるのですが、さめてから入れるというのがなかなか・・・冷凍も完全に防げるというものではないんですね。

お礼日時:2003/06/16 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!