dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂場のガラスが蒸気ですぐくもってしまい外が見えません!市販のくもりどめなど使ってみましたがだめでした。何か良い方法はありますか?

A 回答 (4件)

子供の頃、水中メガネをヨモギの葉の汁をぬって曇り止めにしました。


ちなみに浴室の鏡はシャンプーでくもりをとっております。
お役にたてるかわからないですが、
    • good
    • 0

入浴時だけボディーソープや石鹸で軽く洗って流せば良いのでは?

    • good
    • 0

ガラスが外気で冷やされると曇りやすくなります



ペアガラス、三重ガラス、真空断熱ガラスなどの高断熱のガラスに取り替えれば、曇りにくくなるでしょう
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご回答くださってありがとうございました。ただ問い合わせしたところ鏡ようで窓には使えないようでした。1500x1200の大きなガラス窓でして坪庭を見ながらお風呂に入りたかったのです。残念でしたが、、

お礼日時:2010/04/15 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!