アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

陸上競技大会(陸大)の1000メートル走に出ることになってしまいました。
陸大は、9月の後半です。
完走する自信はあります。が・・。
中学校生活最後の陸大なので優勝したいんです。
1000メートルは得点がいいので、できるだけ上位を狙いたいんです。

なので。

スタミナ、スピードアップの筋トレの仕方や
効果的な食べ物、走るとき(本番)でしたほうがいいことなどなど・・教えてください。

A 回答 (6件)

 カーボローディングはご存知ですか?


試合数日前から炭水化物ばかり(ご飯のおかずはうどんと言った感じで。)食べます。持久力がつきますよ。

走る直前にはやっぱりバナナを食べてください。
水分は取り過ぎないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーボローディング・・・?

バナナですか?・・・意外ですね。
うどんとかは好きなのでじゃんじゃん食べるようにします・・。

速い回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/11 16:55

スタミナは走るのが一番です。


ちなみに、呼吸は口からするのでは無く
鼻から通す。吸う吸う吐く吐くの規則正しく。

筋トレは、けんすいなどがいいです。
とにかく上半身と腕の力がいります。

疲れてくると、走っていても、腰が落ちてくるので
最後まで、腰をしっかり張った走り方しましょう。

ちなみに、僕も陸上ではありませんでしたが、
試合前にバナナやウイダーインゼリーとか
食べました。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鼻からですか!!心がけます。

腰を張った走り方ですか・・。大変そうですね。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/07/11 22:23

こんばんわ。



中学と高校で陸上部にいました。

特に中学では1000メートルを何回も走る「インターバル」を練習したときのことを思い出したので参考にどうぞ。

本番前は足が攣らないよう首、肩、腕、腰、足の準備運動を忘れず軽くジョギングをしながら体をほぐしましょう。

日頃は、つま先で歩くことを心がけ筋力アップを図りましょう。
腕の振りが衰えないよう日頃から体を起こして腕を前後にまっすぐ振ってイメージトレーニングしましょう。(肩の力を抜いて振ることを心がけます)
壁に両腕を着いて体を起こしたままで片方づつ腿を走るときのように前方へ上げる動作を繰り返し行うと本番での後半走行に役立ちます。

1000メートル走は前半が勝負です。勢い良く飛び出します。
中盤でスロウダウンしないよう体を起こし腕を振って足の運びを持続させます。
後半は苦しいですが我慢できる限界まで遮二無二走ります。
こうすれば3分代前半も可能です。

普段の練習を怠らず、ぶっつけ本番は事故の元ですから注意してください。

効果的かどうか不明ですが、当日は消化の良いものを心がけ水分を控えましょう。
チョコレートを少し食べておくのも良いですが喉が渇かない程度にしましょう。

終わったあとで水分補給を心がけましょう。

では、好成績を期待しています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

つま先立ちを心がけて筋力アップ
日ごろからイメージトレーニング・・・・。
頑張りたいと思います。

3分代前半ですか・・。憧れですね。
スタートダッシュ!!を忘れずにしようと思います。

これから夏休みなので受験勉強をしながら
少しずつやって行きたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/11 22:32

 中学、高校と陸上部で走っていました。

最高は府で5000メートル9位です。
 1000メートルは長くはないですが、あなたが初心者でしたら最初からガンガン行くのはしんどいですね。
 本番では、誰かについていくのが最良です。決して最初から先頭にたってはいけません。できれば2番目が一番良いのですけれど、これはむつかしいですけど。
 そうして最後の100メートルくらいでスパートです。
 当日までに十分に練習してください。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5000メートル9位ですか・・。すごいですね。

2番目は、ちょっと無理かもしれませんが(長距離速い子が二人いるんです。)3番目くらいを目指したいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/12 08:29

陸上経験者です(私は短距離なのですが)


友人に長距離の強い子がいて、速く走るコツを聞いてみましたが、1000mくらいなら、やはり前半逃げ切りがよいようです。ただし、極端にオーバーペースにならないように、目標タイムを設定して(1000mを3分で走るためには一周67秒です。)練習のときにストップウォッチなどで測ってそのペースを覚えておきましょう。優勝するのですから、陸上部の顧問の先生や体育の先生などに、どれくらいのタイムで走ると優勝できそうか聞いておきましょう。当日は放送があるか(レース中にラップタイムを教えてくれる)、ゴールのところに大きなストップウォッチがおいてあれば、それを目安に走ることができます。
で、前半で目標タイムを一、二秒ほど上回ることができたら、しんどくなってきたところで、頭の中で「優勝、優勝」と叫びながら走りましょう。(本当です)
私の友人は、終わったらみんなで「ウノ」をする約束をしていたときに、「ウノウノウノウノ!!」と心の中で叫びながら走って県大会で優勝したそうです。「パフェパフェパフェ!!」と叫びながら走る子もいます。(その子は当時、陸上部の駅伝のエースで、現在、高校の陸上部の顧問の先生です)
カーボローディングも有効ですが、走る前に食べるとおなかが痛くなる場合もありますので、1000mくらいなら、朝ごはんにごはん(お米)とバナナをしっかり食べる、程度でよいと思います。水分補給はしっかりとしましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

速く走るコツを聞いてくださってありごとうございます。

叫びながらですか、面白いですね。
makoto-kizakiさんの言うとおりにしんどくなったら「優勝、優勝」と叫びながら走りたいと思います。けっこう効果ありそうです。

バナナはやっぱり良いんですか・・。

どうもありごとうございました。
頑張りたいと思います。

お礼日時:2003/07/12 08:38

自分は今大学で中距離やっています。


1000Mでしたら、レペティション的なインターバルトレーニングがいいと思います(走ったら、呼吸がある程度楽になるまで休む、そのかわりスピードは95%くらいで。距離は200~400位がいいと思います)。
こんなんだったらあんまり持久力がつかないと思うかもしれませんが、1000Mはけっこうスピードがいります。自分はこういう練習ばっかりしていますが、1000Mなら1500Mの通過タイムですが、2分40秒で走ったこともあります。
今や、中距離もスピードが必要です。もし高校でも陸上をやるつもりであれば、スピードを鍛えておくことをお勧めします。
あと筋トレですが、いろいろな意見があります。でも自分は腹筋と背筋くらいしかやっていません。知識がないと逆効果だし、短時間では成果が上がらないからです。
あと大会一週間くらい前から早めに寝ることをお勧めします(自分は10時くらい)。あと大会前日は肉類、イモ類はとらないように。
大会当日は、自分は朝には和食中心(魚、味噌汁など)を食べています。そして走る2時間前くらいまでに、アンパンやおにぎりを食べてエネルギーを蓄え、1時間前にウイダーを飲みます。そしてアップですがジョッグして、ストレッチをして、そのあとにドリルをやっています(ストレッチは筋肉を沈静化させてしまうため、刺激をあたえているわけです)。
こんな感じです。あくまでこれは自分の方法なので、参考にしてみてください。
練習方法なので質問があったら、お気軽に質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい

「いんたぁばる・とれぇにんぐ」ですね。
結構大変そうですが、頑張りたいです。

腹筋は得意(?)なんですけど背筋はぜんぜんだめなんですよ・・。筋肉痛になりそうです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!