プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社都合で退職が決まり現在転職活動中の身です。
幸い何社か面接のお誘いを頂き、先日1社終えたところですが、
希望としては有給が20日程度残っているので退職前に消化して
お世話になった海外駐在員の先輩を訪ねたいと思っております。
退社、引継の挨拶が目的で遊びではないことは念押ししましたが
面接の担当者は印象を悪くしたらしく「急募なので職務命令でない以上
出来れば有給は諦めて一日でも早く来て欲しい」と強い口調で言われ
こちらの考えが間違っているのか不安になってきました。

転職は2回目で、現職に入る際は同様に欠員補充で急募でしたが
有給消化後の退社日まで待ってもらいました。ので当然と思ってました。
本当にお世話になった先輩で、転職後は長い休みも取れないので
自分としては正当な権利を諦めるつもりはありません。ただ
実際のところ皆さんどのように調整されているかご教授頂きたく、
感想をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんちわ


逆に、その相手側の態度に不安を感じますな。
見透かす限り、自分らの都合しか考えてません。相手が本当に有能なら、そこで、
「そうですか、当方としては出来る限り早く入っていただけると、引継ぎやその他の業務に
都合が良いので、御一考戴けませんかね」ぐらい言うのが普通です。
正直、それだけで私なら、けりますね。そこは信用できません。新しく入る人間を道具としか見ていない
からです。有給分を金銭で払うならまだしも、自分の権利を放棄して俺の為にちゃっちゃか働け!!と
言っているも同然ですから、そういう会社に入ると後で、後悔しかねません。
そこは辞めた方が良いとは思います。 

この回答への補足

実際その相手先は丁重にお断りしました。
既に何人も蹴られているようで、人事としても
終始焦りっぱなしでいい印象が持てなかったので。
前回がまさに<欲しい人材なので待つ>姿勢を取ってくれたので
こちらとしても出来るだけ誠実な態度を取ろうとしたのですが…
ちょっと言い方を考えて見ます。ただどうせ退職日以降でないと
転職先で働けないのでどう消化しようが自由な気がしますけどねぇ

補足日時:2010/04/06 12:53
    • good
    • 0

正しいか間違っているかでいえば、当然、退職日を決めるのは自分自身で、それまで消化する有給休暇は自分自身のものですから、どう使おうと自由です。


ただそれと「一日でも早く来て欲しい」と思っている相手がそのことをどう思うかは別の話で、先方の言い分も十分理解できます。職務命令であることの証拠がなければ、「遊びではないといいつつ・・・でしょ?」と解釈してしまうのが自然ですよね。
なので、無用な藪蛇にならないよう、通常であれば退職日(およびその翌日の入社日)は明確にしておく一方、退職日までの過ごし方については有給消化の有無も含めて特に触れない、ということになるかと。
こうなった以上、落とし所としては(出来ればエビデンス付きで)職務命令と言い訳をして、ただしメール等も含めて転職先からの連絡は付く状態にしておいて、渡航するといったところでしょうか。
ご参考まで。

この回答への補足

早速有難うございます。その面接先はこちらからお断りしたので
今後に備えての質問なのですが、最終面接後に転職先に
準備等で呼ばれる可能性は無いのでしょうか?前回は無かったのですが
万が一連絡を取られた場合海外に出ていると一発でバレるので
先に伝えておかないと逆に信用を失う気がして先日の面接では
正直に伝えてしまいました。職務命令と言い切った場合でも
会社に連絡されると分かってしまうので嘘は避けたかったのですが…
少しやり方が下手だったかも、と反省しております。

補足日時:2010/04/06 12:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています