
電子レンジ SHARP ヘルシオ について。
電子レンジが壊れたので
買い替えを希望しています。
そこで
「SHARP ヘルシオ」を買おうと思っているのですが、
・AX-X1-R 7万円
・AX-M1-G 3万円
どちらを購入しようか迷っています。
というのは
どうせ、買い換えるなら
良いやつをと思う反面、
先日壊れた、レンジも
結婚当初購入したいいやつでしたが、
多機能レンジを使いこなせてはいなかったです。
温め中心でしたね。
ケーキを作るのも
年に数回ほど。
レンジで調理をしたことがありません。
(方法がわからないというのもありますが。)
使用している経験のある方、
メリット、デメリットがありましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、経験者ではないのですが・・・
個人的には「AX-M1-G 3万円」で良いのでは?と思います。
現況でレンジ調理を頻繁にされているなら、より多機能な「AX-X1-R」の方が良いと思うのですが、そうではないという質問内容を踏まえた結論です。つまり、利用者が活用しなければ「AX-X1-R」から得られるメリットそのものが少ないのです。
機械は「使ってなんぼ」の存在であり、ただそこにあるだけでは料理は出てきません。
沢山のレシピメニューがあっても、作らなければ以前と同じです。
使いこなすまでいかなくても、ある程度利用する状況でないと多機能の意味がありません。
2段調理必要ですか?
料理写真やカロリーダウンの数字表示も必要ですか?
健康レシピメニューも必要ですか?
「AX-M1-G」でも基本的な機能やレシピメニューはついていますし、これからレンジ調理にもチャレンジしていこうと思っている人にも十分対応できる機種だと思います。
4万の差額は大きいです。自分ならその差額でレンジ調理対応の食品コンテナを買い足すとか、普段は買わないような食材を購入して新メニューに挑戦してみるとか、そちらの費用に回して活用します。
お返事が遅くなりました。
>「AX-M1-G」でも基本的な機能やレシピメニューはついていますし、これからレンジ調理にもチャレンジしていこうと思っている人にも十分対応できる機種だと思います。
teruteru_jo_chanさんのこの↑ご意見、
正直、とても参考になりました。
なので、「AX-M1-G」を購入しようと
決心がつきました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ヘルシオAX-HC4を使っています。
まず根本的なところから、ヘルシオは電子レンジではありません。
レンジ機能付きのウォーターオーブン(過熱水蒸気調理器)です。
過熱水蒸気調理をする機械に、おまけでレンジ機能がついているという
認識で良いでしょう。
実家に同価格帯の別メーカーのオーブンレンジがあるのですが
レンジでご飯を温めたり、オーブンで鶏肉を焼いたりといった調理は
当たり前ですが圧倒的にオーブンレンジの方が上です。
ですので、過熱水蒸気調理で減塩・減油調理をしたいというのでなければ
普通の電子レンジやオーブンレンジにするのをお勧めします。
ご意見、ありがとうございます。
>根本的なところから、ヘルシオは電子レンジではありません。
レンジ機能付きのウォーターオーブン(過熱水蒸気調理器)です。
過熱水蒸気調理をする機械に、おまけでレンジ機能がついているという
認識で良いでしょう。
↑
あら・・・
基本的なことから理解していませんでした。
「ヘルシオ」としか考えていなかったので
購入前に、もう一度電気屋さんで意見を聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とんかつさぼてんのなめこ汁の...
-
動作性IQが60しかない境界性知...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
私服を着たまま、厨房に入ると...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
ツブ貝の煮付けやつぶ焼きの作り方
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鉄鍋について教えてください
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンだけ、あたためるだけ...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
キッチンでの調理で爪楊枝や輪...
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
食品衛生学について
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
大量調理について質問です。 豆...
-
電気圧力鍋使ったことありますか?
-
パスタの調理
-
【勝手がわからない】電子圧力...
おすすめ情報