プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前に死にかけたヤマガラ(山雀)を拾い介抱したところ、無事元気になり、以降自宅で飼育しております。そろそろ自然に戻そうと思い飛ばそうとしたのですが、全く飛べません……。
外見上は問題なく、鳥かごの中でも身軽にクルクル回ったりしますが、高所から落下してもそのまま落ちてしまいます(羽ばたく動作はします)。

飼い慣れた人に聞いたところ「多分必要な羽が生えそろってない。日光の当たるところでは羽が生えにくいので、日陰で飼うと良い。水もあまり飲ませない方が良い」と教えられましたが、本当のところ、どうすれば飛べるようになるのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願い致します!

A 回答 (3件)

とりあえず、鳥かごで飼うのをやめてみましょう。


小さめのダンボールかザルみたいのにタオルでも敷いて
軒下でオープン飼育です。
まあ、夜は猫とかの心配もあるので部屋に入れて、、、。

 鳥かごの中でも身軽にクルクル回ったり
 羽ばたく動作はします

と言うことですので、望みはあると思います。
私がツバメを巣立たせたときも、オープン飼育にしました。
初めは箱の縁に止まってパタパタしたりしていましたが
そのうちに、物干し竿にとまったり、フェンスにとまったり、、、。

飛ぶのも、それこそ”落ちるのに時間が掛かる”所から始めました。
ツバメのくせに、パタパタとホバリングしているだけで
ドンくさいやつだった。^_^;

これではとても巣立てないのでは?
と心配しましたが、ある日突然ビューン!ト飛んで行きました。

ちょうど巣立ちのシーズン。
あまり構いすぎずに、自由に動ける環境を作ってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、ウチの鳥もやっと自然に帰ることができました!厚くお礼申し上げます。他にも動物の扱いで困っている人がいたらアドバイスしてあげてくださいね。

お礼日時:2003/09/28 19:32

鳥というのはカゴでずっと飼っていると飛ぶ力が付かないようですね。


私は同じ種類の鳥で手乗りと手乗りでないもの両方飼っていますが、
手乗りの子は部屋中上手に飛び回りますが、
手乗りでない子をかごから出しても、
落下を免れる程度で上昇するどころか、
真っ直ぐにも飛べません。
なるべく広いところで充分に飛ばせ、
体力を付けさせてあげると良いのではないでしょうか。
とにかく広いカゴで飛ばせる。
または、少し汚れますが、室内で飛ぶ練習をさせては?
でも、自然に帰すのに、あまり人間になれさせてもいけないので、
難しいところですよね。

今ヤマガラは換羽中なのでしょうか?
換羽中(羽根が抜け替わっている最中)には、
餌も高カロリーのものは避け、あまり日光に当てず、
水浴びもひかえさせるという方がいますが、
私はそれほど気にしません。
また、換羽中でない時は充分に日光に当て、
水もたっぷり与える必要があります。

私も病気の雀の雛を連れてこられ、
看病して自然に帰したことがあります。
cima-35さんもうまく自然に帰らせてあげられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、ウチの鳥も無事自然に帰っていきました。大変ご丁寧なアドバイスに感謝です!今後も傷ついた動物に優しくしてあげてくださいね。

お礼日時:2003/09/28 19:36

 詳しくはないのですが…昔、うちでは鳥を飼っていました。

メジロ、ヒガラなどですが。で、病気になってもう余命幾許もないな、という状態になると、鳥かごの中で死なせるのは可哀想だと言うことで、父親が遠くの山まで行って、森に放ってきていました。
 近くに、山はありませんか?良い方法ではありませんが、山の奥で鳥を放してやるというのも手です。一度、人の手で育てられると、中々、離れません。私の家でも、鳥かごから出してもそばをほとんどはなれませんでしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいアドバイスをありがとうございました。おかげさまでウチの鳥は旅立っていきましたが、やはり別れは切ないものです……。傷ついた動物がいたら、また優しくしてあげてくださいね!

お礼日時:2003/09/28 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!