アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有休について教えてください。Aさんは、有休を毎年、全部使いきっていることを知りました。
ただ、有休は、社員の当然の権利であるので、文句は言えないですが、自分としては、正直、驚いています。今まで、毎年、有休を使いきる人と会ったことがありませんでしたし、仕事のことを考えると、全て使い切ることなんて、考えたこともありません。
みなさんは、こういうAさんについて、どう思われますか??

A 回答 (6件)

私の会社は10日の有給がつくのですが、毎回半分しか使えてません。

そんなときに部下が普通に有給を使いきったりするんですけど正直少し腹立ちますね。休みをとるのは自由だけどその分周りに負担がかかることを理解して使っているのか疑問に思います。
    • good
    • 8

有休の全部消化は問題ありません。

他人がどうこう言うことでもありません。
しかし、上司としては、正面切って注意できないだけに そういう人は快く思いません。
私は そういう人には 昇給や賞与での査定を低ランクにしていました。有休消化が理由とは言わず、問題点を無理やり探し出して(例えば一回でも遅刻したら厳しく査定する 他の人は甘く査定)理由にしています。
大企業や公務員など恵まれた職場環境は別として、普通の会社での実態は そういうものです。
    • good
    • 7

>こういうAさんについて、どう思われますか??



どうも思いません

うちの会社では有給休暇の消化を奨励しています

あまりにも消化率が低くなっていましたので最近は「有給休暇の強制消化日」を年間7日間ほど指定しています

>仕事のことを考えると

Aさんの仕事が滞っていますか?

有給休暇を使うと仕事が滞るならそれは会社の業務配分の問題では?
    • good
    • 22

まず、有給休暇を取得していること自体は、全く問題ないと思います。



あなたが羨ましいだけなのでは…
と言うのも、私も以前そういった同僚がいたからなのですが、良く言えば「思い切りがいい」と思いますし、悪くいえば「周りのことを考えない」とか「向こう見ず」って感じですよね。
その方がうまく計画的に一年の中で使っているのなら良いのですが、年度の途中で使い切ってしまうと、もしもその後で病気をした時などには、休んでしまうと一般的な企業では“欠勤扱い”とされますよね。

常識的な社会人は、この有給休暇を使いきったあとの“欠勤扱い”が恐いのと「自分ばかり休んで周囲に仕事上の影響が発生する」ことに対して遠慮が働き、残しておくものなのです。
ですので、なかなか有給休暇をバンバンとる気になれないのです。
そういう意味では、深く考えずに有給休暇を使い切る人は、ある意味で「羨ましい」と思うのです。

“欠勤扱い”も企業によって様々で、賞与や昇給の査定時に大きく影響する場合や、その月の給与で欠勤控除がされる場合(査定にももちろん影響)などがあると思います。

また「有給休暇の残は翌年まで繰り越せる」というような規定のある会社もありますよね。
繰り越した分だけはなくなってしまう前に使いたい、という人もいるでしょうし、何より有給休暇をとるためには上司の方が許可をしていると思いますので、あなたに何か仕事上の影響がなければ、気にしない方がいいと思いますよ。

どちらかといえば、あなたもちょこちょこ取得することをお勧めします。

溜めていたら、もしも退職することになったときに実最終出勤日から退職日までが長くなると思われますが、会社や上司によっては、そんなことを許可しないところもありますし。

“有給休暇取得の権利”をふりかざすようなことはお勧めしませんが、計画的に「ここを3連休にしたいから有休をとろうかな」とか「ちょっと風邪気味だし、今日の予定はあまり忙しくないな」というような時に、中途半端に出勤せずに上手く取得してはいかがでしょうか。
    • good
    • 7

よほど仕事の段取りがいいのか、どこかで手を抜いているのか…


どちらにしても正直なところ、あまりいい気持ちはしませんね。
こんなことをいうのはいけないんですが、なんか自分勝手なような…
    • good
    • 4

単に病気持ちなのですかね。

それか、計画有給で使ってるのですかね。別にかまわないと思います。そのための有給ですから、使わなければ有給の意味が無いと思います。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています