プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学3年生の娘が修学旅行で 京都・奈良へ行くのですが
お小遣いに制限があり、思うようにお土産の購入ができないものと思われます。
親戚・ご近所・おじいちゃんおばあちゃん向けに土産品をネットにて頼みたいと思うのですが、
よい土産品または土産品の載っているサイトなどは、ありませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

娘の修学旅行です。

 貴方が旅行する訳ではない。
土産物は娘本人が決め、娘が心で贈りたいと思った人にお小遣いの範囲内で
娘自身で決めることでしょう。

人へ気持ちを込めて、自身で考えて贈り物(みやげもの)をするという勉強の機会を

貴方は娘から奪うことになります。

ネットショッピングで親が代わりに土産物を買う行為
そこには心がありません。  

ひとそれぞれと言いますが
その行為に違和感を感じる事ができないのかな。 
娘様の健やかな成長をお祈りします。
    • good
    • 0

こづかい範囲内で買い物をすることを学ぶよい機会です。


特に自分のものではなく、誰かに何かをで、自分の欲しいものをがまんしたり、誰に上げるか取捨選択を学べます。

こういうことをしたら、親ばかではなく、バカな親になります。

それと、私は、祖父には買いましたが(祖母はすでに他界していたので)、親せきや近所に配った記憶はないです。

学校の行事で行くので特別なことではありません、そこまでお土産を気にする必要はないと思います。

この回答への補足

考え方と状況は各々と思われます。
質問の仕方も悪かったのでしょうが、バカ親と断言されるのも如何でしょう。
少し言葉の遣い方に配慮されたほうがよろしいですよ^^

補足日時:2010/06/09 12:28
    • good
    • 0

うちの子供は先日京都と大阪へ修学旅行に行ってきました。

確かにお小遣いには限りがあるので思うようにお土産が買えないとは思いますが・・・お子さんが欲しいものを我慢してもおじいちゃんやおばあちゃんにお土産を買いたいと思っているなら、どんなものでもいいんじゃないですか?「自分のものが思うように買えなかったけど、ばあちゃんにも部活の後輩にもなんとかお土産買えたよ」と帰ってきた息子をを見て大人になったなーと思いました。自分で考えてお金を使う意味でも、修学旅行って大事な学習の場だなと思います。どうしてもお土産を配らなければいけない理由でもあるのでしょうか?

この回答への補足

親戚・ご近所に「観光ではないので・・」とお断りしても
折角行くのだから・・とのお気持ちから お小遣いを頂いています。
おつきあいがあり、出されたものを断りきれないのです。
お年寄りが多いため、現況の修学旅行のしくみ等もあまり考えておられないのでしょう。
私や夫の実家への土産等は自分の目で見て選んだほうがいいね、などと話しており、
また後輩などへも考えながら買ってくるとの話し合いもしてあります。

tomoさんにおいては、理由などご心配いただきましたが、
最初の回答者のように平気で汚い言葉を使われる方もいるんだなと学べましたし、
嫌な気持ちばかりが残りますので 自分で探してみます。
純粋に「ありませんか?」「ここはどうですか?」との回答にならないとも学びましたし。

補足日時:2010/06/09 12:44
    • good
    • 0

修学旅行とは、遊びに行くのではないので、お土産を買う必要がありません。


小遣いの制限があるのに、何故予算以上のモノを買って配らなくてはいけないのでしょうか?
お土産の意味、修学旅行の意味、小遣い制限がある意味をしっかり考えてください。

学校の授業の一環であることを理解し、遊び気分だけで子供を送り出すことの無いよう、よろしく御願いします。
    • good
    • 0

京土産はこちらを参考にネット注文もできます。


http://www.shinkyogoku.or.jp/miyage/miyage.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検討してみます。

お礼日時:2010/06/09 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!