プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近のNHK(地上波)って一般のCMが入らない以外、ほとんど民放他局と変らないように見えるのですが…。
お笑いタレント出演のバラエティが増えたり、
夜9時のニュースは民放と変わらないくらいテロップが入りまくっているし、
番組と番組の間の番宣CMがやたら長くなったり…
なぜ、NHKは唯一の公共放送であり受信料を取っているのに、
最近になって民放の真似ばかりしているのでしょうか?
こんな有様では、昔からNHKに親しんできた人も愛想を尽かしてしまうのではないかと思うのです。

A 回答 (5件)

 NHKだって視聴率は気にしていますから。

まじめな物を作ったらおもしろくないと言われるし、民放と同じようにしたらしたらで、マネしてと言われるし。

 ちなみに私は昔からNHKは見ている方ですが、愛想は尽かしていませんよ。NHKテイストのバラエティには成っています。むしろバラエティのほうが無茶している感じを受けますよ。ラジオ番組とか。下ネタもちらほらと。
 テロップは聴覚障害者への配慮もあるかもしれませんね。
 番組宣伝は多くなったとは思いますね。番組として作ると制作費もかかります。宣伝だと編集だけで可能ですし。経費節減かもね。

 NHKの教育テレビのネタをむしろ民放がマネしている事も多いですが。それと民放との連携を取ったりしていることも有りますね。フジテレビと協力したり、まさか京都のFM放送局と同時中継したりしていましたし。テレビ業界としてお互いに意識し合っているのかもしれませんね。

 ちゃんと受信料を払ってくれたら無駄な番組宣伝とかへるかもね。

この回答への補足

>> テロップは聴覚障害者への配慮もあるかもしれませんね。
というより、むしろNHKの番組制作側が「とりあえずテロップ入れとけ、
そうすりゃ視聴者の目が画面に引き付けられる。視聴者もそれを望んでるんだ。
入れないと視聴者からクレーム来ちゃうし」
というテレビ業界を覆う風潮に蝕まれている証左ではないかと私は思うのです。
テロップやワイプなどの小細工を使わず、番組そのものの質の高さで見る者を引き付ける番組が作れる制作力がNHKにはあるはずなのですが、ここ最近その制作力が衰えてきているのでしょうか。

補足日時:2010/05/12 22:28
    • good
    • 0

確かに番組自体、BSと地上波の総合テレビジョン(デジタル放送1チャンネル※)と、


教育テレビジョン(デジタル放送2チャンネル)とNHKオンデマンドで使いまわすことは、
受信料経営とキャラクターグッズやテキストなどの収益で運営している公共放送局なので
番組制作費用ねん出や経費削減と視聴者の要望で行って居ますが。 
※ 地域に拠(よ)っては、デジタル放送3チャンネル

>お笑いタレント出演のバラエティ番組が増えたり、
>夜9時のニュースは民放と変らないくらいテロップが入りまくっているし、(以下、省略)

「"みなさま"のNHK」と云う割には視聴者目線で視て見ると、
明(あき)らかに「お門(かど)違い」な番組も在り得(え)ますよ。

たとえば平成時代から増え始めた、年末年始や改編期に流れる民間放送局もどきの特別番組は。

こんなのケーブルテレビ局を通じて視せられたら、受信料なんて払えても、払いたく無く成りますが‥‥。

それにしてもテロップが多いのは、文字(モジ)ネット(=文字放送)の設備が無い視聴者の為にNHKが、
サービスとして行って居る面も在るんですが、判らないかねぇ~!!?>質問者のwalnut777様

消音(=ミュート)機能を使って視て居ると、発言が判らないので表示して居る面も有ります。
これは耳の遠い人と聴こえ無い人が対象ですが。

こっから先は、質問の趣旨とは違う、個人的な意見を書き込みますが‥‥、

是非とも総務省には、NHKを国の手で改革して頂いて
放送法やテレビ局の新規開局の規制も欧米の様に、ゆるめて
もっと国民が愉(たの)しめる物に、しないと駄目(ダメ)ですな。

このままだと横並び編成で詰(つま)らないモノに成って行きそう‥‥。

高齢化社会だし総合テレビジョンとBS1は仕方(しかた)無いけれど、
少子化なのに教育テレビジョンとBS2で放送して居る「学校放送」って余り必要無い様な気が、するのは、
私だけかなぁ~!?>回答者の皆様,質問者のwalnut777様

