アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくアスペルガー症候群の”そのひとの個性”などと最近言われるようになりましたが、当事者の自分にはわかりません。この日本のように人と同じ思考、ひとと同じ行動ができる、ひとと同じ趣味嗜好であることがよいとされる文化の国において個性もへったくれもないではないですか。

自分はいままでの人生において自分の個性なるものを認められた経験はありません。大抵はひとと違うことで「ヘンなの。」「ヘンなヤツ。」ということで差別されてきました。実際これが現実ですよ。これが欧米諸国のであれば”個性はそのひとの実力”と認められるところですが、この日本では”何かして実力を付けなければ個性”とは”認められることはありません”。

これはある文章に書いてあったことですが、アメリカのシリコン・バレーではアスペルガー症候群のひとの”ユニークな考え方”をすることから専門の技術者集団として使っているということを聞いたことがあります。これなんかアスペルガーのひとを本当に個性として受けれている例ですが、日本にはそんな考えないです。

誰かアスペルガー症候群の人はどう個性があるのか、悪いのは散々聞かされているので良い個性を教えてください。

A 回答 (1件)

アスペルガーの特殊能力がうまく活用できれば、仕事が定型発達者の何倍も早くなったり、独走な考え方で尊敬されます。



>アメリカのシリコン・バレーではアスペルガー症候群のひとの”ユニークな考え方”をすること
アスペルガー、技術者集団から連想されることだとその「特殊能力」が何かすごそうとか思ってしまいます。そういうイメージも利用しているように思いますよ。

>個性はそのひとの実力
日本では個性が否定されやすいことがありますが欧米であれば個性は尊重されると思います。
欧米ではそのため個性が伸ばしやすい環境にあります。
伸ばした個性が人に認められて実力となるわけで、本人は努力していると思います。
決して無条件でその人の個性が実力と認められるわけではないと思います。

>自分の個性なるものを認められた経験はありません。
普通の人より個性が万人受けはしないでしょう。しかし、受け入れてくれる人もいれば受け入れてくれない人もいるというだけです。一番だめなのはどんどん卑屈になっていくことです。これだと本当に誰もよってきてくれなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!