
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ターザンの腹筋特集買いました^^
文章よりも写真付きなので分りやすいですよ
下腹に効果のある腹筋で私が知っているのは
仰向けに寝て足を天井に向けてお尻から持ち上げる
反動をつけないことと動きは小さくていいので上に上に持ち上げる
仰向けに寝て腰が浮かないようにへそで床に押し付ける
足は90度の角度にまげてゆっくりと片足ずつ伸ばす
右を伸ばしているときは左が90度
右を戻して90度で左を伸ばす
椅子に座って足を閉じて持ち上げ上で足を開いてから開いたまま下に
降ろす
開いたまま持ち上げ上で閉じて降ろす
これをゆっくり繰り返します
お尻だけを床に付け手は前にならえ体をV字にしてキープ
手は前に伸ばして上下に揺らすと尚効果的
仰向けに寝る
手のひらは耳の横、肘は膝方向
膝は90度に曲げる
上半身をお腹が痛いところまで起きてキープ
膝が肘に近づくようにお腹を縮めるちょっと戻して縮める
とりあえずノルマの5つです
koebiさん
ターザンを買って姉にあげたら「まぁ、何て出来る子なんでしょ!アンタ本当にいい子だわ!」と超褒められましたw
ターザンを教えて下さったお二方本当にありがとうございます!
3つ目の運動は会社でも出来そうだなーって言ってました。
更衣室の椅子でやるそうです。
会社の自席でやるのかと思ってギョッとしましたが、違って一安心。
あ、あとパステルのプリンとゼリーはちゃんと買ってきてくれました!
わーいわーい!
No.5
- 回答日時:
食事の見直しとジョギングやウォーキング等の有酸素系の運動と筋トレ(下腹部ですと腹筋運動)を行って下さい。
shiriustarさん
今は歓迎会の時期らしいのですが、それが終わったら今よりかは外食が少なくなって
ジム通いも再開できるらしいので、それまでのつなぎで運動がしたかったみたいです。
ウオーキングは朝して帰ってきたらお風呂上りに腹筋すると言ってました。
と言うか何故か私の部屋でパソコンをしてる私の横で腹筋してます。
変わった姉ですね。大好きなんですけど。笑
お返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の状況とすこし違いますが、ご参考までに
下腹部が気になったので、運動をしようと思ったのですが
一番よかったのが、
まず仰向けに寝転び、
太ももを地面から垂直に立てて
膝から下は地面と水平にしながら
腹筋運動をしました。
過去のダイエット経験から私が気をつけたのは
がんばりすぎない事です。
この運動を一日何回はする!と意気込むのではなく
腹筋運動の回数は気にせず
毎日することを気にしていました。
たとえば寝る前に思い出して、せめて一回だけでもこの運動をするという感じです。
(実際は1回すれば、勢いで数回は腹筋運動をしていましたが)
1ヶ月目ほどから、おなかがへこみ出しましたよ。
Alexhongさん
Alexhongさんの教えてくれた運動、かなりキツイですね・・。
やりながらお腹がブルブル震えてきました。
ちなみに5回でダメでしたw自分ダメすぎる・・・。
まぁ猪突猛進型の姉の事、きっと張り切ると思いますが・・。
自分もちょっと頑張ってみようかな、と思いました。
お返事ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
今、販売中の「TARZAN」の特集が「腹を凹ます」トレーニングでしたよ。
いろんな腹筋の鍛え方や
生活の中での鍛え方が載っていました。
http://magazineworld.jp/tarzan/555/
タイムリーなので買ってみては。
コンビニとかにもあると思います。
鍛えたい部位別、負荷の重い物から軽い物まで載っていますよ
一番良いのはインナーマッスルを鍛えることですよね。
でも、外食が増えて体重計の前で、ってことは
筋肉がたるんでいると言うより
脂肪が増えてるわけですから
それを減らすような、フォローできる食生活&ウォーキングなどの運動も必要だと思います。
運動で下っ腹だけ引っ込めるというのは難しいかな、と。
aruruaruruさん
なんとタイムリーな!!!と早速買ってきました。
姉の外食が増えた理由が引き継ぎと歓迎会らしいので、それが終われば元に戻る!(はず)と言っていました。
社会人て大変ですね・・・。
「ウォーキングがいいらしいよ。」って言ったら、「月曜から隣駅まで歩く!」と言ってました。
早く元に戻るといいなぁと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 スカートの締め付けが原因で病気、 または過敏症症候群になる事はありますか? 思い当たる原因と思うとし 1 2022/04/16 11:23
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 今どうしても体型がコンプレックスで、足とお腹周り全体的にダイエット始めようと思っています。中3です。 3 2022/11/13 15:10
- 兄弟・姉妹 トラブル 3 2022/09/25 13:45
- その他(家族・家庭) 最近姉の妊娠がわかったのですが… 7 2022/11/21 08:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 成果は後から見えるもの? 2 2022/04/06 22:56
- 友達・仲間 ぐちを聞いてほしいです 3 2022/11/11 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝関節に負担のかからないハム...
-
腹筋を鍛えるために膝をつけて...
-
正しい筋トレの方法は?
-
腹筋について
-
腹筋&、胸筋強化
-
胃下垂の人の為の腹筋運動
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
筋トレの方法!!(特に腹筋)...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
ウェストがたるんたるんです。
-
最近お腹を絞りたいな~と思っ...
-
力をつけたい!
-
広背筋の鍛え方
-
男です。sexが上手くなり、たく...
-
筋トレで、筋肉痛が少し残って...
-
今の運動でいいのかわかりません
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
500グラムのダンベルでも効...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
腹筋が痙攣?します。
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
筋トレについて。 中年男性です...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
腕立て伏せが現在10回ほどしか...
-
腹筋について
-
つい最近
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
胸筋を鍛えたいのですが寝転が...
-
腕立て伏せの後からくる筋肉痛・・
-
背中を鍛える筋トレ
おすすめ情報