

ジムのダイエットプログラムの組み方
失恋のショックで半年程で15キロも増えてしまい、最近になって市営ジムへ通い始めました。
ジムやプールへは週5日通えるのですが、ダイエットにはどのマシーンをどういう頻度で組み合わせれば良いのかサッパリです。
市営ジムのため、プログラムを組んでくれるサービスなどは無く、個人トレーナーを雇うのも財布が気になります。
そこで、参考になるサイトや、回答者の皆さんがトレーナーに組んでもらったプログラムなどを教えてくれたらと思います。
ちなみに私の体系は、20歳女性・160cmの75kgです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダイエットのためにジムに通って運動する、という発想をする人が多いようですが、「失恋のショックで半年程で15キロも増えた」体重を元に戻すためにまずすべきことは、以前の食生活・食習慣に戻すことです。
失恋で受けた自分の心の傷を癒すために、自分の好きなもの、甘いものを好きなだけ食べるようになればそれだけ太るわけですから、それを完全に元に戻すと(時間はかかりますが)体重も戻ります。
今のままの食生活・食習慣でジムで少々の運動をしても、それだけで体重を元に戻すのは超大変です。食べることによるカロリー(摂取)の影響は甚大で、運動することによるカロリー(消費)は苦労の割には僅かだからです。
ダイエットのためにジムで運動するという発想をする人は、このことを知らないのではないか、と思いますよ。
No.1
- 回答日時:
市営(各市長村の体育館のトレーニングルーム)のジムですとトレーナーが専属にいる所といない所がありますが、いる場合はトレーナーに聞けますがいない場合はご自分で勉強されて下さい、勉強される事も必用であり向上心に繋がり強いてはトレーニング効果にも繋がります。
市営のジムでも初めは講習でトレーニングに関しての方法やマシン説明等を1時間から2時間程度行いますのでその時点で少しは理解されると思いますし解らない事はその時点で質問されると良かったと考えます。
マシンには有酸素系マシンと筋トレマシンがありましてダイエットを行う場合は、有酸素系(エアロバイクやルームランナーやステップマシン等)で行う事で脂肪が取れます。
トレーニングは1時間~2時間程度行い、負荷設定はご自分の体力に併せて行い「漸進性過負荷の原則」に則り負荷に慣れてきたら負荷を少しずつ上げてトレーニングを継続して下さい。
トレーニング頻度は身体の状態を見ながらなるべく多く行う事で効果が得られますが、疲労が強い場合は休息を設けて下さい。
又、トレーニング時間はぶっ続けて1時間とか2時間行わずともに小刻みに20分或いは30分行い休憩を挟んでトレーニングを行っても効果的にはほとんど変わりませんので無理をしないで疲れたら休んでトレーニングされて下さい、無理をすると中々継続し難いもので継続出来ませんと効果も出ないです。
又、筋トレマシンでトレーニングする事で筋肉が付き身体が引き締まり太りづらい身体になりますので有酸素と並行して行うと効果的です。
トレーニングとして「大胸筋・広背筋・腹筋・大腿四頭筋」の4つを行えば充分です。
負荷設定は当初は軽めで行い慣れてきたら負荷を少しずつ上げてトレーニングして下さい。
質問者さん場合体重が多いですので、有酸素主体でトレーニングを行い筋トレは副として行って下さい、
ですので有酸素系運動を1時間程度、筋トレを30分程度行えば良いと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事帰にジムに行く場合の食事...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
ダンベルのスクリューが古いも...
-
スポーツクラブ、帰り際の受付...
-
感覚が麻痺
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
腕の筋トレ法
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
この体どうですかね? 率直な意...
-
あなたが通っている、ジムや習...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
筋トレで成果が出ません。。。
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
ジムにあるクロストレーナーに...
-
下半身を鍛えようとブルガリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
ヤリ目かどうかが知りたい 26...
-
ジムのインストラクターが言わ...
-
アブベンチって必要だと思いま...
-
ジムって月額いくらぐらいです...
-
ジムのトレーナーと喧嘩しそう...
-
ジムについて質問です。自分ジ...
-
ウエイトトレーニングに詳しい...
-
女性ボディビルダーは運送業や...
-
ジムに通い始めたのですが、不...
-
スポーツジムで、2ヶ月20万前後...
-
ジムか自宅で筋トレか 私は20代...
-
独学で筋トレは限界がありますか?
-
スポーツクラブのスタッフが補...
-
今これ使い始めて3ヶ月、体重は...
-
パーソナルトレーニング 痩せない
-
なぜ高いお金を支払ってスポー...
-
一時期だけジムに通うのってア...
-
フィットネスクラブを続けるコツ
-
加圧トレーニングはなぜ個室な...
おすすめ情報