アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳4ヶ月の男の子の母です。
息子は、人見知りをほとんどせず、むしろ、知らない人が大好きで、だれかれ構わずニコニコと愛想を振りまくタイプです。
その結果、かわいいねーとかまってもらえたら、もう嬉しくなって、きゃっきゃと興奮します。

ところが、相手が子どもとなるとまるで違うんです。
1歳過ぎた頃から始まったのですが、小学生ぐらいの大きな子ならいいのですが、遊んでいるときに小さい子が来ると警戒します。
特に、何か面白い遊具で遊んでいるときや、手に何かを持っている時などは、近くに来ると「あーーー!!」と大きな声を出して、足を踏み鳴らして威嚇します。
同じぐらい年頃の子は、それに驚いて泣いてしまうこともありますし、幼稚園ぐらいの子になると、その行為が気に入らないのでしょう、怒って息子を突き飛ばすこともあります。

威嚇するたびに「大丈夫よ、一緒に遊ぼうって言ってくれているんだから。仲良くしようね」や「そんな怖い声出さないのよ」と言って聞かせてはいるのですが、こういう場合、どう対処すればいいのでしょうか?
また、これは一時的なことなのでしょうか?

同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、お話聞かせてください。

A 回答 (2件)

 人見知りでしょうね。

我が子が小さいときも同年代などの子供とは遊ぶのは苦手でした。保育所では遊べていましたが基本的に「友達」という感覚は無いそうです。
 大人は優しくしてくれるという認識があります。さらに大人の中で親とそうでない人と区別するそうです。そういった判断基準が細かくなってきていくようです。

 おそらく、自分の物が取られそうだという感覚のために威嚇しているのかもしれません。もう少しすれば、貸し借りの事も少しずつ理解してきますが。

 怖いのかなと声をかけて抱きしめてあげても良いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/19 21:19

これまでの育て方で思い当たるフシが無いとすれば「気質」でしょうね。


同じ頃のうちの子はおもちゃを奪い取られて呆然としていました。
そろそろ「貸し借り」を覚え始めても良い頃なので、普段の生活で気長に教えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/19 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!