プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クラブでイヤモニを使いたいですのですがどのように接続すればいいのでしょうか?
オーディオ機器に対して知識がないので教えていただきたいです。使用方法は2つです。

(1)DJ時にヘッドフォンではなくイヤモニを使いたい。
この場合イヤモニの端子がミキサーにのヘッドフォンのアウト端子より小さいと思うのですが、フォーン端子の重ね付けのようなことで解決でしょうか?

(2)DJの方がヘッドフォンで曲を聴き、私はイヤモニでヴォーカル用の音をもらいたい。
DJの方がミキサーのヘッドフォンのモニターアウトに繋いでしまうと、普通のDJ用のミキサーの場合ヘッドフォンモニターアウトは1口なので、ヴォーカル用のイヤモニのアウトを繋ぐ場所がなくなってしまうと思うのですが、どこにつないだら聴くことが可能でしょうか?

(3)DJのヘッドフォンモニターアウトに二股の端子を接続して2人でヘッドフォンとイヤモニを挿してモニターすることは可能ですか?

以上3つになります。一応用途があるかはわかりませんが、ヘッドフォン用のポータブルアンプがあります(検討違いでしたらすみません)。ライブハウスとかではなくあくまでもクラブなのでPAさんがいたり・・ということはありません。自分でミキサーのどこかに繋がなくてはいけません。ご回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

回答を読みました。


だいたいお考えの通りだと思います。
ミキサーのヘッドフォンアウトにつないだ場合は、そのボリューム(モニター)のレベルになります。
ミキサーのLine-out(Rec-out)の場合はマスターボリュームの音の大きさに、外部ヘッドフォンアンプのボリュームで調整することになります。

インピーダンスの件は、まさにミキサーの中にあるヘッドフォンアンプの性能とヘッドフォンのインピーダンスによりますので何とも言えません。
通常、ヘッドフォンを分岐増設するということは、その分インピーダンスは並列になり下がるわけですから、内蔵アンプにそれなりのパワー(性能)が必要です。多分音量は下がるでしょう。
(3)のとき、分岐後にヘッドフォンアンプを挟むなら、その入力インピーダンスはヘッドフォンよりはずっと高いため、パワーは消費しませんので、音量が減る心配はほとんどなくなります。ただし、音量はマスターでなくモニターに比例することになりますのでご注意。(前回の回答通り)

ただ、Line-outとヘッドフォンアンプの間はラインレベルですから、通常インピーダンスは気にしなくても大丈夫です。SR-71Aは入力がステレオミニのようですから、用意するケーブルはステレオのピンプラグ(赤白)~ステレオミニ3.5mmのケーブルが必要になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。とても参考になりました。
早速準備しようと思います。ボリュームの調整だけ注意が必要そうですね。
本当に助かりました(^^)

お礼日時:2010/04/09 14:28

イヤーモニターに特別なものがあるかどうか詳しくないのですが、一般的なヘッドフォンと同じ程度の使い方と考えて回答します。

(ミキサーは使ったことがあるので)
(1)変換プラグ(コネクタ)を使うと接続できます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/35c-05 …
「3.5mmステレオ(メス)→6.3mmステレオ(オス)変換コネクタ」を使えば、6.3mmステレオの大きな穴のフォンジャックに接続できるようになります。あるいは「ステレオミニ 標準ステレオ 変換」などのキーワードで検索できると思います。
(2)ミキサーのLine-outかRec-outから、ヘッドフォン用ポータブルアンプを通して繋ぐのがベストと思います。(つなぐケーブルはおそらくRCAピンステレオ(赤白)のケーブル、アンプによっては3.5mmステレオミニ)
この方法ならば、ミキサのヘッドフォンアウトと外部のヘッドフォンアンプで別々に音量を調整することができるので、使いやすいでしょう。
(3)ミキサーのヘッドフォンアウトの能力に依存しますが、分岐は通常可能だと思います。
ただし、この場合、別々に音量を調整することはできず、能率の小さいほう(音の小さいほう)にミキサーのボリュームを合わせた後、音が大きすぎる側のヘッドフォンのラインに、手元ボリュームついた延長ケーブルなどを別途購入し、音量を小さくする調整が必要になると思います。分岐した後、ヘッドフォンアンプをつなぐことも一応可能だと思いますが、ミキサーのボリューム調節に依存するので、音量調整は面倒です。

この回答への補足

分かりやすいご回答ありがとうございます。
なるほど、(2)の場合はLine-outかRec-outから赤白を使って出力すればいいのですね!
(2)はフロアと同じ出音が返しとして聴けて、(1)(3)はDJと同じミックス中の音が聴けるということですよね。

(1)(2)(3)どの場合もなのですが、インピーダンスの関係はDJミキサー×イヤモニ間・DJミキサー×ヘッドフォンアンプ間で大丈夫なのでしょうか?イヤモニは17Ωくらいで、ポータブルアンプのインピーダンスは・・・ちょっとわからないのですが、使用する機材はSR-71Aというものになります。(イヤモニとヘッドフォンアンプ間が適合しているのはわかっています)

それと(3)の場合はフォンアウトに直に挿した場合より音が小さくなるという現象はおきますか?なんとなく・・・ひとつをふたつに分けるってイメージがあるので・・・。

またご回答いただけると嬉しいです。

補足日時:2010/04/06 15:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!