プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

18歳の男です。昨日母親と一緒にスーツを買いに行きました。
そこで母親が店員にどんなスーツがいいかと聞きました。
そして、私は店員が奨めるスーツを迷うことなく即断していきました。
私は、スーツなんてどれでも同じようなものだし、悩む必要なんてないと思ったので即断していったのですが
なぜか店員と母親に笑われました。
どういうつもりで笑ったのかが理解できません

A 回答 (6件)

まだわからくていいと思いますが、


スーツって同じように見えてすごく色々な種類があります。

就活の時、社会人になってから、
きちんとそれがわかるようになればいいと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ



「スーツなんてどれも同じようなもの」とありますが、スーツほど難しく、
また奥の深いものはありません。

様々なビジネスシーンにあわせた色・柄・素材。靴・ネクタイとの相性、
そしてなによりも着る人にあわせたサイズの選択が最も重要。(フィッティング)

女性の服ほどアイテムが少ない分、逆に言えばそのセレクトを間違えばとても格好の
悪い印象を与えてしまうのです。

「スーツは男の戦闘服」と言われるようにビジネスパーソンとして年輪を重ねた「できる」
人ほど素敵なスーツの着こなしをしています。

「人は外見ではない」というのは嘘で、大部分は「外見」で判断されているのです。

しかし・・・

あなたはまだ「18歳」。社会人の1年生がどうひっくり返ったって、そんな完璧な
着こなしができるはずがありません。これからの長い社会人人生の中でいろいろ失敗
を重ねながら仕事を覚え成長していくのと同じように、スーツの着こなしも徐々に
勉強していきましょうよ。

それよりも僕はその「笑った」店員さんというのが気に入らないですね。
ちゃんとした店ならそういう「社会人のドレスコード」をきちんと教えるべきだと思います。

あなたがその店員さんやお母様のアドバイスを全く「無視」して聞き入れなかった、
というのなら話は別ですが。

(補足)スーツのセンスはさほど言われないとしても「靴」、これは新人であろうとなかろうと
必ず見られます。「おしゃれは足元から」これは鉄則です。ある程度の品質で、ビジネスシーンの
ドレスコードにあった物をきちんと店員さんの意見を聞いて、最低3足はそろえてくださいね。
    • good
    • 0

詳しい状況が判らないのでこれはあくまで推測ですが…



例えばですね、
ある会社員Aさんが上司のBさんに声をかけられました。
B「そろそろ君も結婚を考えたらどうだ。見合いをしないか」
A「そうおっしゃるなら、見合いをしてみます」
B「どんな女性が好みだね?」
A「女性なんてみんな同じですよ。お任せします」
B「ははは…君は豪傑だな」
…と、まぁ、スーツを女性に置き換えた訳ですけど。

貴方にとってスーツはどれも同じだとしても、
オシャレに敏感な人にとって
「スーツは一つ一つまったく違うもの」です。
だからおそらく、貴方よりオシャレに敏感な店員さんや母君は
貴方の態度に苦笑するしかなかったのではないかと思います。
私もオシャレにすごく無関心なほうで
人のことは言えないですけどね。(笑)
それはある意味、貧しくて損な人生なんですよ。
    • good
    • 0

心の底から「これがいい」と言ったというよりは「スーツなんてどれでも同じようなものだし、悩む必要なんてないと思ったので即断していった」のが伝わったからじゃないですか? つまり、お母さんたちにしてみれば『うっ、ほんとにいいのかな。

いい? いいっぽいかな。うっ、じゃ、清算しちゃうよ。安堵』の安堵の笑いだったのでは? そして、お母さんは『まだスーツに関して主体性のないかわいい年頃でぇ』という照れ笑いも少し入ってたかも。じゃなかったら、あなたが無意識のうちに緊張をあらわにしていたため、相手も場を和ませるために無意識のうちに笑いが出たとか。あ、もうひとつあった。『自分たちにもあったよねえ、こういう年頃』という懐古の笑い。お母さんに聞くのがいちばんだとは思いますが。以上、18歳の男の母より。
    • good
    • 0

>奨めるスーツを迷うことなく即断していきました。



何処へ行ったの・言ったの???
スーツにも 流行がありますからね
柄も生地も いろいろですよ
世間知らずだと 笑われたんでしょうね
    • good
    • 0

初めまして。


多分、誰にでも有る事なのですが、初めてスーツを着たら「何か馴染まない」って感じだったのではないですか?初々しいと言う事ですね。
毎日着る様になると、馴染んで来ますので安心してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!