dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから自己資金で、不動産賃貸経営を開業を目指そうとしたとします。
法人名義で不動産を取得して、本人や家族に給料を出すようにして・・・・
経費を色々組み入れて・・・なんて事をチョッとだけ考えているのですが、
相当難しいでしょうか?

この手の一連の事がわかる書籍などあったら紹介して頂けますか?

A 回答 (2件)

不動産賃貸業をやっています。

というよりやらざるおえん者です。
なぜかというと多額の固定資産税を捻出しなければいけないからです。

不動産賃貸といっても色々ありますが何を考えていらっしゃいますか。
土地貸し、アパート、店舗貸し、駐車場....

もう少し状況を教えてもらえれば、少しなりでもアドバイスもできますが
端から見るより都心以外は全然儲からないですよ。

何が一番ネックかといえば皆様のお役に立つもしくは公務員様の給料のための
(皮肉)税金様のお陰です。

不動産は取得すれば取得税、維持すれば固定資産税、死亡すれば相続税
その他色々.... 今売れば底値だし...多分税金取るところがないから今後
固定資産税上がっていくだろうし...

よほど実入りの良い事しないと儲からないと思うけどなー!
    • good
    • 0

不動産賃貸の本当の利益の出るところはどこかを、もう一度考えてから開業を目指してくださいね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!