アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「そういう傾向の性格」って何なのでしょう?

よく、統計学や占いの結果の文章などで、「あなたは~の性格の傾向があります」とか、
「あなたは~がちの性格です」とかあります。

「~傾向の性格」とか「~がちの性格」って、
統計をとって、「そういう人が、統計とった時点で多かったですよ~」っていう「傾向」なのか、
「その人自身の性格のかたより」なのか・・・?

この文章書いてる時点で、もうなんだかよくわからなくなってきました(汗

「~がちの性格」と、「~傾向の性格」についての意味を詳しく教えてくれませんか?
調べてみたのですが、よく理解できなかったもので・・・。

本当にわかりずらくてすいません(汗 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「あなたは~の性格の傾向があります」と同じ意味での「傾向がある」「~がちだ」は、確かに自分もよく使いますね。


で、意図としては「はっきりと表れるものでも自覚するものでもないが、無意識のうちにそちらに流れ易い、そうなり易い」という意味で使います。統計に基づいた話や断言ではなく、あくまで「そうなる可能性を秘めている」という意味です。たぶん多くの人もそういう意図で使っていると思います。

でなくても、本来「傾向」は「そちらに流れ易い、そうなり易い」という風な意味であり、統計や偏りは必ずしも関係無いと思います。例えば統計の結果に偏りが無くても「それぞれが横並びになる傾向がある」等と言えます。

この回答への補足

例というのは、「占いの性格の傾向、~がち」とかで教えてくださると、わかりやすいかもです(汗

補足日時:2010/05/23 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

あれれ・・・?
自分にはすこしだけ難しいようです><
つかみかかってはいるけれど、あと少しでつかめません~(汗

本当に申し訳ないのですが・・・、
例か何かを使って、もう少しだけ簡単に教えてくれないでしょうか・・・?できるかまいませんので。
よろしくお願いします。ちっちゃなことで理解できなくてすいません(汗

お礼日時:2010/05/23 18:44

 まず,統計(学)は関係ないですから,忘れてください。


 それで,占いの話ですが,「~の性格の傾向があります」は,「あなたは~の性格です」と断言はできないので,「傾向」と言っているだけです。深い意味はありません。天気予報で,「明日は雨です」とは言えないので,「明日は雨でしょう」というのと似たようなものです。
 「~がちの性格」も同様で,断定を避けているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。人の性格とか簡単に断言できないですもんね。
ある意味無責任な感じがします(笑
でも、「~がち」とかの曖昧な占いの性格判断に、自分の性格当てはめてしまう人はいますよね・・・。
(自分もそうで嫌になったので、この質問をさせていただいたのですが・・・汗)

回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/05/26 17:33

No.2の方の回答に1票。

あいまいな言い方をすることで,占いが外れたときの逃げを打っているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逃げ道・・・そうかもです。
もし占い結果の性格とかが当たってなくても逃げれますよねw
でも、そうわかっていてもその結果を気にしてしまう私って・・・(~_~;)
頑張って忘れてみます(( 

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/26 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!