dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

著作権とTシャツ作成についてです。

もし画像のようなTシャツを友人と一緒に業者に作成を依頼すると公式サイドから何か言われたりしますか?
作成したいと思っているのは『止まれ』と書かれたTシャツと『人、LOVE』と書かれたTシャツのみです。
勿論使用方法は私的利用です。基本的に家、または近所までしか着ないと思います。
それでも著作権違反、または問題が発生しますか?

現在この画像を描かれた方に作成可能か不可能かとメッセージを送信したところなのですが、もし不可能だった場合自分でデザインを考えようと思っています。その際『人、LOVE』という言葉を入れても大丈夫でしょうか?もしそれを夏コミに着ていっても問題はないのでしょうか?

本当に不安で仕方がないので早急に答えを頂けるととても幸いです。

「著作権とTシャツ作成についてです。」の質問画像

A 回答 (4件)

>絵師様から作成の許可取れなかった場合は勿論作るつもりはありません。


>その時は自分でデザインを考えようと思っています。そうすれば大丈夫ですよね?

著作権は親告罪ですので、許可を得ていれば何も問題ありません。


>ただどうしても「人、LOVE!」というセリフはデザインに使用したいと思っています。このセリフは他の方に補足した通り、絵師様が考えたセリフではありません。
>「人、LOVE!」のセリフを使用したデザインを業者に頼むのも問題でしょうか?

てっきり絵師=原作者だと思っていたのですが、
これは原作のキャラクターを真似て別の人が描いた絵なのでしょうか?

キャラクターは原作のもので、Tシャツは原作には無く絵師がオリジナルで描いたということですか?

だとしたら、「人、LOVE」というのは原作者が作った創作物として認められる可能性が高いですので、
原作者に許可を貰う必要があります。

この回答への補足

はい、この画像な原作ではなく二次創作です。ただ、Tシャツはオリジナルですね。

「人、LOVE!」について詳しく言うのならば、その台詞は書かれたTシャツを着たキャラクターの台詞「人、ラブ!俺は人間が好きだ、愛してる!だから人間も俺を愛するべきだよねぇ」からです。セリフの一つ一つにも著作権が関わって来るのでしょうか…(汗)
歌詞は全て書かなければ大丈夫と聞いたので、今回も大丈夫かなと思ったのですが…

補足日時:2010/05/15 00:36
    • good
    • 1

著作権違反ですね 


商業目的とは全く関係ありません 個人使用でもだめです
ただ親告罪なので個人使用だとうるさく言ってこないだけです
今回の場合も大丈夫でしょう 広告塔と思ってある程度は黙認してくれます
ただし、あくまで著作権違反なので訴えられないとはいえません
限りなくゼロに近いですけど
    • good
    • 1

キャラクターの着てる物も創作物なので厳密には著作権違反です。



自分でそのTシャツを作ってコミケで着るのなら私的利用の範囲なのでまったく問題ありませんが、
業者は商業行為としてTシャツを作成することになりますから著作権違反となります。

ただ、コミケはご存じの通りグレーゾーンの著作権だらけで成り立っていますし、
業者は善意の第三者であることを考えると、コミケ内で着るだけなら訴えられる可能性は極めて低いです。

この回答への補足

絵師様から作成の許可取れなかった場合は勿論作るつもりはありません。
その時は自分でデザインを考えようと思っています。そうすれば大丈夫ですよね?

ただどうしても「人、LOVE!」というセリフはデザインに使用したいと思っています。このセリフは他の方に補足した通り、絵師様が考えたセリフではありません。
「人、LOVE!」のセリフを使用したデザインを業者に頼むのも問題でしょうか?

補足日時:2010/05/14 19:44
    • good
    • 0

業者が著作権法違反、質問者さんはその教唆という扱いになります。


業者が作成するは明らかに私的ではありませんし、そこに依頼して作業させた責任を責任が質問者さんに発生します。

許可が得られない場合は諦めましょう。

この回答への補足

ちなみに「人、LOVE」という言葉は絵師様が思いついた言葉ではなく公式のキャラクターが一度使われた名言の一つです。
自分でデザインを考えてそのデザインにその言葉を使用するという形でもOUTでしょうか?

公式サイドから何か言われたりとかはないのですか?

補足日時:2010/05/14 19:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!