dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクのジャックの変更方法を教えてください。
ヤフオクで注文した、出品者の自作機ですが、マザーボード交換に挑戦し失敗し
フロントマイクジャックと言うものが着いていません、リアにもマイクジャックがあるのでそれでマイクを認識させたいのですが一向に認識しません、プロパティもいじりましたが直りません、たくけてください。

A 回答 (1件)

通常のマイクは、パソコンに認識されるものではありません。



認識されるのは、音源コントローラーのマイクインターフェイスです。
そして、そのインターフェイスに、適切なインピーダンスのマイクが接続されれば
マイクインターフェイスから音声が取り込まれるというものです。

ですから、マイク端子がどこにあるか?の前に
デバイスドライバーの適用が必須で、それができていなければ
多くのソフトウェアでマイクを利用する機能が選択不能になっている気がします。
つまりソフトウェアが、システムにマイクインターフェイスがあると確認できない状態です。

選択可能なのであれば、マイクインターフェイス自体は認識されていると考えられ
問題は、接続したマイクのインピーダンスが不適切で、入力が小さくなりすぎているか?
あるいはOSのミキサー機能で、マイクインターフェイスが消音になっている可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!