アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

業者からのサンプル請求の対応に適切なアドバイスを求めます。

私は現在化粧品系の輸入業を始めました。経験なく素人です。
業者からサンプル請求は来るものの、マナーが悪い業者が多すぎて困っています。
サンプルと言っても、現物を支給しないと大きさや量の把握ができません。
そして、送料もこちらの負担でさせていただいていますが、
到着の連絡もなく、その後全く取引に関して可否の連絡が来ないことも多々あります。
神経を疑いますが、会社の名をかたり業者のふりをして、個人で勝手にして商品狙いもいるのではとも思ったりします。
でも会社や店舗の名をかたり問い合わせをしてくる人に、実際ははなから疑ってかかるわけにいきません。

そこでお聞きしたいのは、同業・それに近い皆様はどのように対応していますか?
そして、サンプル価格を設定したり、送料請求してもいいと思いますか?
もうすぐ、TVショッピングからの依頼で放送されるので、もっとこんなことがあるのではと思い
取り急ぎお聞きしたく思いました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちわ。



以前コンサルで雑貨の輸入販売に少し携わった経験があります。
間接的な接点であった為、全てに正確にお答えできないので、分かる範囲という形でお願いします。

サンプルの件ですが、雑貨品では現物(製品)を送らないと商談が進まないため、取引実績の無い初回の相手には、サンプル価格も設定せず、送料も請求するスタンスで仕事をはじめました。
(これについては値引き交渉も幾つかありましたが、やむをえず経営者側判断で幾つか値引きに応じたものの、殆どの方は事情を説明して納得の上、値引き無しで応じてくれました。)

何らかの形で取引実績があったり、送付した商品そのもので取引ができなかったとしても、信頼のおける対応や連絡が継続して行えた相手には、価格若しくは送料について負担や軽減措置をとるようにしました。

上記の措置も、細分化しては手がまわりませんので、パーセンテージや送料についてを一律でルール設定して、それにあわせてリスト化しておりました。

中には、小分けにできるような商材がある場合は、必要経費で別途小分けにして、製品は写真(現像・データは問わず多角的に幾つか撮影)にて対応する場合もありました。ただ、殆どは製品を送っていたので、それは例外的な事例です。

ご参考まで。
    • good
    • 0

サンプルは、物流費、貿易費用を考慮しても、赤字ならないくらいの価格で、有償で買っもらうことでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!