重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スタイルが良く見える服装の工夫

私は男性です。
私の体型は、頭が大きめで首が長く、肩幅が広い逆三角形の体型で、筋肉質
で胴長短足です。

服装を工夫することによって少しでも頭を小さく、足を長く見せたいのですが、
どうすればいいでしょうか。

ファッションに詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

ファッション業界の者です。

自分も筋肉質で頭がでかく、肩幅もあり逆三角形です。
私も着こなしに色々悩んでましたが、ファッション誌を読み漁り、それなりの知識を得、また実践してきましたが、細かいテクニックではその人に合う、合わないがありますので、大まかに誰にでも効果のある方法を紹介します。



基本は

1、ボトムスはワイド
これは鉄則です。小顔効果はほとんどここできまります。ワイドボトムの穿き方は腰穿きが基本になります。

2、トップスはジャストorタイト
小顔効果を望むなら上半身が狭すぎるのもよくないですのでジャストサイズがオススメ
顔よりシルエットをキレイに見せたいならタイトです。
また、Tシャツは胸板が目立ち、半袖の場合袖が広がり、トップスがワイドに見えてしまいがちなのでなるべく避けた方が無難です。また、半袖シャツもトップスがワイドに見えるのでシャツを着たいなら薄手の長袖を腕まくりして着るといいでしょう。
なお、トップスの色は黒等の濃い系は顔がでかく見え、暖色系は小顔効果があります。

3足元はボリューム
足元はボリュームが重要です。 これから夏なのでティンバーなどは難しいですが、ハイカットスニーカーでも十分です。 できれば中敷きを入れて足長効果を出すとさらに良いでしょう。

系統は、 ストリート系orアメカジ系が無難です。
(109系等タイトは着る人を選ぶので…。)
ちなみに自分はストカジです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切丁寧なアドバイス、ありがとうございます!

やはりボトムスはワイドのほうがいいんですね。
あと暖色系が小顔効果があるというのは初めて知りました。

おすすめはストカジかアメカジということですが、正直どちら
も好きではないし、私には似合わないと思います。
私はスーツやジャケットなどを着た落ち着いた感じのファッションが
好きなので、アドバイスを参考に、そっち系で工夫をしていきたい
と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 20:11

身長や顔にもよると思いますが、


1、上半身と下半身で極端にどちらかをピタピタにするのを避ける(無論両方ピタピタもダメです)ややゆったりめのジャストサイズで着丈が短くないものにして、パンツは腰ではく
2、靴をブーツなどボリュームのあるものをはく。コンバースなどは避ける
3、黒髪で襟足が正面から多少見える髪型にする。
4、アメカジ系など多少ラフで男っぽいテイストにする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

下半身をピタピタにすると足の短さが目立つ気がするので、結構
ぶかぶか気味のを履いています。

ラフで男っぽいテイストとのことですが、私は何を着ても男っぽく
なってしまうタイプなので、正直これ以上男っぽさをアピールして
も…、という感じです。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 11:33

髪を大きく、大きな服を着て、筋肉質の体系が見えないようにして、かかとの高い靴を履く。


気にしないほうが良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私はスタイルは悪いと思いますが、自分の体型を気にしているわけでは
ありません。

アドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!