アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トイレにタワシが流れてしまいました。
祖母がトイレ掃除をしていて柄のついたブラシの先っぽの部分(タワシ)を流してしまいました。
買い置きで同じものがあるので測ってみたところ、大きさは縦8cm、横5cm、厚さは4cm位でした。
流してしまって3日経つのですが、今のところスムーズに流れていて詰まっているようではないです。
タワシを流してしまい無事に済んでいる方はいらっしゃいますか?
無事でなかった方の回答もお待ちしております。

ちなみにトイレは1Fで和式です。
家は築20年位です。

業者を呼ぶのが妥当とわかってはいるのですが
年寄りと孫の女性では必要以上の工事を見積もりされたりするのではないかと心配です。
今のところスムーズに流れているのも業者を呼ぶのを渋っている理由でもあります。

どんな情報でもありがたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#3です、ご丁寧にお礼を頂き有り難うございました。



補足にお答えします^^

>Sを折り返してからは真っ直ぐでしょうか?
8cmのタワシもストンと落ちていくのでしょうか?

基本的に真っ直ぐですが、途中カーブやコーナー(L字)もあります。ですがS字の難所(トラップと言います)は、異物を詰まらせて止める役割もあり、ここを過ぎると目的地までは、水圧や後から流れてくるモノなどに押されて流れて行きます。

>浄化槽というのがあると祖母が言っているのですが・・・

浄化槽と言っても大きく分けて2つあるのですが、1つは#1さんが回答されている排水桝と呼ばれるモノです。

これは一軒家でしたら、お庭のどこかに四角か丸型のマンホールみたいなフタがありますから、そこを開ければ分かります。

もう1つは町内などの共同浄化槽で、これはプール(もしくは湯船)くらいの大きさで一般人には目につかない場所にあります。

どちらも異物や油などを、ここで止めて排水処理へと流す役目があり、タワシくらいの大きさで詰まる心配はありません。

ご参考までに♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々の質問にお答えいただきまして誠に恐縮です。
分りやすい説明に感謝しております。
6日、経っても何ともないようですので、難所は越えたのではないかと思います。
大変、励まされました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 21:56

 浄化槽をお使いであれば、法令で1年に1回は点検が必要と思います。


もし上手く流れているならば、次回の点検の時に確認してもらえば
良いと思います。
 自分も携帯を流しましたが、次回の点検時に「くさい携帯」が
「浄化槽に沈んでました、流さないでくださいよ」と言われ、
玄関先において行かれました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アドバイスの通り、点検の際に確認いたします。

携帯など重さのあるものでも流れていくのですね。
励みになりました(笑)すみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 22:02

詰まっている可能性もあります。



一度トイレの水が流れる家に一番近い外のマスの蓋を開けてみていてもらい、トイレットペーパーをグルグル巻きにして(結構多め)してトイレで流してみてください。大体同じぐらいのが水と一緒に流れたら家の中の配管はスルーしたと思います。

それでもなければビニルのテープのような紐をマスまで届くくらいの長さを用意して水で流します。マスにテープ紐が出できたらそれを取り、便器側に雑巾を思いっきり外れないように巻きつけます。それをゆっくり外の人が引っ張って雑巾が出てくれば大丈夫でしょう。

それと出来れば道路に出るまでのマスの蓋を開けてチェックしてみては。

どこかにいると思うんですが。

この回答への補足

3日間スムーズに流れているので楽観視したい気持ちもありますが、
まだどこかにいてそのうち詰まるのではという思いもあります。

そこまでテストしてみたら安心できると思いました。
ただ残念ながら頼める人がいなくて
祖母は若干耳が遠いので頼りになるかわかりません。
マスというのは道路に出るまでの場所にあるのですね。
再び、探してみたいと思います。
ところでフタを開けたら汚物が溢れ出てくるというようなことがありますか?

補足日時:2010/07/17 16:30
    • good
    • 3

一番詰まり易い問題の地点は、便器から1m以内です。



便器の穴(水が溜まっているところ)からスタートして、「S」を縦にしたように折り返しますから、この難所さえ越えてれば大丈夫です。

この難所の先は基本的に、先へ行くほど配管は広くなっていますから、3日経っても水の流れに異常が無ければ心配要りません^^

ご心配でしたら、バケツに水を汲んで2~3回ドバッと一気に流してみて下さい。スムーズに流れるハズです。

もしも今後、詰まって流れが悪くなったら、先に回答が出てるように役所へ相談すると、最近ではシルバー人材などの斡旋をしてくれたりします。

業者探しはそれからでも良いでしょう。

ご参考までに♪

この回答への補足

詳しく教えていただきありがとうございます。

配管は先へ行くほど広くなっているのですね。
Sを折り返してからは真っ直ぐでしょうか?
8cmのタワシもストンと落ちていくのでしょうか?

浄化槽というのがあると祖母が言っているのですが、最後は浄化槽に留まることになるのでしょうか?
浄化槽というのは詰まりますか?

シルバー人材という選択肢もあるんですね。
情報、助かります。

補足日時:2010/07/17 16:17
    • good
    • 0

はじめまして!3日たって何もなければ、大丈夫ですよ!

この回答への補足

はじめまして!

そう言っていただけると安心します。
大丈夫でありますように。

補足日時:2010/07/17 15:49
    • good
    • 0

一戸建てなら外の「排水枡」を探して開けてみてください。


もしかしたらそこにあるかもしれません。

今は流れていても、もしどこかにタワシがひっかかっていると
そこにペーパーなどがからみついていって
後々につまりが出る場合もあります。

それから、もしも業者を頼む時に不安でしたら
市の水道課もしくは、水道庁舎などで
指定業者を教えてくれる場合があります。
この場合なら、悪徳業者などの心配もありませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>市の水道課もしくは、水道庁舎などで
>指定業者を教えてくれる場合があります。
>この場合なら、悪徳業者などの心配もありませんね。

それなら安心ですね。
情報ありがとうございます。

排水枡は敷地内のトイレの側にあるのでしょうか?

補足日時:2010/07/17 15:47
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています