映画のエンドロール観る派?観ない派?

2年後、一橋大学を受験しようと考えています。そこで、出題される問題の特徴を知っておこうと思ったのですが、調べる手立てがありません。どなたか、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

今年受験しました。

落ちましたが…
傾向は赤本or青本に載っていますよ…
英語
大門1、2は長文読解 300~500wordsが多い。ただ、1度だけ1000words近い問題があった気がします。
大門3が120~150語の英作文
大門4はリスニング 記号、英問英答、ディクテーションなどいろいろあります。今年は記号と英問英答でした。
数学
大門1 整数問題
大門2~4 図形、微積がよくでます。
大門5 確率 年によってレベルの差があります。2009年は(2)を完答する事は不可能でした。しかし一転、2010年はかなり易化して5分で解けるレベルでした。
国語
大門1 ただの現代文。漢字が必ず出ます。記述は50字程度が2、3コと20字程度が1、2コです。
大門2 現古融合文or近代文語文。ただ、2008年には古文が出題され、江戸自体の候文が出題されました。ただ、センター試験対策をしていれば恐れることはないです。
大門3 要約200字。対策としては、とにかく添削をしてもらいましょう。
日本史
大門が3つあり、大門1つにつき400字です。近現代頻出。過去問からの再利用が多いので過去問対策は絶対です。
    • good
    • 0

「調べる手立てがない」という状況がよくわからないのですが。



過去問は書店で入手できます。立ち読みもできるでしょう。赤本 青本 ご存じですよね?

また、対策などもググればいくらでも出そうなものです。代表的なのは

http://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%80%E6%A9%8B% …

これとか

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/how-to-study/h …

これとか。

しかし過去問などはまだ「超進学校」の生徒でもない限り歯が立たないでしょうから、
今のうちはセンターで85%以上をコンスタントに出せるようにオーソドックスな
学習を優先すべきではないでしょうか。基本的にはこのクラスだとオールラウンダーで
あることを求められます。

せめて数学をIIBまで通してから個別の対策にかかるのが常道ではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!