dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車、チェーン交換
通勤に使用しているなんちゃてMTBのチェーンを交換したらおかしいです。
詳しい方教えてください。
フロントシングル、リアギア7枚を今回でチェーン交換は2回目です。
チェーンはシマノHG50です、

1.新しいものは長いので本と説明書を参考に合う長さに切ったら逆になってしまいました。
 鉄板の間になにもない物とある物
2.切った分を繋ぎましたピンは元々付いていた物を使いました。2こま残して切る
3.違う本を見たら 2リンク分残すと書いてありかなり長さ短くなるので切った分を繋ぐ
と何か所もつなぎ部分を作ってしまいました。

何とか納めてスタンドに乗せて変速してみたら問題ありません。付近をぐるぐると走ってるとアウター
ギアに変速して力をかけるとガクンとなるそのまま力をかけないとなんともありません、ここで力をかけるガクンとなります。
このギアのままで倒れるか倒れない速度で力を何度もかけるとガクン、ガクンとなる。
ガクンとなるときにチェーンを見ると盛り上がる。
何か所もつなぎ目を作ってしまったもので走っていて切れたら泣きそうになるので自転車屋さんに新しいチェーンを買いにいったときに見てもらいました。
問題ないと言われました変速ワイヤーたるみ過ぎと言われた・・・
プロが沿う言うのだからと思いますが、ちょっと納得できない。
ギアが減っていると言われた・・・えー・・ギア交換して1年半ぐらいだもの

また新しいチェーン交換は自分でやります、原因がわからないためにやったらまたなりそう。
実際に物を見ないと難しいと思いますが、参考になる意見お願いいたします。

A 回答 (1件)

 こんばんは。



>ギアに変速して力をかけるとガクンとなるそのまま力をかけないとなんともありません、ここで力
>をかけるガクンとなります。
>このギアのままで倒れるか倒れない速度で力を何度もかけるとガクン、ガクンとなる。

 私もチェーンを交換して似たような状態となりました。チェーンとギアの山のかみ合わせがうまくないので、ギアに乗り上げる状態が起こるのです。

 原因は、ギヤの山が減っているためでした。それで、ギヤもギヤ抜きで交換してその新品のチェーンを使用したら正常に使えるようになりました。

 質問者さんの自転車はギヤの山が減っている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、5951913さん、ありがとうございます返事送れてもうしわけありません。
書き込みをいただいてからいろいろありそれを書くと長くなりますので。
結果的にはスプロケット交換が必要ということに至りました。

書き込みした後に良く利用している自転車さんにいったら変速の調整だけなおると言われた。
それならチェーンの交換を自分でしてもいいと考えて新たにチェーンを買いました。しかし、良く考えてみるとまた交換してだめにしたらアホのですもの。
買ったチェーンを自転車さんで交換してもらい変速の調整をやってもらえれば今起こっている現象が解消されると考えました。
やはりやってもらいましたがだめでした。再度いって「なおっていないよー」と伝えました。
詳細に小さいギアを見てもらったら1つの歯だけ尖がっている。
説明をしてもらったが完全に理解して納得できたわけではありません。

その前に希望するスプロケットで交換してして下さいと依頼したら物がないと言われました。ネットで探したら1つのサイトにありました、さっそく注文したら「入荷のめどがたたない」とのこと。

今回はチェーンの交換だけにしてスプロッケト交換は次回にします。
物がくれば早く交換したいところですが1ヶ所以上接続してはいけないといわれました。
4ヶ所の接続部を作ってしまったチェーンでも普通に使っているぶんには問題ないような気がします。

お礼日時:2010/06/16 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!