大体、教科書の内容だって出版社や著者に拠(よ)って違うし、文部科学省の、お達しに拠(よ)って、
大よその内容の統一は、されていますが、
日本全国に同じ時間,同じ時刻に流す必要なんて有るとは考えにくい。

デジタル放送が当たり前の時代だと、
「学校放送」や「趣味講座」と「教養番組」,「ドキュメンタリー番組」は、
録画して繰り返し視るのが当たり前で、
オンエアーの時間で視る人って、中年以上の人と,ちびっ子だけに成りそうだけど‥‥。

先に回答した方も指摘されましたが
フジテレビジョンと提携して双方のキャラクターや、アナウンサーをコラボレーションしたり、
誰も指摘しませんでしたが、「地デジ」のキャンペーンCMで民間放送局(=民放テレビ局)の親善大使と、
一緒に統一CMを出演したり、イベント出演したりして居ますから‥‥。

ここからは再び、質問者のwalnut777さんへの回答文の補足ですよ♪

どうしても「昔のNHKが好き!」と、言うのなら"過去の人気番組"もDVDやVHSビデオ化されて居ますし、
NHKオンデマンドでリクエストすれば希望者が"多数"なら、「"みなさま"のNHK」だから、きっと叶えて下さるでしょうね♪

>なぜ、NHKは唯一の公共放送であり受信料を取っているのに、
>最近になって民放の真似ばかりしているのでしょうか?
>こんな有様では、昔からNHKに親しんできた人も愛想を尽かしてしまうのではないかと思うのです。

そんなに憂(うれ)居る、ことかなぁ~‥‥。

素人考えですが、別に大したことは無いでしょう~!!

衛星放送(BSアナログ放送)が始まったころからNHKって変って居るし‥‥。

大体、産まれて来たころから地元の民放テレビ局が出来た人なんて、
ベテランのNHK職員でもザラに居るし‥‥。

NHK職員が「視聴率」を気にして居ると云うのは、
過去に新聞記事や雑誌記事と視聴率を"扱ったテレビ番組"などで知って居ますが、
そんなに気に成るモノなんですかねぇ~!?

確かに数字(=視聴率)は有れば気に成るでしょうけれど、こんなに娯楽や通信手段と放送チャンネルが、
多いのに、未(いま)だに40年位前から"同じ尺度(しゃくど)の調査"しか無いのも変ですよね!?

余り知られて居ないだけで他の"尺度(しゃくど)"での調査をして居る、
学者さんや、ケーブルテレビ局などの民間放送局が、在るかも知れませんが‥‥。

最後に、
時代が代(かわ)って居ても番組自体、NHKテイストは変らないのでは?
他の回答者様も書き込まれましたけれども、バラエティ番組などは、NHKテイストばっちりですし‥‥。
ラジオ番組自体、とんでもない内容の放送が在り得ますからね‥‥。
    • good
    • 0

NHKに関する質問にはよくNHKの関係者が自分たちに都合のいい回答をします。

受信料なら法律を引いて払え払えの大合唱。
局の姿勢に対する批判なら社会が悪い政治が悪いなどと対象を広げ自分たちには全く責任が無いと嘯きます。

あなたの意見は正鵠を得ています。同様の意見は他にも散見しますのでNHKには苦情や意見として多数寄せられているはずですが得意の

貴重なご意見伺いました。今後の番組作りに・・・

と決まり文句で小馬鹿にしているのだろうと思います。
ただ、NHKの職員の中にもまっとうな人もいるので今の状況を憂いていているはずです。いや、NHKにまっとうな人などいないか。
    • good
    • 0

そうしろと馬鹿の一つ覚えのように騒ぎまくったのも一般大衆でそれに迎合したのが政治家です。


視聴率第一主義にさせたのも一般大衆です。
    • good
    • 0

で、その癖面白く無いもんだから金ドブに捨ててるようなものですよ・・・


NHKは既に無用の長物という事です。
番組製作よりもNHK放送技術研究所などで誰も頼んでもいない
最新放送技術研究に大金使って遊んでいるほうが性に合ってるみたいですな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!